• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorTonのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

2014年 紅葉ツアー 第5弾

2014年 紅葉ツアー 第5弾  紅葉ツアーも 後半戦に差し掛かり 

昨日は 西へでもと 思いましたが・・・
自宅を出発したのがAM8時前 丁度、朝の通勤ラッシュにハマってしまい
あまりにも 渋滞で流れていかない為 途中で ”断念” 方向を転換
先週の新聞に 記載されていました 小原の四季桜を 見物に・・・

本当 秋の桜?が満開でしたね~



春では味わえない 
この赤いモミジと 薄ピンクの桜のコントラスト? 絵? 光景が?
何とも言えませんね~

少し寒かったが オープンドライブを楽しみ 帰宅

夕方、妻や子供たちが帰宅後 家族で 香嵐渓のライトアップ

実際は ライトアップの関係で 紅葉しているように見えますが 
いざ写真を撮りますと まだまだ青々してますね~

いつも 一人で紅葉見物に逃亡しているので たまにはネ・・・ 

イイ感じに 色付いていますね~ でも寒いです。

寒い中 屋台の食べ物は 体が温まります。


北の地方では 雪だよりを聞く今日この頃
来週あたりが 紅葉ツアーが 最終かな?
Posted at 2014/11/19 18:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

2014年 紅葉ツアー 第4弾

2014年 紅葉ツアー 第4弾 遅れてのブログです。

今週の火曜日は、職場のメンバーと一緒に 飛騨高山へ

とりあえず 郡上八幡から せせらぎ街道に入り 高山に向かうことに

途中、道の駅 「名宝で モーニングでも済ませ


やっぱりオープンにして ドライブを


ちょっと遅かったのか せせらぎ街道の 紅葉も終わりつつありますね


高山市内に入り 古い町並みを 見ながら散歩でも






高山ラーメンでも食べて




最後は やっぱり 赤い「中橋」でも...




帰りは 国道41号線経由で帰ってきました。

来週は 何処へ




Posted at 2014/11/13 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

2014年 紅葉ツアー 第3弾

2014年 紅葉ツアー 第3弾 今日は 朝から曇りがち 時々雨もパラパラ
長女を高校へ送り ロドスタでのドライブは「中止」 自宅で「ゴロゴロ」と  
とりあえず660号車に 「給油」でもと思い  出掛けたところ 気づいたら・・・
いつの間にか 国道153号線を走って
伊勢神トンネルを超えて(汗)
県道484号線の山道を走ってました。

先週の茶臼山に引き続き 10月下旬から11月上旬が 紅葉の見頃な段戸裏谷原生林 きららの森

ココは 昨年も訪れましたが、 黄色や橙色のもみじの紅葉が綺麗な場所でしたが  今年は まだ少し早いみたいですね~

段戸湖の周りです。

晴れていても 小雨が降る天気ですので  今日は この辺で帰りますか~

今回のドライブも往復200km程のドライブ 
よく考えて見たら 660号車で よく行ったなぁ~

さぁ 来週は 何処へ
Posted at 2014/11/05 17:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DN7nLmrEn2A/?igsh=MW5pNHNqbWQxMjgzeQ==

東海マツダ大慶橋 9月6日より
全国マツダディーラー初の
ロードスター専門店に グランドオープンします。」
何シテル?   08/30 09:19
単なる車好きの 中年おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21回目の給油(四国・岡山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:20:10
 
MID WHEELS RACING R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:31:23
TAVENS 三角停止板 車載用 折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 14:13:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ ポメプー (トヨタ シエンタ)
 5月末に、M/C後のGRヤリスを注文しに ディーラーに行った所「完売」と言う事で既に遅 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
当初、注文していたモデル(グレード)が納期遅れとなったので 急遽モデル(グレード)変更 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
色々訳があって、購入しました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
次女もこの春には、免許取得の為 早速購入しました。 また数年後には、自分の足車になるかも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation