• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorTonのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

今シーズン初の雪山へ

今シーズン初の雪山へ 昨日は 今シーズン初の雪山 めいほうSKI場

しかも ふれくろ号で 初の高速走行&雪山へ出陣 (ターボが付いているおかげか? 前のAZ-Wより チョー快適ですね!)

今年は 暖冬で 雪が少ないと聞いてましたが 到着した時点では 確かに 雪が少ない・・・ 汗)

とりあえず リフトを乗り継ぎ 頂上へ (丁度、 雪も降り始め) 

滑り始めは 圧雪、しかも ガリガリのコンディションでしたが 
2時間もしないうちに 雪も降り積もり フカフカの新雪のコースに 早変わり
  
最高でしたね~  
お陰で 今日は全身筋肉痛で 動けません(笑)
Posted at 2016/02/17 20:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

わが家の Newフェイス

わが家の Newフェイス 今日 ようやく わが家に Newフェイスがやってきました。
3年使用した AZ-ワゴンから フレアクロスオーバーに

当初は 新型アルトワークスが 欲しいなと思いつつ スズキのお店へ
カタログを見ても 「外観は格好がいいが やっぱりダッシュ板が アルト(キャロル)だよなぁ~」と思いつつ

ちょうど 昨年末に モデルチェンジ?仕様変更され?ハスラーを見たところ ボディーカラーがイイね~
スペーシアと同じ様に デュアルカメラブレーキサポートや 車線逸脱システムが追加され
更に ターボモデルにも S-エネチャージが追加 
64馬力エンジン + 30秒間 尚且つ100km/h間で 2.2馬力のモーターアシスト 機能が面白そう

しかも 「なんちゃってハイブリッド車扱いになる」と言う事で ターボ車でも 「DAA」という型式が思わず買い替えのきっかけになってしまいましたね~ (だって ターボ車エンジンに ハイブリッド機能ですよ!)
ただし意と言えば マツダにも ハスラーみたいに カラフルなボディーカラーと JスタイルⅡの設定が欲しかった・・・

とりあえず 本日 納車されましたが そのまま友人の工房へ
早く 組みあがって来るのが楽しみです。 
Posted at 2016/01/27 17:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年 最後のドライブ?

今年 最後のドライブ? 昨日は 家族で ユニバーサル

今年は、GWからお盆にかけて 妻の祖母や祖父が亡くなり 家族旅行の場合ではなかったので・・・

早朝5時に家を出発したのですが  伊勢湾岸道は 既に大量の車の数が・・・(帰省シーズンですからね)
東名阪・新名神に入り ところどころ、止まりはしなかったが 流れの悪いところに捕まり  何とか名神へ 予定より少し遅れながらも ユニバへ到着

今回の目的は 「ハリーポッター」の制覇?と 今年の夏 映画で知った「minions」を見る?楽しむ?為に

真っ先に ここへ

前回は プレオープンの抽選に当選した時に 行ったきりだったので・・・





今回挑戦してみたかった 逆さホグワーツ城

今回は240分並びましたが 「ハリーポッター」のアトラクションにも乗ることができました。

前日に 予習を兼ねて「ハリーポッター」のDVDを見せたおかげで 色んなものが 再現されていて 子供も喜んでいましたね~

結局 半日以上 「ハリーポッター」エリアで過ごした後は

そう、「minions」


何とも言えない 面白いキャラクターが好きになりましたね~

本日で最後(12月30日)のショー 「天使がくれた奇跡」を 遠目で見てから 帰る事に

テーマパーク好きの おじさんにとっては楽しい1日でした。

では、皆さん 良いお年を
Posted at 2015/12/31 15:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

2015年 紅葉ツアーpartⅢ

2015年 紅葉ツアーpartⅢ先週は 月末も近いという事もあり 雑務の関係で ドライブに出かけられなかったので 
今日こそは 今年最後のドライブでもと思い

西の滋賀県や 北の岐阜県へ出かけたので
今回は ネットにて 「紅葉、庭園、静岡」で検索をしたところ
静岡県 浜松市ににあります 龍潭寺がヒット
早速行ってみる事に

あれ?到着して思ったことは、まだ葉っぱが青々して 赤くなく紅葉してない(・・;) 
それとも終わったの?

とりあえず中へ入ってみることに

名勝庭園ということもあり 「お庭」 手入れされてますね~

江戸時代初期に本堂北庭として築かれた 「池泉鑑賞式の庭園」です。




浜名湖沿いに 南下しながらドライブでも 途中、道の駅「潮見坂で 休憩を  
ポカポカ陽気でオープン日和でしたね~

途中、モニターで 燃費を見ると ウソみたいな数値でした。
Posted at 2015/12/01 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

2015年 紅葉ツアー partⅡ

2015年 紅葉ツアー partⅡ天気予報見る限り 午後からは 雨模様だったが

朝、起きた時点では 晴れ間が見えていたので・・・
 
行こうか? 行かないべき?迷ったが
結局は 「今日しかない」と言う事で 出掛ける事に

ネットで 東海地方、紅葉、庭園で ヒットした
岐阜県の 多治見市にあります 「永保寺」初訪問
到着したときは 若干、曇り空でしたが 何とか 雨にも降られることもなく
今日も 早い時間帯だったので 到着時は 観光客も少なく マッタリ撮影でき 
国指定名勝庭園の 紅葉を楽しむことができました。





雨も本降りになる前に 無事に帰宅 ロドスタ3世も 濡れることなく ドライブが出来ました。
Posted at 2015/11/17 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DN7nLmrEn2A/?igsh=MW5pNHNqbWQxMjgzeQ==

東海マツダ大慶橋 9月6日より
全国マツダディーラー初の
ロードスター専門店に グランドオープンします。」
何シテル?   08/30 09:19
単なる車好きの 中年おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21回目の給油(四国・岡山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:20:10
 
MID WHEELS RACING R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:31:23
TAVENS 三角停止板 車載用 折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 14:13:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ ポメプー (トヨタ シエンタ)
 5月末に、M/C後のGRヤリスを注文しに ディーラーに行った所「完売」と言う事で既に遅 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
当初、注文していたモデル(グレード)が納期遅れとなったので 急遽モデル(グレード)変更 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
色々訳があって、購入しました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
次女もこの春には、免許取得の為 早速購入しました。 また数年後には、自分の足車になるかも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation