• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92Aのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

R500雑感

R500雑感
まさか2台目を買うとは思っていませんでした、、





ネット徘徊していたらR500が目に留まり早速実車確認、
多少調子が悪い事を承知の上で友人と積車でとりにいきました。

それが7月の終わり‥
そこから4ヶ月かかりましたがやっとまともになりました。

エンジンフィールは485のフライバイワイヤーの不自然さが気になり始めていたので純粋な紐引きの感触がまず気に入りました。
下のトルクは薄く6000回転辺りから一気に回り出すのはかなり魅力的ですが一般道では扱いづらいかも、

音は段違いに500の方がいいです。これはタコ足が485と違う集合管な事もあるかもしれませんが吸気音と混ざって回る様はもはや病みつき(^_^;)

足は485の15インチと違い13インチのホイールなのでエアボリュームも全然違うのでむしろこちらの方が乗り易いと感じました。

諸先輩方にお聞きしたところエンジン、デフなど不安な箇所がありますが壊さないよう維持していきたいと思います。

その前に485を処分しないと‥

以上簡単な感想でした。

Posted at 2022/11/20 15:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | caterham | クルマ

プロフィール

「R500雑感 http://cvw.jp/b/198424/46550433/
何シテル?   11/20 15:21
ペッタンコの車から軽トラまで‥ 免許とって趣味車は全てマニュアルミッション車です。 この時代、マニュアル車に乗り続けられた事は幸せです‥。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

993ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:26:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普段クジ運は良くないのに当たっちゃいました‥🎯 見た目はジジイ仕様でメチャクチャ乗りや ...
ケータハム R500 ケータハム R500
数字が増えました。
ルノー カングー ルノー カングー
また黄色です(^◇^;) ロードバイク積載車として活躍して もらいます。。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
’99、FHP、MT、itoracing ARABAN 遅いけどスタイルと音と火では負 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation