• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーラパパのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

免許更新忘れ

なんと、去年の9月に免許の更新を忘れていたのを発見、
なんで知ったかというと、銀行のONLIN証明書確認で何度やっても通過せず、聞いたら証明書期限が切れていると(ぎゃー)んで確認すると既に更新期限を8ヶ月経過中・・免許切れてる場合は
半年以内だと講習で済むが半年すぎると仮免許からやり直し!!
がーん
既にいくつも予定が入っていたが、わかってから捕まってはシャレにならないので早速申請・・再度の免許取得である(ありえん)免許のない生活

まずは、電車で免許センターに行き仮免許(車の・・)をもらう、なんと2輪はなくなってしまうのだ(驚愕)
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83001.htm

それで、まずは、実態調査から、ちょっと練習から~二俣川自動車学校
https://www.futamatagawa-ds.co.jp/nyuukou.html
の一発試験コースで2輪と4輪と同時に申し込む、珍しいらしい。

その日のうちに原付免許申請、翌日再度来て車の路上試験日申請、その翌日に原付き学科取得、当日発行、その翌日には原付き購入、Jog-ZR 4stそれが結構早い(楽しい、自宅から二俣川まで20kくらいタイムアタックが面白すぎる)なんて言ってる場合じゃない、この原付きで最短再取得を目指すのだ(爆)
バイクは1からです、でもコースだから考えように寄っちゃぁドオってこと無い??
バイクの大型はそんなかんたんじゃないですよ、ワシが42年前に合格したのは大阪の門真試験場で16回だったかな(爆)なのでそのくらいかな~って思ってた。
駐車場のZX12Rにはしばらくお休みいただくことになるな~(泣)
結局車はAT、自分の車に乗ることを最優先で、毎月1回程度の最短試験日で4回目12月の中旬に合格、当日免許発行でまづは半分人間に戻れました。
次は4輪はAT解除に進みます、2輪は並行して進めてましたが、結局これも毎月1回程度(こっちのほうが間隔長い)の最短試験日で1月中旬取得、でもここには落とし穴が、取得時講習ってのが今必要で、車のは先に受けていたので容易でしたが、2輪は嫌がらせなのか、合格してからしか受けられません。(かんたんに通らないからかな??)んで1月中旬合格後に探すも講習受けられる自動車学校が皆無・・どこも3ヶ月以上待ち(驚)
まじか!っていいつつ県内の講習を行っているところで最速を探すと惜しいところで3ヶ月、その中で2ヶ月切るかもってところが一つだけ、戸塚の横浜自動車学校、やった、早速申し込みって言うと来なければ予約できないと(えっ??)1週間後予約しに行きましたが、合格証書を忘れてまた明日(泣)・・で予約したのが3月1日2時間&3日1時間・・・・なんで、まぁ最短でといったのでしょうがない、自宅から1時間位かかるんですけど・・
ということで講習を終了し、修了証もって翌日免許センターへ、苦節6ヶ月やっと2輪大型の免許を手にすることが出来ました。翌々日に念願の愛機にまたがって第三京浜をぶっ飛ばしました。
さてさて、まだ二俣川通いは続きます、まだAT解が残っています、既に3回落ちました、次回通過予定ですが、なめてかかっちゃいけません。がんばります、まぁこれは二俣川通は趣味みたいなもんで(笑)
実はマニュアル車に乗る予定も計画もないですが、我々クラスになるとAT限定って恥ずかしすぎて嫌だ・・中型免許が飛んで普通免許なんですけど、まぁいいでしょ。もうめんどくさいです。
色々経験しましたが、免許に合格!って何度も経験できるもんじゃないですので幸せを人の倍いただきましたのでそれはそれで満足くんってことで。
暇と金のない人はやめておきましょうね。こんな事。
Posted at 2022/03/10 14:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「Honda草刈り機UMK425 http://cvw.jp/b/1983240/48328137/
何シテル?   03/23 13:49
シーラパパです。ボーダーコリーばかりシーラ、ジャウ~、ドラーダ、ベラといつもボーダーコリーと一緒です、シーラもジャウ~もドラーだもなくなっちゃいましたけどね、ベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20の350Gです、なかなか調子いいですが、1度ミッション全交換でした、ヒッ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
JOG-ZRです、FI車です、エニグマ入れてリミッターカット、プーリー変えてるくらいです ...
カワサキ ZX-12R ZX12R (カワサキ ZX-12R)
12R最高!
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースは2017年7月に廃車にしました、18万キロもよく走ってくれま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation