• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮イエローのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

福岡仕様

福岡仕様俺はシャコタンの極は福岡仕様にあると昔から思ってるのですが、部品取車をフクオカにしようかと仕事中考えてましたwww

まあお約束というか定番の仕様は

ノーサス、アブのみ、ラバーなしの足回り

今でこそ、車高調でノーサスより落とせますが要は跳ね方で勝負。

リアは八の字をきること
これ必須だと思ってます。
やっぱりリアはセミトレがいいですね~

俺が選ぶ車種は、71の3兄弟、10ソアラ、60セリカXX、Z31、R31かな~

ホイールは最低でもフロント8J、リア9J以上で14吋、タイヤはスーパー引っ張りwww
タイヤサイズは人それぞれ好みがありますが俺は185/60が当時仕様っぽくて好きです。

カラーリングはトリコロールとかファルケンなど派手目な感じ。

エアロはチンスポ、板ハネ、スリットなど

究極はロングノーズw

リアガーニッシュパテ埋めしてナンバー移設

腹下直管!

エンジンノーマル

基本的にシンプルなので安くできそう~

Posted at 2009/01/07 22:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街道レーサー? | クルマ

プロフィール

大型トラックの整備士の傍ら、カーライフを楽しんでます。 自分で弄って走って壊して(爆) バイクも好きですがバイク屋で買ったことがありません(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
無事公道復帰しました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和62年式 HR31スカイライン GT-Limited ツインカムターボ(中期) ...
スバル レックス スバル レックス
ひょんなとこから手に入れました。
ホンダ C50 ホンダ C50
通勤はもっぱらカブですw10年以上の相棒&亡くなったおじいちゃんの形見です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation