• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮イエローのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ついカッとなって①

大宮の鈍器に行ったら以前よりカー用品の品数が減り、なんか面白くなくなったのでお決まりのD黒へw
D黒とT筑と行ったのですが特に面白い車がなくてなんかおもしろくなくなったので厚木へ爆走ww
今回は軽快な走りのKPです 

途中、とちじさん家の近くでラッパだけ鳴らしてそのまま宮ケ瀬まで行ってきましたwww

地元の走り屋っぽい車について行ったのですが以外に走れるのにびっくり 
さすが伝説の峠マシンといわれるだけありますなww

色々徘徊していたら偶然にもドリフトスポットに迷い込んでしまった
ヘアピン2つ位ののコーナーでしたがかなり盛り上がってました!
マークⅡワゴンで来てたギャラリーに

なんだこいつは~ww

と爆笑されて結構受けがよかったぽいです

俺の車はクラッチ蹴っても何も起きなかったのはいうまでもないですね!!

そして途中海老名で仮眠(ちゃんと学習してるよ)して5時半に帰宅…




Posted at 2007/10/21 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

祭りの後の惨劇

祭りの後の惨劇昨晩からD黒などをドライブ!
9.5Jのホイールのエア漏れも直ったっぽいのでD黒で履き替えてテスト走行!

OKいけるぜ!





その後ビッグサイト行ってきました!

初めて某駐車場に行ってきたのですが、俺の車はあいかわらず場違いオーラかもし出してましたww









一応欲しい物は全てゲットして、駐車場で知り合いたちと駄弁ってました。



眠くなったので途中で離脱。

中央環状線走ってて、一瞬意識がなくなり…


















目を覚ましたら…

















渋滞の最後尾が!!!!


















俺はフルブレーキしたが止まりきれずロック!
すかさずブレーキぺダルを抜いてステアリングを左にきる!
しかし時すでに遅く、目の前にハイエースが


















がすっ!!! 

















やってしまいました orz


典型的な居眠り運転での接触事故です…
幸い相手の方も怪我も無く、いい人で助かりました…

あのとき(80km/hくらい出てた)タイヤがロックしたままにしていたら100パーセントフロント大破でした 

向こうはクオータパネルが少しへこんで、こっちもライトとバンパー、フェンダーが破損したくらいですみました。

ごめんよ、おれのサンイチ…
ジャンクなんかじゃない、すぐ直してやるぜ! 
ということで皆さんもお気をつけてください!
Posted at 2007/10/14 20:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月08日 イイね!

全みーレポート後編

全みーレポート後編オーバーヒートして走れないのでサーキットに車を置いていき、とちじさんに乗せてってもらいハウスに向かいました!!

いつもながらとちじさんのシャコタン走りには脱帽です

途中、東海環状でとちじさんの31を運転させてもらいました!
見た目とは裏腹に、乗り心地がいい!
さすが足回り職人とちじさんだ!

無事ハウスに着き、恒例の打ち上げ!!

さっそくカツカレーを食らう

でーらぁ、うめぇ~
思わず周りにつられて岐阜弁が出てしまうほどww
そして、ビールビール!!

最初、泡しか出なくてトラブってましたが、なんとか回復!

最高っす!!マジうまい!!

そして、いい感じに酔いがまわってきたら、なぜかみんなであざーすばっかり連呼してましたw
とちじさん覚えてるかな?

ビールと焼酎のロックと日本酒の組みあわせはすげー!


次の日は車を引き上げに行かないとならなかったので2時頃寝ました…


月曜のこと


またまた西浦まで行ってきました!


ハウスに戻ったら、みなさん肉を食っておりました!
しかし、俺は車を今日中に治さないと次の日仕事で帰れなくなるのでリフトを借りて修理。

原因はヒーターホースの破裂。

スタータモーターを外してチョロット交換!
交換はそんなに時間掛からないのですが冷却水のエア抜きにかなりの時間を要してしまい、結局肉は殆ど食えませんでした orz
でも作業の後、ハウスでいつも飲むハイシーピーチは格別でした!

ハウスを出発して、今回は中央経由で帰宅。
途中、道を間違って名古屋方面に行ってしまったりしましたが無事茨城まで到着。

が、地元で予想だにしなかった事態が…

















青信号を50km/hで走行中、左の駐車場にサニーのパトカーが…

全く気にせず通過したらなんか後からハイビームで追いかけられ…

















前の……14-54左によりなさい…

















なんかナンバー言うまで変な間があったが止められました orz

K察 どうも~
俺 なんすか?
K ずいぶん派手なののってんじゃねえげ?
俺 そうすか?
K これおめ~車高低いんじゃねぇ?
俺 あざーっス!(マテ
俺 今日仕事で早く家に帰って寝たいんですが。
Kあ、ほーけ。じゃいいや、気をつけて帰れよ~
おめ、いいよ書かなくて!

なんかもう一人の警官がナンバー控えようとしてましたがこの一言で撤回されたみたいですw
しかし、交通違反以外で止められたの初めてだな~

そして、何回か浪漫飛行しながら家に着き、5時に寝て8時に出社ww


全みー参加された方々お疲れ様でした!!
無事自分は去年の雪辱を晴らすことができて大満足です(^^)/
また、色々な人と知り合う事もできました!

また機会がありましたらお会いしましょう!!


あざーっす!!
Posted at 2007/10/12 01:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

全みーレポート前編

全みーレポート前編集合場所のSAでも車いじり(ぉ
程なくしていつもの面々が集合し、出発!!

道中、とちじさんがバースト、俺が縁石でスリットを破損(ぉ

朝日が出る頃に到着!
いいロケーションだ…


適当に荷物を降ろして準備!
みんなテンション高いな~

開会式もてんちょのブーストがオーバーシュート気味www
ボンバーやまもとさんとの息もぴったりで芸人みたいです(ぉ


今回、俺はグリップと曲芸走行に参加です。

まず最初にグリップ走行の予選がありました。
久しぶりのグリップ走行でしたが、とても走りやすいコースだったのでいいタイムがでました!
でも後々これが逆手に…

曲芸走行も広くて全開踏みっぱのフルカウンター走行が出来て最高!!
しかしダート落としと禁止コーナーを振りまくって赤旗振られたのは言うまでもありません

お昼に色々イベントがあったみたいなのですが、寝不足と疲労がたたり、茣蓙を敷いて仮眠してました

午後から曲芸走行の決勝!
スタート地点から他の人が流してる様子が見えないので自分で開拓していくしかないという事で他の人と違う進入方法でいきました!

漢の慣性ドリフト!





そこから小さいS字をうまく角度をつけながら流し、後のヘアピンまではほぼ全開ベタ踏み!
煙が室内に入る&ヘアピン立ち上がりで自分の出した白煙で視界不良になる(マテ
そしたら見事、24台中第三位になってしまいました!!
評価していたのはかの有名なのむけんでした!
あざーーっす!!!!

そして、グリップの方は、なぜかいいタイムがでたので一番上のクラスに(ぉ
こっちはケツから2番目スタートで、てんちょがコースアウトしたくらいで順位はあまりかわらなかったですw
しかも熱くなりすぎてエンジンがオーバーヒート orz
場所からしてヒーターホースでした。
Posted at 2007/10/12 01:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

全みー前夜

全みー前夜土曜の事

とちじさんと、全みーに向けての最終調整を兼ねた車いじりをしてました!
そのあと、俺の希望のラーメン替え玉無料の店へ!

この時点でテンションでら高かった!!

そして、駐車場で怪しい2台が…
すでに車種不明www
Posted at 2007/10/12 01:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大型トラックの整備士の傍ら、カーライフを楽しんでます。 自分で弄って走って壊して(爆) バイクも好きですがバイク屋で買ったことがありません(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
無事公道復帰しました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和62年式 HR31スカイライン GT-Limited ツインカムターボ(中期) ...
スバル レックス スバル レックス
ひょんなとこから手に入れました。
ホンダ C50 ホンダ C50
通勤はもっぱらカブですw10年以上の相棒&亡くなったおじいちゃんの形見です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation