• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

タイヤ交換。

タイヤ交換。 タイヤ交換してきました。
本当はスポーツタイヤを希望して、
電話で在庫があることを確認してからいったのに
実際はなく、仕方なく、昨日の話とはかわりエコ重視タイヤになりました(笑)

パーツレビューに面倒だからとか書きましたが、
タイヤ交換なんてめったにしないものなので、めんどくさがってはいけませんね。
反省します…

そんなエコ重視タイヤですが、いろいろな情報を得ましたのでメモがてら書いときます。
前のブログの続きになりますが、
やっぱりというか、予想通りだな~という印象です。
まだ、走行して80km程度ですのでなんとも実際は言えないのですが、
交換前のRE050と比べるとすでに違いがわかりすぎてしまうのです。

まずは、ハンドルの軽さ。
ハンドルが軽すぎて、お店から出るときに切りすぎてしまいました…
グリップ重視ではないので仕方ないですけどね…
最初は215から225へ変更、17インチから18インチへインチアップということもあり、ハンドルがクイックってこういうことか~と思っていましたが、それは違い、タイヤ銘柄の特性のようです。
ハンドルがクイックっていうのはハンドルを切った分だけ曲がる。ということであり、たわみ等に簡単に取られるようなハンドル操作が軽くなったわけではないということに気が付きました。また、転がり係数の問題でグリップをRE050ほど設けていないためハンドルが軽くなってしまったということにも気が付きました。

次にアクセルの踏み方。
気のせいかもしれませんが、アクセルをいつものように踏むと空転しているような気がしてしまいますが、速度はしっかり出ています。スポーツタイヤと違いタイヤからのノイズがすんごく減った分、音の問題もあるようです。

エンジンブレーキ
転がり係数が高めのため、効きがやはりRE050に比べ効かないです。これは予想どおりでしたが、ショックでもありました。ブレーキの使い方が変わりそうです。

燃費
慣れるまで、同じのような気もします。しかし、慣れてしまったらきっと燃費は伸びるはずです。少しの動力でコロコロ・・転がってしまいますから(笑)

グリップ
踏ん張りがなんだか効かない気がします。気のせいかもしれませんが、カーブで内側に入りにくくなったような…
まァ、あくまで高速道路での話ですから、一般道では関係ないんですけどね。

あとはウェット時と乗り心地。
コトコトと道路の状況は伝わりますが、音が本当に静か。
乗り心地は同乗者に聞いてみます。
ウェット性能に関しては、様子見てみます。


※悪いところが浮き彫りにどんどんなります。
サスペンションも交換しなければならなそうです。
あとは静かすぎるためになにか対策をしなければですね~(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/01 23:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

キリ番
ハチナナさん

全然動きません😇
R_35さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 7:15
ルマン4にしましたか~

このタイヤも中々良いと思います。
当方は、S-ドライブをはいていますが、慣れれば転がり抵抗の方は何とかなります。

やはり、車高調ゆえの固さが目立ってくるようになりますよね(汗)
当方も、車高調にしているのですが、乗り心地に家族よりブーイングが出ています(爆)

車高を取るか、乗り心地を取るかで迷っています。
無限サスの新品予備があるので、こちらへの交換を検討中です。
車高は上がりますが・・・

家族持ちは辛いorz
コメントへの返答
2012年12月3日 12:13
こんにちは(・∀・)ノ
エコをすでにはっきしております。
燃費が1リットルあたり1km増えました(笑)

Sドライブは最初、候補にありましたが在庫がなく諦めました…

足回りに関しては、純正とはいわず、考える必要がありそうです。早めに行動に移さないと私の場合、スポーツファミリーカーと言っていたのが通用しなくなり、車種変更までに陥りそうです(>_<)
無限の足回りがあるのはうらやましいです。
次はマフラーと思っていましたが、乗り心地を優先しないとまずいです(--;)

家族持ちは、こう言うときにつらいですね…


プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation