• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック ウーロンティのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

どっちが省エネ?

エアコンをつけて車を運転するのと、

エアコンをつけずに窓をあけてブンブンするのではどちらが省エネなんですかね?

ていうのも、今日、燃費計を見たら

8.8kmになってました(T_T)

前は、12kmとか行ってたのに・・・

これは困りましたよ~(汗)

ちなみに、結婚してからというもののエアコンつけて短距離を運転する機会が増えています・・・(汗)
Posted at 2009/08/26 23:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 省エネ | 日記
2009年08月25日 イイね!

おつかれさま~^-^

今日も終わりましたね^-^

気がつけば、選挙の投票日が近付いてきました(^-^:)

でも・・・

自分たち夫婦は仕事なんですよねT_T

っていうことで・・・

期日前投票に行きたいと思っています!

投票しないと自分の意見を言ってはいけない気がするので。

文句を言うなら投票してから言え!っていう考えです(^-^)

とりあえず、政党で選ぶか人で選ぶかですね・・・

まずはサイトでも見ようかな~???
Posted at 2009/08/26 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月24日 イイね!

お迎えに参上いたす。

今日はこれから奥様のお迎えです^-^

久しぶりに夜のドライブができるとおもったらなんだかウキウキ・・・

でも、さっき降った雨がちょっと気になります・・・

まァ、普段通り流し運転ですけど^-^

水たまりよけまくりで暴走運転にならなければいいのですが・・・

いってきます^-^
Posted at 2009/08/24 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月23日 イイね!

池袋東武のWWFに行ってきました*^―^*

池袋東武のWWFに行ってきました*^―^*今日は、晴れたことですし久しぶりに奥様とお買い物に行きました^-^

まァ、自分は根っからの計画犯なもので、「買い物」っていっても必ず何か自分が見たいものを見に行くんですけど(笑)

ていうことで、ずーっと前から購入を考えている腕時計会社が集まるっていうことで写真の場所に行ってきました^-^

行った感想は・・・

人生での最初で最後の1本(腕時計)を見つけるにはこの歳では難しすぎると^-^:

時計のお値段はよくいうピンキリですがこのFairにはピンしかなかったような感じもします^-^:

自分が見て回る場所が場所かもしれませんが・・・

個人的に購入を考えているのは・・・
IWC(俗に言う“インター”)、PANERAI、Omega、Vacheron Constantin、Breitling、Grand Seiko、GRAHAM LONDONです(^-^:)

まァ、奥様を連れていったのには訳がありまして・・・
その訳っていうのは経済的な点もありますが、なにより自分のキャラクターにあっているかを見てほしかったんです^-^;

時計よりも金額が気になる奥様は終始苦笑い&車が買えるとか家が買えるとか言っていましたが、自分の真剣さが伝わったのか自分が選んでいるときは真剣に悩んでくれました♪
そんな奥様が言っていたことは・・・

コンスタンチン・パネライ・グラハムはキャラクターに合わないと・・・
時計を初めて作ったコンスタンチン・・・いずれはしてみたいと思っていたのですが・・・クロノグラフの父と呼ばれるグラハム・・・テレビドラマのガリレオで福山雅治演じる湯川学がしていたのを言っても「福山じゃないし。」とのこと。冷静さに感激してしまいましたが、ちょっとショック(笑)パネライは、「なんか違うんだよね」って。

IWCは「完全に足元見られてたね」「しかもあの販売員はなんか嫌だったから大事な一本を売ってほしくない」っていう厳しいお言葉・・・
Omegaは「みんなしてるしなんかな~ァ。」ソーラーインパルスが目当てだったので、その話をし、実際に手に取って感想を聞くと・・・「軽い!チタンってすごいね!この秒針が飛行機っていうのもいいね♪」結構好印象^-^
メンテナンスのことをいっても「いいんじゃない」と^-^結構良い印象だったぽいです♪
Breitlingは「デザインもきれいだし、オーバーホールが31500円は安いし~販売員さんも時期がきたらベルトをレザーにすれば印象が変わって長く持てるんじゃない」とこちらも好印象。ちなみに自分の目当てはクロノマットなんですけどね^-^:
デザインよりも何よりあのガラスのカーブにひかれた私・・・
その点はなんにも言ってませんでしたが、「文字盤が見やすいのはなんで?」と言ってました。
Grand Seikoは「おじさんっぽい。でも、全てがスイスの時計がいいとは限らないよ。国内で作られているものだから長く使えるし、何より見ている人がおじさんばっかっていうことはそれだけ愛用できるっていうことかもしれないよ」と。
ブランドイメージだけで時計を買わなくて良かったとここで初めて気付かされました。
他にもシャネルやブルガリやエルメスといったブランドも見ましたが・・・
「男の人は時計屋の時計を買うべきだと思う」ともっともなご意見。
さらにロレックスに関しては・・・
「有名すぎるからなんか怖い」と。自分にとっては会場内にある全てのブランドが有名ですが・・・^―^:

多少高くてもいいと返事をもらったことにもビックリしました^-^

まだゆっくり考えられる時間があるので考えたいと思います。今日は良い体験をしました。次回、こういう機会があったらまた行きたいと思います。

ちなみにこのフェアに行って帰ってきてからもう一度ほしい時計を考えると・・・
Omega「ソーラーインパルス」、Breitling「クロノマット」、Grand Seikoですね^-^

足元を見られたIWCの時計を購入するっていうことも考えられますが(悔し紛れに)この4社で悩みたいとおもいます^-^

人生で最初で最後の一本・・・

この歳では決めるのは難しい・・・せめて20年後に生きていたらもう一本購入させてくれと言いたいです^-^

Posted at 2009/08/23 23:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年08月22日 イイね!

中途半端なせいで。

中途半端雨のせいで、車がまだら模様です(汗)

柄でいえばチーター逆柄バージョン?(笑)

細かい黄色のポツポツが目立って目立って・・・

明日にでも洗車したいですが・・・

晴れるかな~^-^:

晴れなくても軽ーくしとこっと♪
Posted at 2009/08/22 22:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いぜん、酔いにくい車のことをチラっと書いた後、ネト検索したら日産セレナが酔いにくい車を科学的に作っていてビックリしたな。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/comfort.html
何シテル?   03/17 19:52
独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation