• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮イエローのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

けいおん!

けいおん!人気ありますね~

コレに影響されてギターを買った人まで居るそうですwww

どんだけだw

写真はお気に入りの澪さんっす(^^)

俺はクールな黒髪ロング娘には目がありません(ぉ
Posted at 2009/04/23 05:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

キュンキュンジャンボ

キュンキュンジャンボタイトルは分かる人にはわかる懐かしさwww
超久しぶりの更新です(^^;
今日はKPのフランジガスケット交換しようと思ったのですがなぜか大幅な作業を施しました(^^;

フォグランプ取り付け
アンプ取り付け
ウーハー取り付け
フロントスピーカー(間に合わせ)取り付け
目に余る配線処理
時計修理(やっぱアナログだべ)

あとはなんか付けたくなったコムテックの守護神っていうカーセキュリティーもついでに取り付けwww

キュンキュン鳴りますwww

前の会社で客からもらったやつ。

KPには限りなくいらないですがまあネタです(ぉ

またついでにパーコレーション防止にキャブに遮熱板を取り付けw
俺得意のコンロの油はね防止のアルミ板です!
100円です!


そして最後にフランジガスケット交換(^^;


早速山にテスト走行♪

ガスケット交換はバッチリ!
パーコレーションも起きなくなり、高温時の回転戻り不調も無くなった!
フォグ明るい!
時計も合ってる!

重低音効きすぎて車体がビリビリ鳴る(^^;


こんなに作業したのも久しぶりです!

今日もがんばれそう!
なんか気分が晴れましたよ~

俺も鬱憤たまってたのかな?


配線はしっかりコルゲート&スパイラルチューブでまとめました!
Posted at 2009/04/23 05:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自力チューニング | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ツインチョーク

ツインチョーク突発でKPにキャブ取り付けしました(^^)





サクサクっと純正のいらないもの外してとりあえずついた!

4-1のタコアシ持ってるのですが訳があって純正エキマニにしました(謎

色々不安要素タップリでしたがなんとかエンジンはかかりましたよ(^^)v
オーバーフローやカブリもなくポン付けにしては上々w
まだ同調とってませんがすげーーパンチのある加速しやがります(^^;

これでセッティングだして完璧に近くしてエキマニ換えればなかなかいい感じになりそう~





でもなにより音がいいね~最高♪

今の車じゃ絶対出せない音です!
Posted at 2009/02/23 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自力チューニング | クルマ
2009年01月31日 イイね!

うげぇーーーー

うげぇーーーー行ってきました!TC1000!

超寒かった~

強風&豪雨のダブルパンチ♪

なんとか左のナックルライン間に合わせたw


今回はテストでリア9Jに195引っ張りでドリフト!
やっぱり見た目は重要~

走りの方は頭ん中真っ白にして走るだけでした!

今回はギャラリーを沸かせる事が出来て最高でしたよ!



実は腹下からもゲーターからの火が出てたそうです(^^;
映像みてみてぇ…





しかし雨でしたが1コーナーから2コーナーまで3速蹴りで一発で繋がったときはもう感動しましたよw

俺がホームストレート抜けるときに10人くらい踊ってたのには驚いた(^^)

久しぶりにサーキットでのドリフトでしたがめちゃくちゃ楽しめたので大満足です!
あと、俺のネタに付き合っていただいた方々も笑って頂き有難うございました~


そして寒い中参加された方々お疲れ様でした!

俺も心置きなく今のセブンスを降りることが出来ます。
エンジン乗せ換えたり色々やってまた復活したいと思います!

さて、明日から就職活動とガラクタ処分に専念したいと思います!
Posted at 2009/02/01 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2009年01月11日 イイね!

オー〇サロン

朝、準備終わって家を出て1分…


リアタイヤバーストしました orz
それから家に徐行して戻って組み替え。
パンタジャッキ2個ぶっこわしながらも交換(^^;
そうしてもリアに9J以下を履かせたくなかったので14吋になりました…


そのあと三〇PAで仲間と合流して待機し、適当な時間に出発♪

検問もなく、無事到着







いや~寒いwww




とりあえず気になった車はフォトアルバムに載せときます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/198333/car/87105/1250780/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/198333/car/87105/1250791/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/198333/car/87105/1250801/photo.aspx
そして耳が痛くなる見送りで最高になり無事終了♪

中には痛車が展示しいるみたいですが、全く興味なかったのでいつもの通り駐車場のみで帰宅…


帰り際のコールとコールの繋がりっていいね~(謎

高速に瞬時に乗り路肩にスリットスポを落とした10ソアラがw
笑顔で手を振ってくれたのでこっちも手を振りました…

大変だな~と思いながら中央環状線に入りしばらくして、

なんか後の風切り音がでかくなったな?窓開けてたっけ?

と思って車線変更してミラーをみたら…




























































俺のスリットスポが滑ってました!!!

なんてこったい orz

ま、まあそれはアレで地元にたどり着きラーメン食って帰宅後昼寝。
色々ありましたがすげー楽しかった。
お疲れ様でした!


しかし、あのスリットは極東製だったんですよね(^^;
スリットも飽きたしいいか~

高速道路上に落し物は今回で3度目(^^;

以後気をつけたいと思います。
Posted at 2009/01/13 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街道レーサー? | クルマ

プロフィール

大型トラックの整備士の傍ら、カーライフを楽しんでます。 自分で弄って走って壊して(爆) バイクも好きですがバイク屋で買ったことがありません(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
無事公道復帰しました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和62年式 HR31スカイライン GT-Limited ツインカムターボ(中期) ...
スバル レックス スバル レックス
ひょんなとこから手に入れました。
ホンダ C50 ホンダ C50
通勤はもっぱらカブですw10年以上の相棒&亡くなったおじいちゃんの形見です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation