• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック ウーロンティのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

どのくらいの方が愛車の成人式を迎えられるのでしょう?

今日は、成人の日です。
私も十数年前、20歳という節目を迎えました。
正直、20歳が「成人」にふさわしいかどうかということは置きます。

愛車の成人式を迎える方はどれぐらいいるのでしょうか?今の時代なので20年同じ車に乗るということも可能だと思います。
しかし、その人数、または車体数は限られていると思います。
私も、できる限り今の車に乗り続けたいのですが、手放さなければいけない時が来るかもしれません。

昨年、ミッショントラブルで一時手放すことを覚悟した時期もありましたが、新たな場所でメンテナンスを受けることで、それを免れました。
おそらく、今後もディーラーや、プロショップにてメンテナンスを受け手放すことを考えないと思いますが、手放す理由を個人的に調べたところどうやら…

1.見た目に古くなった、飽きたから
2.生活環境の変化
3.税金、売却相場対策
4.故障が増えた、維持費がかかる
5.事故等 やむを得ず

といったことが、多いようです。
私は、生活環境の変化や事故等やむを得ずといったことが、現在のところ買い替えの条件です。

あと9年で、20年超になりますが、その間には増税や、生活環境の変化が大いにあると思います。どうなるかは、本人にもわかりませんが、できる限り頑張りたいと思います。

まして、9年後には、マニュアルトランスミッションなんて言葉を知らない人が多い時代になっているかもしれませんね。
現在でも「死語」かもしれませんが。
Posted at 2017/01/09 01:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

冬ですね。

冬ですね。ポカポカしている今の時間は、冬らしさをあまり感じませんが、朝は寒かったですね。

やっぱり冬ですね。

氷点下3度って…

冷蔵庫より寒いってことですよね。
そりゃ花壇に植えた草花も枯れてしまいますよ。
逆にとれば、野菜も冷やしすぎはいけないのかもしれないですね。

さて、このポカポカ陽気の中、洗車グッズを見て回っていますが、なかなかお目当てのものが見つかりません。
この3連休は天気が悪いらしいので、洗車はしませんが、どこにあるんだろう…

夜ネット注文かな?
Posted at 2017/01/07 16:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

洗車グッズ

今日も、良い天気です。
風が強く吹いたり、昼の時間がまだ短く感じますね。
あっという間に、夕方のような気もしますが気のせいでしょうか?

風が強く吹けば洗車できませんし、明るくなければ洗車できません。
洗車場に持ち込めば、問題ないのかもしれませんがウチは青空洗車専門なので風と気温は気をつけなくちゃ満足できる洗車にならないのも事実です。

さて、洗車グッズを購入するのに、決めていた日が、明日になりました。

いまだに種類の多さに迷う部分もありますが、1番困ったことに販売しているお店がない!ことです。

明日からの連休は、久しく仕事がないのですが、天気が悪そうです。
洗車はできなそうなので、ネット注文になりそうな気がしてきました…

最初なので、手にとって確認したかったという本音の部分もありますが、仕方ないですね。

レビュー/コメントを参考に購入したいと思います。

Posted at 2017/01/06 12:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

我が家の写真事情とカメラ。

我が家の写真事情とカメラ。本日は、洗車グッズ検索ではなくカメラの更新をしたいなーと思い過ごしていました。

現在、スマホ以外に利用している主なカメラは「Nikon D7000」になります。
最新機種がD7200になりますので、少し古いカメラの分類にはなりますが、まだ現役にいけます。
しかし、旅行に持っていくとなると別で、やはり今より軽いカメラが欲しいなと思ってしまう劣化人です。
本当の写真好きなら、そんなの気合だ!っておっしゃる方もいるかもしれませんが、カメラを首に下げつつ子供を抱っこする場面が1番の苦痛です。
苦痛だけど、ちゃんとした写真はとりたい!こだわりたい!と思う私はやはりワガママなのでしょうか?

ことのキッカケは奥さまの一言。
「やっぱりスマホで撮影した写真とカメラで撮影した写真は違うねー。カメラの方がいいね。」
この一言がスマホじゃ、物足りてないんだ!と私を悩ませています。

家族の撮影は、スマホで十分な場面がほとんどだと思いますが、スマホで物足りない部分をカバーできるカメラで、重くない、どうせならフルサイズのイメージセンサーのカメラが欲しいとその時から思っていました。

では、条件に合うのはどんな機種があるのか?

そこが悩みの種で、まず自分が軽いと感じるカメラはどの程度なのか?
実際に触れて確かめたところ、本体のみで550g以下が、良さげです。

スマホで物足りない部分は何なのか?
夜の子供撮影、講演会に代表される演者の後ろが明るくて、前が比較的暗い。早い動きの子供の表情と動作。キレイなボケ。近接や望遠撮影。など

他にもありますが、こんな感じです。

あと、重要なのが金額です。
今のNikonD7000は、手放す気はなく「追加」ということを、強く希望したいので安く手に入れたい…金額的には「無限のマフラー(エキゾーストシステム)」ぐらいがいいですね。(導入できなかった分)

フルサイズのイメージセンサーっていう部分で、ものすごく金額が跳ねそうですが、場合によってはAPSぐらいの大きさのサイズにするかもしれません。

いやー少しカメラをかじるとこだわりが増えてしょうがないですね。
カメラも大事ですが、技術を磨いたり感性を習得する方が大事なのに。

どこでも持ち歩けるカメラ、これが今の1番の決め手かもしれないですね。


※写真は、初めて自分で買ったカメラです。思い出深くなかなか手放せません。当時は良いものでも、今では思い出だけですね。
Posted at 2017/01/03 20:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

アコードのボディ問題点と予算編成(案)

アコードのボディ問題点と予算編成(案)本日は、お正月恒例の親族挨拶回りをしつつ、クルマグッズ販売店へ何店舗かまわりました。

それにしても、スノーボードの板やらスキーの板をキャリアに載せているクルマがいつもより多かったのは、気のせいでしょうか?
自分も滑り初めをしたいです。

洗車グッズを揃える前に、アコードのボディ問題点をあげることにしましたが、これが多いこと。
やはり、5年前にコーティングをかけてもらった時に言われたことを思い出すようでした。

問題点を解決したい順にあげると、
1、ボディのザラザラ感
2、鳥ふんか、虫ふんかの跡
3、ネコの引っ掻き傷(冬場乗られます)
4、洗車傷(夕日に当たって情けない)
5、よくわからない傷
6、よくわからない染み
7、艶がない
8、雨に濡れると弾かない
9、ヘッドライトのくすみ(クリアハゲは2年前にディーラーにて作業スミ)
10、樹脂系パーツの変色

大きく分けると上記のような感じです。

あとは、写真に傷が上手く撮影できないのもどうにかしたいですね。腕次第ですかね?それともレンズ?(スマホで撮影した時点でアウトですかね?デジイチで、ヨレるレンズを持ってないもので…あーカメラごとほしい)

この問題点に対して予算編成(案)を奥さまに提出しておりますが、奥さまのステップワゴンも一緒に引き続き気合いを入れての洗車をすれば今年の予算を一部クリアできそうです。
(ステップワゴンの天板のシミ…結構難題なんですけどね)

まずは、1月7日以降に先行予算にて洗車グッズを購入し、結果が出れば確定予算になる仕組みで、現在は合意しています。

結果が求められる今回の洗車事業。成功し、快適な洗車ライフを送るには、情報収集と的確な洗車グッズが重要ですね。あとは、10年間の手洗い洗車の技術がどこまで役立つかにかかってます。

今の所、いただいたコメントや、みんカラ パーツ・オブ・ザ・イヤーを参考に商品を6日までに選定しようと思います。
Posted at 2017/01/02 23:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「いぜん、酔いにくい車のことをチラっと書いた後、ネト検索したら日産セレナが酔いにくい車を科学的に作っていてビックリしたな。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/comfort.html
何シテル?   03/17 19:52
独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 345 6 7
8 91011 1213 14
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation