• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92Aのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

SUV考

SUV考


人生初めてのベンツがきました。





以前から死ぬまでにSUVに乗りたいと言ってた嫁・・・

結婚記念日が今年で25周年だった(ような)ので抱き合わせで
年末ギリギリ間に合いました(^_^;)

でも決めるまでは色々行って試乗して話聞いて
結構かかりました。。



先ずはポルシェマカン・・・

最初はこれで決めるつもりでしたが
素の2リッターで最低のオプションつけても
どんどん見積金額が上がっていきます・・・(◎_◎;)
なんで今時標準がハロゲンライトでバックカメラがオプション(それも高額)なんじゃい!と
色々つけていくとだんだん上のグレードとの差が無くなっていくポルシェ商法!
このやり方なら立派なショールームが立つよな、と思い次に向かったのが

ジャガーFペース・・・

ポルシェ見た後ですと何かお得に感じました。
乗ると良かったですが巣のモデルだとディーゼルしか
ありません。。
今時のディーゼルは静かで燃費がいいのはわかりますが
どうも上の加速がイマイチ。。

で次がマセラッティレバンテ・・・

これはダントツに形も良く内装の淫靡さは他社種では全く追随できません。
でもボディーがデカすぎてこれでスーパーに行くのは修行になりそうなので却下・・・

そして最後の最後に辿り着いたメルセデスGLC・・・

これは衝撃的にコスパが良くポルシェ見た後だとトヨタに感じてしまう・・・(^^;)
何でもついてます、未来の車のようです。。

これ乗って事故る人は車乗らないほうがいいと思えるくらいの安全装備、走行性能、・・・

これ買っちゃうと次も次の次もベンツにになる人の気持ちが分かったような気がしました。。

てな訳で速攻で決めて最速で納車してもらい熱田神宮でお祓いを済ませて
嫁にプレゼントしました。。







なんて出来た夫なんだろう!!!(^O^)/











Posted at 2016/12/18 16:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「R500雑感 http://cvw.jp/b/198424/46550433/
何シテル?   11/20 15:21
ペッタンコの車から軽トラまで‥ 免許とって趣味車は全てマニュアルミッション車です。 この時代、マニュアル車に乗り続けられた事は幸せです‥。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

993ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:26:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普段クジ運は良くないのに当たっちゃいました‥🎯 見た目はジジイ仕様でメチャクチャ乗りや ...
ケータハム R500 ケータハム R500
数字が増えました。
ルノー カングー ルノー カングー
また黄色です(^◇^;) ロードバイク積載車として活躍して もらいます。。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
’99、FHP、MT、itoracing ARABAN 遅いけどスタイルと音と火では負 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation