• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

明日はタイヤ交換。

明日はタイヤ交換。 ついにタイヤ交換をする時がやってきました♪
今まで、このEuroRにはポテンザRE050しか履かせたことがないので、
明日は思い切って冒険をしてみようかと…

ポテンザ以外の格安スポーツタイヤを物色しに行ってきます!

最初は流行のエコタイヤにしようかとおもったのですが、
調べていくとどうやら、私のようなエンジンブレーキを頻繁に使う人には
不向きとのこと。
転がり係数の問題で、エンジンブレーキが利かないようです…(汗)
実際に確かめてはいないのですが、理論的には合ってるような気もしますが。
一つだけ気になるのは、エンジンブレーキってエンジンのブレーキじゃないの?っていうところ。詳しくは他のページを参照していただきたいのですが~調べたところによると、このエンジンブレーキですが、エンジン自体にもギアダウンによる摩擦?抑制?はかかり速度の点では下がりやすいようです。これは現在も実感しております。ただ、実際に道路との接地面はタイヤですからタイヤの摩擦により制動距離に変化が現れ、俗に言うタイヤの性能により、ここで違いが生まれるそうです。
素人のいうことなので、確かかどうかはわかりません(笑)

とりあえず、超有名&高級ポテンザとの違いが体感できればな~とおもっています。
ま~17インチから18インチにはインチアップしてしまいますけど(汗)

あとは215/40R18か225/40R18かで迷います…
ホイールが7.5Jなのでこのサイズになりますが…
215/40の方が燃費的にはごくわずかでも良し!ですが、この際ですので
225/40R18を履かせてみたいと考えています。
というのも、215/40より225/40の方が種類があり、値段もなんとビックリ!下げやすいそうです~
それだけ流通しているっていうことですかね~(笑)

225/40にして45から40への変化、215から225への変化、なによりも17インチから18インチへの変化を楽しみたいとおもいます~

あ。
国産に限定したのは、「景気」に少しでも役立ってもらえたらという点からです…
ほーーーーーんと微々たるものですが。

写真は、黒いホイールが忘れられず、ENKEIのRPF01のブラックを置いた時の写真です…
結局、またゴキブリだ~なんだ反対されて購入には至らなかったんですけど(笑)
RPF01これもなかなか軽くてスポーティで良かったです~
デザイン上2周りぐらい小さく見えてしまいますが~
やっぱENKEIもいいな~(笑)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/01 02:27:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 10:48
お世話様です\(^o^)/
225-40-18の方が絶対に良いと思います。
タイヤのハイトが稼げるので、こちらの方が良いと思います。
当方も215-40-18で後悔しています_| ̄|○
コメントへの返答
2012年12月1日 23:03
お疲れ様です♪
225/40R18にしましたよ~
ただ、在庫があったやつですけど(汗)
215/40R18ならスポーツタイヤの在庫の種類はあったんですけど~
最後は、hottiさんのコメみて決めました(^^)
215と225、そんなに見た目変わらないかな?とおもいましたが、結構変わりますね…
ありがとうございます♪

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation