• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック ウーロンティのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

【タイヤ交換】遅くなりましたがスタッドレスに交換しました。

冬到来!からだいぶ時間が経ってますが、やっとスタッドレスに交換することができました。


タイヤ交換は本当は3ヶ月に1回、ローテションしなきゃいけないんですけどね(^-^:)

半年以上しなかったので・・・

タイヤ交換に手間取り、途中腰が痛くなり大変でした(汗)

無事にタイヤ交換は済みましたが・・・

この体の痛さは、

残りそうです(^-^)


タイヤ交換するたびになんだか体が痛くなったっていう報告をしていますが・・・



次に交換するのは・・・3月ですね♪

それまでに筋トレですね~(笑)
Posted at 2010/01/10 17:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月05日 イイね!

【ディズニーランド】年末年始に腹痛をパーク内で発症したからわかるトイレの空き具合。

【ディズニーランド】年末年始に腹痛をパーク内で発症したからわかるトイレの空き具合。いや~昨日のブログ動画見ていただけましたか?

あれは、素人にはこたえましたよ(^-^:)

ウィンドウズムービーメーカーって説明書みたいのがないんですもん(汗)

市販の動画編集の教科書的な本の購入も考えましたが、そこまで凝らない予定だったもんで(^-^:)

でも、悩んだあげくなんとなくわかったんでよかったです(^-^)

また、きれいに撮れたらUPしようとおもいます~

さて、今日は、昨日の予告通り

ディズニーランドのトイレはどこが空いてるの?っていうブログを書きたいとおもいますw

まァ、このブログを考え付いたのはトイレで用を足してるときなんですけどねwww


結果からいいますと、どの時間帯も空いているトイレは・・・

スプラッシュマウンテンを降りてすぐにあるトイレです(^-^)



(写真添付してあります)



ここは穴場でしたね~♪

腹痛のときの味方ですよ(笑)

↑写真がそのトイレの標識ですw

トイレの標識を写真に撮るのは正直、恥ずかしかったです(^-^:)

さすがに魔法の国とはいれど、トイレから出てくる人に「なんだなんだ?」っていう

顔で見られましたしw

次に空いているのはトゥーンタウン内にあるトイレです(^-^)



(写真添付してあります)


ここは、トゥーンタウンの入口にトイレがあるために空いているのだと思われます(^-^)

まァ、わかりにくいですしw

3番目に空いているのはトムソーヤ島のトイレですw
昼間にしか渡れませんが・・・(汗)



(写真添付してあります)

トムソーヤ島には2つトイレがありますが、一番奥の休憩場所にあるトイレは激混みなので、手前のトイレが空いています(^-^)

あとで画像を添付しておきますが・・・(しましたよ~^-^ノミ)


(写真添付してあります)

Mapの赤とオレンジの丸は、

赤は今紹介した場所です(^-^)

オレンジは・・・

比較的空いているトイレです。

待ち時間は多少ありますが回転が早いのでもれる心配がありませんwww

トゥモローランドのモンスターズインク前のトイレはトイレの規模が大きいために待ち時間が少ないのだと考えられます。
また、駐車場出入口付近のトイレは、周りに3つもあるためフォトセンター脇のトイレがひそかに空いているのだと思われます。
知らない人は入園前に済ましたり、しますからね~




こんな感じでトイレのブログを初めて書きましたが(笑)

自分みたく冷えて腹痛をおこしたとか待ち時間なくトイレに行きたい方に利用していただけると嬉しいです(^-^)

でも・・・

あくまで2009年12月31日 20時~2010年1月1日 18時までの個人的な印象なので混んでいたらごめんなさい<(__)>

漏らしてしまっても、責任はとれませんので替えの下着の用意を・・・(笑)
下着わすれてしまったらトイステーション脇のショップで売ってますので買ってくださいw

まァおなか壊さずにディズニーでの旅ができたら一番ですけどw

では~

良い旅を~(^-^)ノシ
Posted at 2010/01/05 20:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月04日 イイね!

【YouTube】2010TokyoDisneyLand CountDownParty 花火のみ




これで貼り付けOKなんですかね?
なんだか心配です(^-^:)

あ、どうも♪

久しぶりにみんカラに帰ってきてるブラックウーロンティです(^-^)
コンデジですが、ビデオとってみたのでYouTubeにUPしてみました♪
初めてなのでドキドキ・・・

だれも教えてくれないので、カウントダウンから帰ってきてから3日も使ってしまいました(笑)

明日も朝から仕事だって言うのに~

さて、UPした動画はTDRのカウントダウン時の花火の模様です♪

うまく再生できるかはきわどいところですが、素人なりに頑張ってウィンドウズムービーメーカー使用してカットだけの編集をしてみましたw

YouTubeの方の説明書きと重なってしまいますが・・・

ランド内のトゥモローランドからシンデレラ城を見た感じに座りました♪
詳しくは12月31日のブログを読んでいただけると嬉しいです(^-^*)

じゃ~

気が付いたらこんな時間なので、今日もこの辺で~(^-^)ノシ

では~

※明日のブログは!?

「年末年始、ディズニーランドで腹痛を発症したからわかる、一番トイレが空いている場所」の発表をしたいと思いますw

期待しててくださいw

Posted at 2010/01/05 00:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ns.cafe | 日記
2010年01月01日 イイね!

東京ディズニーランドからあけおめぴかぴか(新しい)

東京ディズニーランドからあけおめ明けましておめでとうございますひらめき

この夜にランドとシーの絶叫マシーンに乗ろうとたくらんでいまして…

今はビッグサンダーマウンテンのスタンバイ待ちをしております。

あと2時間後にはシーへ…今日の昼までいる予定ですが、気合いで乗り切ろうと思います(笑)


では、今年もよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2010/01/01 01:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation