• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

ゆたんぽ。

「ゆたんぽ」って知ってますか???

お湯を入れて、寒いフトンでも足元あったかっていう商品ですが(笑)

今日から、「ゆたんぽ」導入です♪

ヒーター、エアコンつけっぱなしは体に毒ですからね(^-^:)

「こたつ」で寝るのも気持ちいいのですが、抵抗ありますし・・・

やっぱり、「ゆたんぽ」ですね(^-^*)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/11/20 22:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

見つけた!^^
レガッテムさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:54
ゆたんぽ知ってますよ。
嫁さんが足が冷えるのでよく使っています。
私は暑がりなので入れると寝れないので使いませんが・・・
コメントへの返答
2007年11月21日 17:12
こんばんわ~♪

自分も寝る時に足だけが冷えて、なかなか寝付けないので使い始めました(^-^:)

冷え性かもしれないです(>_<)

そういえば、指先も冷たいです(+_+)
末端冷え性かな???(汗)
2007年11月20日 23:00
子供の頃、冬に田舎に行った時によくお世話になったアイテムです。
コメントへの返答
2007年11月21日 17:14
こんばんわ~♪

最近は、電気アンカとか電気毛布っていうものがありますからね・・・

お湯はあんまりないかと(汗)

やっぱり、ここは田舎ですね~(+_+)

でも、いいですよ♪
2007年11月20日 23:11
ウチにも「ゆたんぽ」ありますよ~(^_^)/

毎年冬になると使ってます♪
コメントへの返答
2007年11月21日 17:17
こんばんわ~♪

おお!!
ゆたんぽ仲間がいました(^-^*)

一度使い始めると、やめられないんですよね~(^▽^)

2007年11月21日 7:39
うちでは冷え症の嫁専用のレンジで温める「ゆたぽん」を使用してます!
コメントへの返答
2007年11月21日 17:22
こんばんわ~♪

最近は、電子レンジで温められる「ゆたんぽ」があるんですか???(^-^:)

初めて知りました(汗)

レンジは本当に便利ですね♪
2007年11月21日 8:48
赤ん坊がいると必須かな?
小僧は冬生まれなので、湯タンポは欠かせなかったです。
コメントへの返答
2007年11月21日 17:23
こんばんわ~♪

ちびっこは、体温調節が難しいっていいますからね(^-^:)

もしかhしたら、「ゆたんぽ」って一生モノなのかもしれませんね(^-^*)

2007年11月21日 9:26
低温やけどに気をつけてね!(^^:)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:25
こんばんわ~♪

ありがとうございます<(__)>

ゆたんぽ本体はタオルをグルグルにして、触れないようにしました(^-^:)

寝るときは「ゆたんぽ」を足で動かして暖かい場所を確保しております(^-^*)
2007年11月21日 12:46
ゆたんぽ昔、家にありました。

でも、婆ちゃん家に行くと、「豆炭あんか」がありました。
結構年季のはいった暖房器具のようです。
今も使っているらしい。
コメントへの返答
2007年11月21日 17:29
こんばんわ~♪

寒がり、冷え性には助かります~(^-^*)

「豆炭あんか」・・・

なんだか、おいしそうなコーヒーの名前ですね(汗)
年季の入ったものを大事にすれば・・・いずれは博物館かもしれませんよ~(^▽^)


足元が暖かいとグッスリ眠れます♪

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation