
ニスモフェスティバルに行く際に友人がチケットと駐車券をいただけるとのことでもらいに。
そのあと某PAで旧車ミーティングがあったので向かうことに。
そして、5分くらい走ったらなんか見たこと無いランプが点灯w
オイルプレッシャーランプ?
ラムコの油圧計も0を指してました…
ボンネットを開けてみたが異常なし。
そして下をおもむろに覗いたら…
オイルクーラーのホースが抜けてオイル駄々漏れ orz
すかさず友人に電話をして、ゆっくり走って合流。
やたらとタペット音がでかかった(ぉ
合流したらなんと、酔っ払ってました (^^;
いろいろ考えた結果
その友人が、
オイルあれば行けますよね?鈍器行って買ってきますか?
車出しますよ!
決定!オイルを買いに速攻で向かいました。
もちろん俺が運転です
初めて前期TC245速乗りました!
結構速いのでびっくりしましたww
音もナイス (^^)v
鈍器につくと、たいてい深夜はヤンキーがたむろってるのでちょっと注目浴びましたwwww
オイルを買って帰って注入し、無事発進!!
この恩はタイヤ組み換えで返しますww
しかし、大遅刻してしまい、PAに付いた頃には身内の方しか残ってませんでしたww
そのあと、海老名SAに向かう。
SAについて軽く腹ごしらえして、仮眠…
寒くて寝れないので結局外でダベリングw
そのあと、厚木に寄り
とちじさんを乗せて一路富士へ!
富士と言ったらグラチャン!シャコタン乗りの聖地w
実に6年ぶりです(謎
睡魔と闘いながら無事到着
しかし結構渋滞してました
無事ゲートについたと思ったら偶然
もりチビさんが居ました。
もりチビさんのR34初めて見ましたww
しかし、富士もだいぶイメージ変わりましたね~
以前来た時はもっとひっそりとしてましたが。
似非ニスモ会員使って近くの駐車場に停めて開場まで待ち、開いたと同時にハウスブースへw
そのまま陣取ってビール飲んでました
しばらくしていつもの面々が勢ぞろいw
なんかいつもやってるお茶会みたいw
俺は貴重なレーシングカーが展示&走行してるのを見てきました。
なかでもマーチシルエットはかっこよかった
昼頃に、車パンクしてるよと言われ、確認に行ったらほんとにパンクしてました(ぇ
しかもまたタイヤはあってもジャッキと工具がないという罠w
てんちょに聞いたらあると言うので見に行ったら無かった…
そしたらF31乗りの方が貸していただけるとのこと。
ほんと助かりました!!
まあ、工具借りてから車の鍵を渡すまで色々有りましたが長いので書きませんww
4キロくらい駈けずり周ったと思います。
そしたら一番見たかった幻のケンメリRのデモランが終わってしまい見ることが出来なかった…
ハウスのブースに戻った頃には暗くなってましたw
まあ、悪いのは俺だからしょうがない!
そんで帰りはまた睡魔と闘いながら中井あたりまで走らせ、裏道をとちじさんに託し厚木まで行きました!
当初ラーメン食う予定だったのですが体力的に厳しかったので断念
そして、無事地元に着き軽くラーメン食って帰宅。
みなさんお疲れ様でした!
さて、これからいつもの車いじり。
ちなみに俺のメインの31はショップに預けてあるので今は外装チューンに没頭しています。
年末までに間に合うかな~
Posted at 2007/12/09 23:42:45 | |
トラックバック(0) | 日記