• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シ ョ ウのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

ユピテルレーダースコープⅡCR920si v(*^-^*)ゞ

ユピテルレーダースコープⅡCR920si v(*^-^*)ゞ皆様、ご無沙汰しております m(_ _)m

本日、最新型レーダーを購入してきましたのでご報告を…(*‥*)

当方、通勤で長距離運転車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)しておりますが、途中に何度かネズミ捕りに遭遇 ( ̄△ ̄;)エッ!!
当方が取り付けている旧式のレーダーは無反応 (; ̄▽ ̄A
「これはマズイ!!( ̄_ ̄;)」…てなことで、本日早速ABに車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


……で、沢山ある機種の中に最新型のセパレート機種「ユピテルレーダースコープⅡCR920si」を発見目
でも、価格がAB特価で46,800円 ( ̄□ ̄;)!!

早速、馴染みの店員さんに価格交渉開始 (〃ゝω・) 人 オネガイ!
何度も粘って46,800円 ⇒ 41,500円まで値引の交渉が成立 (= ̄▽ ̄=)V
しかもDMに付いていた 5,000円のクーポン券を使用で 36,500円に \(^○^)/
皆さん、ABは根気良く粘れば安くなりますよ ( ̄ー ̄)フフフ

セパレート式なのでアンテナはダッシュボード上、本体はカーナビ(社外HDDナビ)の上に設置しました d(⌒ー⌒)
*ちなみにボリュームツマミ下に写っているのは、レーダーのリモコンです(^^)

Posted at 2007/07/20 18:47:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月29日 イイね!

雨雨っ飛び~? (* ̄m ̄)プッ

雨っ飛び~? (* ̄m ̄)プッ今日は休み~ \(^○^)/
ネタがないので、ちと小ネタを…(〃∇〃) ゞ
*毎日深夜帰宅なので、皆様の所に徘徊出来なくてすみません m(_ _)m
*皆様への遅コメも失礼します (〃ゝω・) 人 ゴメン!!

で、本題に…ABからDMが来たので、早速ABに行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

顔なじみの店員さんに挨拶わーい(嬉しい顔)手(パー) をしながら店内をウロ走る人ウロ走る人

これからの季節雨にピッタリのガラスコーティング剤を見つけて品定め目

むか~し、シリコーン製剤の「レインX」やら「ガラコ」を使用していましたが、ムラや拭き取りが面倒?だったので、今回はシリコーン未使用の「パワーアメットビー耐久タイプ」という製品を購入(特売で698円ウッシッシ手(チョキ))。

ヌリヌリする前に油膜を落とさなければならないのですが、今回は高価な油膜落しは使用せず(以前はコンパウンド入りのキイロビン使ってましたが冷や汗)、食器洗剤でゴシほっとした顔手(パー)ゴシほっとした顔手(パー)して洗剤を水で流し、乾いたら「パワーアメットビー」をヌリわーい(嬉しい顔)手(パー)ヌリわーい(嬉しい顔)手(パー)、白く乾いたら使い捨て紙雑巾でフキほっとした顔手(パー)ぴかぴか(新しい)フキほっとした顔手(パー)ぴかぴか(新しい)

この製品は拭き取りがメチャ簡単の上、ムラも出来ない優れものでしたよウィンク手(チョキ)

…で、肝心な効果ですが、コーティング施工終了後に突然の雨雨が…わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
…で、早速車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)してみたら雨粒が下から上にグッド(上向き矢印)ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
何か生き物がフロントガラスを這っているー(長音記号1)みたいな感じで冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

「耐久」と書いているので、長持ちするとは思うのですがほっとした顔

皆さんは親水剤(クリンビュー)ですか?わーい(嬉しい顔) 撥水剤(ガラコetc)ですか?わーい(嬉しい顔)
大雨雨の時・雨の高速走行は撥水剤がオススメですよウィンク手(チョキ)
るんるん油膜のギラギラ危険でするんるんほ~らるんるんクリンビュ~るんるん…て、まだやってるのかなぁ~(* ̄m ̄)プッ

<ご注意>
皆様ご存知かと思いますが、撥水剤を使用された場合は、通常のウインドウオッシャー液は使用出来ませんのであしからず冷や汗手(パー) あと、ガソリンスタンドの窓拭きサービス(洗剤使用)もお断りしてくださいねほっとした顔手(パー)
Posted at 2007/06/29 17:48:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月12日 イイね!

やっと 10,000K (; ̄▽ ̄A 

やっと 10,000K (; ̄▽ ̄A いちお「メモリー」とのことで久しぶりにアップしました (〃∇〃) ゞ

いつも休日の買い物チョイ乗り専用でしたので距離が伸びなかったのですが、部署異動で毎日50K通勤移動 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) のため、これからは距離が伸びます (;^ω^A
ゼロクラウン乗り換え3年半…10,000Kは長かった~ ( ̄_ ̄;)

<お詫び>
以上の理由により、「早朝出勤」・「深夜帰宅」のため、最近「みんカラ」サボリ気味です。 ご勘弁くださいまし m(_ _"m)ペコリ

ちなみに日曜は確実に休めないのでオフ会なども出席出来ません (┯_┯)
もしかしたら土曜日なら休めるかも? (T▽T)アハハ!

Posted at 2007/06/12 16:45:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月13日 イイね!

江田オフ車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)12台 =^_^= *フォトギャラリーアップ

江田オフ12台 =^_^= *フォトギャラリーアップジャストミートさんにお声がけいただき、オフ会に出席させていただきました (*^_^*)

現地に着いてみれば、続々と
車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
集まりだし結局12台+α 2台の大集合 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あまりにも多すぎて集合写真に納まりません (;^ω^A

皆様の車(RV)正面写真を見るとグリルやエンブレムが違い、個性が出てますね (*^-^*) ニッコリ☆

<5月14日 追伸>
お友達の兄弟(●^o^●)☆吉宗☆さん号の写真を追加しました (⌒-⌒)
※卒業アルバム撮影時に欠席した生徒みたいですが…( ̄_ ̄;)

※以前の江田オフと合わせて
フォトギャラリー車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)にアップしてみました v(*^-^*)ゞ
Posted at 2007/05/13 20:08:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月21日 イイね!

エリシオンV6エンブレム (= ̄▽ ̄=)V6

エリシオンV6エンブレム  (= ̄▽ ̄=)V6最近、皆様がエスティマ純正のV6エンブレムを取り付けされているのを拝見し ( ̄▽ ̄;)イイナ~ ……と
で、こんなのを仕入れてみました…( ̄ー ̄)フフフ

ホイールの「センターキャップ」&「キャリパー?」が赤ですので、V6部分を赤にヌリヌリ 〆( ̄  ̄*) しようかと思いましたが、結局純正のまま取り付けしてみました ^^

ちょっと控えめですが、いかがでショウか? (〃∇〃) ゞ

Posted at 2007/04/21 18:37:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

お友達は気持ちのいい方ばかりです…(*^-^*) 整備手帳に光物の交換方法などを掲載しております (#^ー゚)v   皆様のご参考になれば幸いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬県は榛名山のふもと 梨狩りはこちらへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2003年12月、ZERO CROWN発表時に一目惚れ。 お金も無いのに衝動買い。(#^ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation