• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92Aのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

テトリス

テトリス
明日の準備をしております‥。 趣味車は適当に詰め込んであるので 普段乗らない355は奥の方にいつも鎮座しております。 ですから355を出すには手前の車を全て移動させないと 出てきません(TT) まるでテトリスのようで超面倒くさいです。 ガレージライフのような車庫はまだまだ夢です‥ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 16:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2019年04月28日 イイね!

アクションカム

アクションカム
最近、手ぶれ補正の進化が著しくジンバル要らずの カメラが多くなってきました。 アクションカムの代名詞でもあるGoproの最新機の評判を調べると バッテリーの持ちが悪く、たまに熱暴走するようでパス。 また4K動画もパソコン環境が揃ってなくては宝の持ち腐れ。。 そこで古い機種ですがソ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 22:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | caterham | クルマ
2019年04月13日 イイね!

ロードバイク&セブン日和

ロードバイク&セブン日和
すんばらしい!天気でした。 午前中はロードバイク 午後からはセブン セブンは2台ほどすれ違いましたがロードバイクとセブンの 共通している事はお互いすれ違う時に挨拶する事。 ロードバイクは昔からの礼儀のようですが自動車ですれ違いざまに 手を上げて挨拶する感覚は初めてで新鮮でした ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 20:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | caterham | クルマ
2019年03月18日 イイね!

今のところは

今のところは
その後たま〜に832を走らせていますが、 警告灯は相変わらずチョイチョイ点滅点灯していますが、立ち往生する事なく快調です🎶 暑くなるまでは乗ってやりその後は秋まで 休憩してらもらいます。。 って、もう秋の話をするのはせっかち過ぎますが‥(^_^;)
続きを読む
Posted at 2019/03/18 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thema832 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

ウインドディフレクター

ウインドディフレクター
セブンに乗るには風とお友達にならないといけない‥ それは分かっておりますが少しでも快適にしたい。。。 色々調べてみますとウインドディフレクターなる物があるとか。 セブンは簡単なドアがありこれをつけますとかなり快適になりますが 折角の剥き出し感が薄れます。 そこでウインドディフレ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 21:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | caterham | クルマ
2019年03月01日 イイね!

こりゃ参った

こりゃ参った
むか~しから気にはしていました。 でも流石に買うのは躊躇してました‥。 でも残りの人生、とうに折り返しを過ぎてあと何年マトモに運転出来るか分からない‥ と自分に言い聞かせて買っちゃいましたσ(^_^;) デュラテック8500回転で240馬力、タイヤ冷えてるとポテンザ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 16:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | caterham | 日記
2018年10月18日 イイね!

Money-eating cars

Money-eating cars
その後の832ですが‥ オルタネーター外すのにここまでバラさないと出てこないようで オルタのボルトを抜くのにマニホールドを外さないと抜けないようです。 整備のことを全く考えてない車だこと‥(T_T) ついでにセルのブラシも交換してもらって細かいところを手直ししてもらい 先 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 14:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Thema832 | 日記
2018年09月17日 イイね!

この歳で‥

この歳で‥
4Cを洗車 虫&ホコリまるけでしたが 久しぶりにピカピカボディーを見たような‥ 一方832は 自宅から300メートル程のところで いきなり息を引き取りました。 どうやらオルタネーターが逝ってたようで バッテリーか空になってました。 押しました‥近所から白い目で見られても(TT) ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 14:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Thema832 | 日記
2018年08月18日 イイね!

とりあえず‥

とりあえず‥
とりあえず 入庫するまで反射板にキズがつくといけないので応急処置。。 念のため反対側も固定して パッと見、わかりません!(^_^;) でも昼間は走らないようにします‥ にしてもお金が掛かりそうな車の予感がします💰 あとは久しぶりに355のエンジンにオイル回して。。 あまり吹 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 13:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thema832 | 日記
2018年08月15日 イイね!

Lancia thema832

Lancia thema832
その後832ですが‥ 納車されてから少し離れたスタンドまでガソリン入れにいったきりです。 この暑さでは恐ろしくて乗れません。。 ボンネットにギッチリ収まったエンジンの発熱が半端ない事と ラジエターが日本では容量不足な事もありスタンド行くだけでも水温計と睨めっこです(泣) ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 21:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Thema832 | 日記

プロフィール

「R500雑感 http://cvw.jp/b/198424/46550433/
何シテル?   11/20 15:21
ペッタンコの車から軽トラまで‥ 免許とって趣味車は全てマニュアルミッション車です。 この時代、マニュアル車に乗り続けられた事は幸せです‥。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

993ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:26:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普段クジ運は良くないのに当たっちゃいました‥🎯 見た目はジジイ仕様でメチャクチャ乗りや ...
ケータハム R500 ケータハム R500
数字が増えました。
ルノー カングー ルノー カングー
また黄色です(^◇^;) ロードバイク積載車として活躍して もらいます。。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
’99、FHP、MT、itoracing ARABAN 遅いけどスタイルと音と火では負 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation