• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorTonのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

今日は、660号車でドライブでも

今日は、660号車でドライブでも 先日、長女がフレ黒号のアルミホイールを自分で買って来ました。


ところで話は変わりまして、
今日は660号でドライブへ
久しぶりに?(3〜4年ぶり?)
私のパワースポット巡りのルーツ 新城の「百間滝」へ



山道を下りますと滝が見えてきます。


中央構造線上にありますゼロ磁場の滝です。


最初は、iPadで撮影


次はカメラで(三脚を忘れたので 人間三脚で(笑))








マイナスイオンを浴びながらモーニングを


大島ダムだったかな?



普段は三ヶ日JCTより東名を使ってしまい
なかなか、新城より先はあまり利用した事がなかったので
初めて長篠楽原PAに寄って見ました。





ココが織田信長の



今日は、これまで。

そろそろ紅葉のシーズンがやってきますね。
Posted at 2017/10/04 19:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

夏休みの最後は

夏休みの最後は昨日は、家族全員の休みも合ったので(部活がなかったりと)

深夜から家を出発し 日帰りで「ディズニー・シー」へ

やっぱり世間の子供達も 夏休みも終盤
朝5時30分と言うのに ゲートの前には既に凄い人の列

おかげで8時に開園予定が、5分早く開園する事に ヽ(^o^)丿
















家を出た時は、静岡の途中まで雨が降っていたので心配していましたが、
晴天になって良かったです。







バルブ撮影してみました。






そして 徐々に夕暮れになり




待ってました〜
今日の私の目的 ディズニー・シーの夜景を撮る時間がやって来ました。(笑)

クロスフィルターを使ったりして




おかげで、先週購入した カメラの座布団が大活躍






あっいう間に、シーでの1日が終わりました。
Posted at 2017/08/30 16:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

新城のナイアガラの滝

新城のナイアガラの滝 以前、ネットで「愛知の絶景」、「滝」などで検索していた所 「絶景、新城のナイアガラの滝」花の木公園の「長篠堰堤」がヒット
丁度、豊橋に行く用事があったので ちょっと大廻りしてドライブを



今日は寂しいながら一人でドライブ

岩場を歩いて到着

水しぶきも舞い、マイナスイオンがいっぱいです。




ただ、「ナイアガラの滝」とか
テレビ番組で 出掛けてみたい「絶景」と言う割には・・・
期待していた迫力と違いましたね~(個人差ですね)

近くの「道の駅 もっくる新城」に寄り休暇を


その後は、本来の予定 「アルデックス」さんへ
今回は、直しに出していたスーツを引取りに

綺麗に直してくれてありがとうございます。


帰りは、23号線経由で 「道の駅 筆柿の里」に寄り休憩

その足で、メガネ屋さんに注文したメガネを取りに寄ったところ 休みだったので(昨日は、休みだと一言も言ってなかったのに・・・)
そのまま帰宅しました。

家に着いたら やっと届きました。

来週行く場所では、重宝する座布団です。(笑)
Posted at 2017/08/23 18:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

10000km

10000km 今日は、次女と一緒にドライブへ

道中、CX-5の走行距離が10000kmに
納車され約半年、相変わらずどの車も同じペースで走ってますね〜(年20000kmですね)

最初に寄ったところは、次女が抹茶ジェラートを「食べたい」と言う事だったので
今回は東方面へ 静岡茶を求め?藤枝にあります「ななや」さんに (以前は 長女と一緒に訪れた事がありますお店です。)

色んな種類のジェラートがあります。

ココはやっぱり抹茶でしょう

葉っぱの場所に寄って濃さが違うんですね
すっかり忘れていました。

私は、NO.3とNO.6の組み合わせ
次女は、NO.1とNO.7の組み合わせです。

濃厚な抹茶ジェラートを堪能したあとは、
やっぱり静岡 ランチは「さわやか」へ

げんこつハンバーグを発注

肉汁が飛びまくり

コレもまた美味しかったです。

そのあとは、家族のお土産を買いに・・・

袋井にある法多山で「厄除だんご」を買いに

ちょっと運動して来ました。

カメラを車に忘れだので ケータイで撮影を
でも、暑かった〜 (汗)

久しぶりに、高1の次女とドライブができ楽しかったです。
Posted at 2017/08/22 17:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

夏期休暇? PART.3

夏期休暇?  PART.3 今日は、長女と一緒にドライブを
生憎の空模様だったが、娘の要望でロドスタで出掛ける事に、しかもオール下道で そしてまた西方面へ(笑)

向かった先は、以前から気になっていた
カフェ

京都の南山城村にあります「cafe seven」へ

初めて訪れました。

とりあえず ホットコーヒーとモーニングトーストを頂き



コーヒーの後に、コーラのサービスを頂きました。

魅力的なミニカーやグッズが展示してある店内


ガレージにはケータハムが

いいなぁ 660だぁ
また訪れたいカフェです。(長女は、私の車では恥ずかしくて行けないなぁとのこと)
多分、また訪れます。

雨も上がり 良い感じの日差しなので 屋根をあけてドライブ再開

次は、ココも初訪問
4月15日にオープンした 道の駅「みなみやしろ村」へ

某SNS?で気になったソフトクリームを頂くきました。

本場の抹茶、濃厚で美味しかったです。

伊賀上野城を横目に、娘の要望でショッピングモールを2箇所に寄り帰ってきました。

この1週間ロドスタだけで 、1000km以上走破
Posted at 2017/08/15 17:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DN7nLmrEn2A/?igsh=MW5pNHNqbWQxMjgzeQ==

東海マツダ大慶橋 9月6日より
全国マツダディーラー初の
ロードスター専門店に グランドオープンします。」
何シテル?   08/30 09:19
単なる車好きの 中年おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21回目の給油(四国・岡山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:20:10
 
MID WHEELS RACING R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:31:23
TAVENS 三角停止板 車載用 折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 14:13:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ ポメプー (トヨタ シエンタ)
 5月末に、M/C後のGRヤリスを注文しに ディーラーに行った所「完売」と言う事で既に遅 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
当初、注文していたモデル(グレード)が納期遅れとなったので 急遽モデル(グレード)変更 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
色々訳があって、購入しました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
次女もこの春には、免許取得の為 早速購入しました。 また数年後には、自分の足車になるかも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation