• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮イエローのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

福岡仕様

福岡仕様俺はシャコタンの極は福岡仕様にあると昔から思ってるのですが、部品取車をフクオカにしようかと仕事中考えてましたwww

まあお約束というか定番の仕様は

ノーサス、アブのみ、ラバーなしの足回り

今でこそ、車高調でノーサスより落とせますが要は跳ね方で勝負。

リアは八の字をきること
これ必須だと思ってます。
やっぱりリアはセミトレがいいですね~

俺が選ぶ車種は、71の3兄弟、10ソアラ、60セリカXX、Z31、R31かな~

ホイールは最低でもフロント8J、リア9J以上で14吋、タイヤはスーパー引っ張りwww
タイヤサイズは人それぞれ好みがありますが俺は185/60が当時仕様っぽくて好きです。

カラーリングはトリコロールとかファルケンなど派手目な感じ。

エアロはチンスポ、板ハネ、スリットなど

究極はロングノーズw

リアガーニッシュパテ埋めしてナンバー移設

腹下直管!

エンジンノーマル

基本的にシンプルなので安くできそう~

Posted at 2009/01/07 22:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街道レーサー? | クルマ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくおねげーしやす!
Posted at 2009/01/01 01:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

ノンスリップデフ

ノンスリップデフ俺のKPにはダイハツのスーパーデフロックのステッカーが貼ってあるのですが厳密に言うとデフロックじゃないんですよね(^^;

たしかS65ハイゼット4WDクライマーにはカタカナでステッカーがあったと思い出してたら会社の近くにリアのあおりだけクライマーなハイゼットが置いてあり、ちょっと覗いてみたら…


ティンときた!!!!
しかしこんなにぼろいのにナンバーご当地の3桁ってどうよw

早速在庫あるかダイハツ部販へ連絡!

なんと、まだ普通に出るとのこと!
1枚480円ですが自重しないで2枚注文♪

S59年製のハイゼットのステッカーが出るとはなかなかやるな~
まあ適当なフォント探してカッティングという手もありますが、

俺 は 純 正 に こ だ わ る !

S59だと俺のKPと同じ年式だw
ちなみにキャリィだと英語で書いてあるのですがやっぱりカタカナの方がしっくりくると思うんですよね(^^;
Posted at 2008/11/30 00:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

タイヤ

タイヤ195/50R15を9.5Jに組んでますが…


夢のチューブレスなんですねw

もう高速でバーストする心配がないぜ(^^)b

でも少しエアーが漏れてくる…
Posted at 2008/11/27 00:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街道レーサー? | クルマ
2008年11月19日 イイね!

終了のお知らせ。

終了のお知らせ。家で長年乗っていたいすゞビッグホーン。

仕事中、新潟に旅行中の親父から電話があって車が壊れたので来てくれというので会社に説明して向かう事に。

場所は赤城IC。

2時間半くらい掛けて到着!

なぜかスパゲッティ屋さんに置いてありました。
聞くと店主の方が軽トラで引っ張ってくれたみたいです。

車はどうやらミッションブローみたいでギア入れてクラッチ離すとエンストして走る事が不可能になってました…
そして、なぜか後がぶつかってる。
親父がエンジン切った状態で駐車したときにガードレール確認するのを忘れてぶつけたらしく、これで見切りがついたと言った。

丁度昼時だったのでそこのスパゲッティを頂く事に…

親父が普通のナポリタンを食ってたのですがやたらと多いw
とりあえずぺペロンチーノの大盛を頼んだら、大皿に山盛りできました(^^;
サイゼリアのWサイズの2倍くらいかな?

これで980円は安いな~と思いぺロリといただきました!

また来よう~

とりあえず地元まで運んで俺はいったん会社に戻って仕事をこなしてから帰宅。
親父には代車を貸しました。

どうやら乗り換えるみたいです。
行く途中、関越トンネル(長さ10kmくらい)でファンベルトが切れたらしく、ふもとに下りて車屋何件か周って修理してそのまま観光できず宿に泊まったらしい。
さすがに過去に高速(上信越道の碓井軽井沢)でダイナモぶっ壊れたトラブルもあるしもう限界だべ~とのこと。

平成3年に新車で購入した最終型のビッグホーン イルムシャーS。
かれこれ17年も経つんですね~
俺も小学生の頃から乗っかってるので色々思い入れがあります…
購入当時はRVブームでしたね~
土手とか良く走ってましたwww
たしか北海道は2回行ってます!

距離は20万キロとヂーゼルにしては走ってないけど故障が多くなっちゃどうしようもないです。
17年も乗ってただけあって家族の一員みたいな感じなのでそれが無くなるというのは寂しいですね…

とりあえずお疲れ様でした!!!

たぶんこいつの第二の人生は新たな鉄になるか、イラクあたりでまた走るんじゃないでしょうかwww


いすゞはタフだしね~
Posted at 2008/11/19 22:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

大型トラックの整備士の傍ら、カーライフを楽しんでます。 自分で弄って走って壊して(爆) バイクも好きですがバイク屋で買ったことがありません(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
無事公道復帰しました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和62年式 HR31スカイライン GT-Limited ツインカムターボ(中期) ...
スバル レックス スバル レックス
ひょんなとこから手に入れました。
ホンダ C50 ホンダ C50
通勤はもっぱらカブですw10年以上の相棒&亡くなったおじいちゃんの形見です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation