
2013/11/17(日)
少し早かったけれど、ジムニーを冬タイヤに交換した。
試乗がてら紅葉も終盤の渓谷へ
時々小雨の降る日曜日の午後、紅葉も終わり頃の白賀渓谷は幸い人手も少なくて

道路幅の狭い舗装道の終点までスムーズに進入

奥に数キロ伸びる未舗装林道を旭川源流の碑の広場を過ぎ、

林道大阿そう線起点まで

そこで山歩きの男性1人と遭遇、

林道の先を尋ねた。

林道桧山線はこの先に鉄ゲートで、車は行止りとのこと。

路面が荒れてきたので、多めのタイヤの空気圧を下げ、奥へ行ってみた。

ゲートでUターンして、景色を撮影後

渓谷沿いの林道を引き返し、

休憩所でインスタントコーヒーブレイク

その後、炭焼き小屋の上方向の荒れた林道にも進行、途中の廃小屋手前で進めなくなり引き返す。

帰り道の渓谷入口付近の離合で、同色22ジムニーに道を譲ってもらう。
同じように林道へ向かったのだろうか?
Posted at 2013/11/27 21:15:49 | |
トラックバック(0) |
JA11V ジムニー | 日記