• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとー@YMYMのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

NANIYAさんてナニヤさん?

…ふう

これ以上フロントグリル周り光らせても…
と思っていた所にこれは興味深い!


この記事は、☆モニター募集第②弾!☆について書いています。
Posted at 2016/10/03 19:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

やっちゃった日産?

このニュースを見て妻が一言、「最近日産やばくない?」

まあ、ウチの場合はもう別のバイアスがかかってますけどね・・・
しかし新機能にかかるところじゃなく、アイドリングストップって、
もう枯れた機能なんじゃないんでしょうか。

あれ、明日試乗の予定だったけど、中止かな・・・ま、別に良いんですけどね。



以下、Yahooのトップニュースより


新型セレナの出荷一時停止 日産 アイドリングストップ機能不具合の恐れで

産経新聞 9月2日(金)21時55分配信

 日産自動車は2日、8月24日に発売した新型ミニバン「セレナ」の出荷を一時停止していることを明らかにした。停車中にエンジンを止めるアイドリングストップ機能に不具合がある可能性が浮上したため。顧客に引き渡した車体もあり、原因を調査して早急に対応を検討する。

 日産によると、アイドリングを止めた状態から再スタートする際に発電機にかかる負担で、回路の一部が損傷して車が進まなくなる恐れがあるという。

 社内の検査や販売店からの指摘で判明し、8月27日に出荷を停止。販売店には今月1日から登録や納車を中止するよう要請した。すでに約4800台が登録され、一部は納車済みだが、現時点で顧客から不具合の報告はないという。

 販売店は購入の申し込みを引き続き受け付ける。日産は問題点を解消した上で今月中旬にも出荷再開を目指す方針だ。

 新型セレナは、高速道路の同一車線で自動運転する技術を国内メーカーとして初めて採用した。日産は国内販売を回復する目玉商品と位置付け、年9万6千台の販売を計画しているが、出荷停止が長引けば修正を迫られる恐れもある。


Posted at 2016/09/02 23:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

(みんカラ的)セレナとセレナハイブリッドの違い、と、、、おや?

拙い投稿ばかりですが、なんのはずみか



定期便を見たらこんなことになってびっくり!
思わずスクショ撮ってしまいました。
皆様のイイね、心より感謝いたしますm(_ _)m

最近は仕事の忙しさに(なぜか)比例して、
ストレス発散にも車弄りたい熱も上がり、
絶賛お友達募集中!
皆様のテクニックとアイデアにインスパイア受けている次第です。


という中で、広く車種別の情報を眺めていてふと気づいたのですが…



セレナ、と、セレナハイブリッドは別?
どうやら自分は「セレナ」で登録してましたが、
実際にはハイブリッドだよなぁ…

23~25がセレナ?
26でもSハイブリッドじゃない車種もありますよね。

今まで車種別のセレナでマイページ→ストリームを見てましたが、
セレナハイブリッドだと(当たり前ですが)全くの別物。

これ、どうにかなりませんかねー。
とはいえ、マージするにも大変だとは思いますが…
かといって、ストリームでの車種複数指定もシステムへの負荷は高そうですし…

ま、人がポチポチ切り替えるしかないんでしょうね。
それも楽しみと捉えて、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/31 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【プレストン】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. 燃料添加剤を使用したことがありますか?

回答:1.継続使用している 2.使ったことある 3.使ったことない

A1.一応、継続使用しています。

Q2. 燃料添加剤に一番望む効果は何ですか? 

回答:1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.コンディション維持 4.パワー改善

A2.1と3 ですね。燃費は運転技術やらエアコンやらで左右されますしね。
     車を大事に乗るために。でも、こっそり2も期待いていますが・・・

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

Posted at 2016/08/25 13:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月20日 イイね!

車検、終わってます。しかし…

八月頭に預けたセレナ、
もちろん車検は終わっています。

ただ、なんかもう、色々なことが重なってしまい、
詳細を書くのに疲れてしまったことと、
まだ対応終ってないので書けないことと。

とりあえずスライドドアの異音対応で、
部品取り寄せ交換という事になっていますが、
現在手配中でパーツナンバーも分かりません。


今のところの結論としては、
もっと自分の知識を磨かないと
いけないなと思いました。


ひとまず、昨日から夏休みです。
今日からお泊まりお出かけ…しかし台風って…(~_~;)
Posted at 2016/08/20 13:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から出かける理由を無理して作ってるような…寒い中バイク飛ばしてパンを買いに。。。」
何シテル?   12/02 08:53
ごとー@YMYMと申します。 みなさまの整備内容を参考にさせていただきながら あまりお金をかけずにコツコツ楽しんでいきたいと思います。 まずは、車をピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー締め上げ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:47:08
『c26』ワイパーレスからワイパー倒立化へ変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:05:09
冬〜夏タイヤ交換&車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 13:21:00

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
7年半ぶりのリターン! お小遣いとへそくり全部使いきったった!! しかし購入時点で『 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車~ 即 台風…(´д`)
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
過去所有、というか自分歴で唯一のオートバイ「エリミネーター250V」 中学生くらいから ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めて買った車、中古車。 購入時点で5年落ち1.5万キロ程度。 4年で、3万キロしか走ら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation