• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira_xcのブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

前から気付いていたのですが・・・

前から気付いていたのですが・・・今日の仕事終わり、朝の4時頃から
右のイカリングが点灯しなくなってしまったので
インバーターを交換して無事復活!
今度はしっかりと防水処理をしました。
インバーターが火災の原因になったりするので絶縁もしっかりと。



その後かなり久しぶりの本気洗車をしました。
ワックスかけたのなんて何カ月ぶりだろう?

で・・・見たくはない所を確認する。
やっぱりドライブシャフトからグリスが漏れてます、しかもかなりの量。

流石に地元のFIATディーラーに相談に行ったところブーツ自体は
問題無くベルトが緩んでいて、そこから漏れてることが判明。
費用もそんなにかからないとの事で一安心。

 「でもアバルトなんですが整備してくれるんですか?」

との問いに

 「実は7月から正式にサービス始めるんです

との事でした!(言っても良かったのかな??)

便利になるのは何よりです!


Posted at 2016/05/13 14:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2015年10月28日 イイね!

なんか最近挙動が変だと思っていたら・・・

なんか最近挙動が変だと思っていたら・・・ちょっと前の事なんですが、なんか挙動が変・・・

ハンドルが少し左に取られるな、アライメント狂った?空気圧変??

夜勤明けに左前タイヤを軽く見た所なんとなく空気圧低そうだったので調整。
その日の出勤時は「お!良くなった」と思っていたのですが・・・帰宅時にまた元に戻ってしまいました。

窓開けて走ってる時に「カチカチ」って聞こえてて「石かな」程度に考えてたのが良く見れば・・・ハイ刺さってますね。



まだタイヤ交換して5カ月しか経ってないのにくそ~!と思いつつタイヤショップで修理してもらいました。



コイツが犯人でした。

実はこの状態で気にはなっていたものの忙しくて1週間程乗っていました・・・
しかも高速も1回乗ってます。その時も正直凄い違和感を感じていましたが、
今考えると怖い事してました・・・

おかげで1本だけタイヤの減りが激しくなってしまいました・・・
ちなみに修理後は前後入れ替えてもらいました。

以前にもバイクで5寸釘が刺さってパンクしたことがありますが、
その時も、どうしてこうも上手く真っ直ぐに刺さるんだよってな感じでした(笑

修理後、こんなに乗り易かったのかと思ったのは言うまでもありません・・・

もっと早く修理すればよかったな、と。

関係無いけどイカリング気に入ってしまいました。
薄暗くなる時間帯がなんか嬉しかったり(笑
完全に自己満足です。あ、これって車検通るのかな??

Posted at 2015/10/28 15:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

今年初のビーナスライン

今年初のビーナスライン 昨日夜勤明け午後2時位に寝て、起きたら朝の4時!!
14時間も寝てたのか・・・久しぶりにガッツリ寝た。

GWは仕事だったけど今日から2連休。

天気はまあまあか、よし!ビーナスライン行こう!!

という事で早朝から出発し今年初のビーナスライン。

白樺湖。

GWもピークを過ぎたので交通量も少なく気持ちよく走れました。

帰ってきて洗車中に頼んでいた物が届いた。

午後はこの作業に没頭しました。

詳しくは整備手帳で。
ってそんなに詳しくないけど(笑
Posted at 2015/05/09 03:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2015年04月02日 イイね!

今日を逃すと・・・

今日を逃すと・・・ 明日以降しばらく天気が悪そうだし、運よく2連休だし、暖かいし・・・
「よし!タイヤ交換しよう!!」という事で例年よりも少し早目に
交換しました。

う~ん、でもまだ1回くらいは雪が来そうな気もします・・・


ついでにパパッと洗車して終了。
しかし今日は暖かいというより暑い!

最近気が付いたのですがタイヤクリーナーが黒い樹脂部分にも
効くという事!

自分が使っているのはミストタイプで、たまたまリアフェンダーについてるアレ(なんて言うのでしょう)に付着してしまったのですが、「なんということでしょう!」白っぽくなって来ていた物が黒々しているではありませんか!!
という事で思い切って色々とスプレーしました。

ただ調べたら、石油系の物は良くないとの事ですね。


Posted at 2015/04/03 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ

プロフィール

「やっぱり燃費いいんだね http://cvw.jp/b/1983093/48468633/
何シテル?   06/04 22:37
WR-V Z+に乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:40:24
リア&ステアリングエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:32:26
akira_xcさんのホンダ WR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:20:54

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
1月初旬契約で6/21納車 おじさんになっても赤が好きなんです
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
KDXに続いて衝動買い、独身時代は自由だったな・・・ 80ccとはいえ流石コンペモデル ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2stに乗りたくて衝動買い。 結局保安部品を外して走りに目覚めてました。 2stの楽 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度は乗りたかった初のジムニーです。 エンジン壊して乗せ換えたり、横転してボコボコだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation