• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorTonのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

扱いやすいサイズ

YouTubeのオーナーレビューだけで判断して 
しっかり実車を見ずに試乗もせずに「トヨタだから安心」と理由で購入した私が悪いのだが、
正直 納車され 価格の割に走りや静粛性、内装等ショックが多い車でした。 私の不満の所は、アフターパーツを購入して リカバリーしたいと思います。
Posted at 2024/12/12 22:08:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月11日 イイね!

5000km突破

5000km突破 お久しぶりです。

CX-8に乗り換え2ヶ月少々

気づけば5000kmに・・・

特に遠くに出掛けた覚えはないが・・・



そう言えば、クリスマス前に「ディズニーランド」に行ったり


年末は、「京都」も行ったか?




それよりも多分、 昨年より「働き方改革」のおかげで?
休みが取れる様になり・・・
しかも入社して20数年経ちますが、今まで有休休暇を取った事がなかった私が (昔から職場では有給をとる風習もなかったので)
急に会社から「取れ取れ」と言われ・・・

おかげで、毎週休日の度に ゴルフに出掛ける様なったからね〜(この2ヶ月で 最低でも6回はゴルフに行っているね〜)







まぁ確かに、CX-5からCX-8に乗り換えた理由の一つがゴルフですから

でもちょっと走行距離のペースが今まで以上に多過ぎだね
Posted at 2019/02/11 06:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月31日 イイね!

6月、7月、8月

6月、7月、8月私自身のゴールデンウィーク以後は、
ゴルフ練習場は、仕事帰りに週3日通い
ゴルフ場でのラウンドは隔週?毎週?行う様になり

どうしても、ゴルフバッグが載らないロドスタは見ての通りガレージの奥に追いやる事に・・・



こんなに天気が良いのに、

ロドスタには全く乗らずに

ゴルフばかり

早朝よりプレイしたり

毎週、違うメンバーと楽しんでおります。


ただ、あまりゴルフばっかに行っていると家族に怒られるので、たまには家族サービスを・・・

滋賀の「クラブハリエ」さんのケーキブッフェを食べに行ったり

長女と二人で、久しぶりにロドスタに乗り
京都の「カフェセブン」さんへモーニングに行ったり

今週は、有給休暇を入れて連休を取り
子供達の夏休みも終盤に近いので
家族で北海道の旅行に


千歳空港でレンタカーのCX5を借りて走り回ってきました。




もうすぐで子供達の夏休みも終わるので
来週からは、早速 ゴルフ場に行って来ます。


この度ゴルフに行く頻度が多くなり、CX5では手狭になってきたので、CX8に乗り換えることになりました。
Posted at 2018/08/31 23:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

ロードスター初回車検

 4ヶ月ぶりの投稿です。

早いものロードスター3年目に、先月初回車検を受ける事に

ただ今回車検を受けるにも、色々迷いがあったんですよね~


ライフスタイルの変化により
昨年末より友人に誘われ再発した ”ゴルフ病”の復活‼です。

今では20数年前の学生時代の部活の様に 週3回は練習場通いに


そして月1~2回のゴルフ場通いの生活に早変わり


おかげで、ロードスターではゴルフバックが載せ辛いのであまり乗らない様に・・・ 

この車検の期に、ゴルフ場に2人で行けて ゴルフバックがトランクに2個入る車を検討したのですが、やっぱり追金がネックで諦める事に・・・

「まぁ自分が乗らなくても子供が乗るかも知れないから」と思い車検を通しました。

でも本当、今では昔の様に 車よりゴルフ道具に没頭する始末に(年ですかね〜)


ただ今回車検を受けたなら、少し位はロドスタに乗らないとイケナイかな?と思い

先週の自分のGWは「恒例の旅」の足としてロードスターで大阪まで行って参りました。

道中は生憎に雨でしたが、目的地の「パナソニックミュージアム」に到着しますと晴天に

次は「ジーライオンミュージアム」へ


集合場所の難波へ 

吉本の後は、恒例の仲間たちと一緒に寿司屋さんで会食を

とりあえず、ロードスターを乗り回してきました。

でも本当、3年って早いですね~

やっぱりこうなったら、ゴルフ専用の車増やそうかな?
その前に 来月はMPVの車検じゃん
Posted at 2018/05/15 16:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

白銀の世界の絵柄を求め

今年初めてのお出かけ
昨日は職場の仲間と一緒に
今回は「白銀の世界」を撮りに白川郷へ
(いつもであれば雪山へ遊びに行くのですが・・・)


とりあえず全体を見る為 「 荻町城跡展望台」へ



茅葺の屋根に雪の風景が良いですね。

「AWDを買っておけば良かった」と思った場面も

白川郷観光案内所の前?で、



そして定番の「明善寺」へ

夕暮れとなり

いい感じですね。

最後に、また「荻町城跡展望台」に戻り夜景を


次回時間があったらライトアップも撮りに行きたいです。
Posted at 2018/01/17 16:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DN7nLmrEn2A/?igsh=MW5pNHNqbWQxMjgzeQ==

東海マツダ大慶橋 9月6日より
全国マツダディーラー初の
ロードスター専門店に グランドオープンします。」
何シテル?   08/30 09:19
単なる車好きの 中年おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21回目の給油(四国・岡山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:20:10
 
MID WHEELS RACING R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:31:23
TAVENS 三角停止板 車載用 折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 14:13:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ ポメプー (トヨタ シエンタ)
 5月末に、M/C後のGRヤリスを注文しに ディーラーに行った所「完売」と言う事で既に遅 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
当初、注文していたモデル(グレード)が納期遅れとなったので 急遽モデル(グレード)変更 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
色々訳があって、購入しました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
次女もこの春には、免許取得の為 早速購入しました。 また数年後には、自分の足車になるかも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation