• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック ウーロンティのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

アコードが!

アコードが!あれあれれれれれ?

昨日のこと、、、

なんか、バッテリーマークがついてる!

気のせいかな?と思い、走らせるも左折にてパワステOFF!
メーターチカチカ点滅で、エアコンOFF!

レッカー対応となりました(^-^;

雨の中、夜遅い時間に対応してくださったディーラーの方々、レッカーしてくださった方、ありがとうございました。


原因はどうやらオルタネーター故障とのこと、、、
レッカーする際に、ジャンプスタートしようとしましたら火花吹いたので、他も心配、ベルトからも異音がしていたので、それも心配、何よりバッテリーのみでの走行をしたので、修理代がいくらかかるか、、、

オルタネーター、オルタネーター、オルタネーター、、、

10万キロ超えたら、オルタネーターもですね(謎٩( ᐛ )و

あーオデッセイ購入したから、アコードがすねたのかな?
こんなタイミングでなんて、トホホ(T_T)






Posted at 2017/08/02 12:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

RC1 オデッセイよろしくね、RK5ステップワゴンありがとう

RC1 オデッセイよろしくね、RK5ステップワゴンありがとう納車されました。

オデッセイが。


ブログに書きたいことはたくさんありますが、まずは4年間無事故で家族と思い出を作らせてくれたステップワゴンに感謝をしたいです。

ありがとう(^^)


さて、いくら私の名義でもメインで乗るのは妻ですが、その妻に運転してもらったところ、、、

私、ステップワゴンの方が良かった

なんて言われてしまいました、
大きすぎるらしいです、彼女にとっては。
もしかしたら、もしかしたらでオデッセイをワタクシがメインで乗り、妻が軽やコンパクトに乗る日が来るのかもしれませんね。

慣れてしまえば、平気だとは思うんですが


さて、肝心のパーツ類ですが純正合わせて後日UPします。


とりあえず、ご報告でした!

Posted at 2017/08/01 14:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

思い出を思い出す

思い出を思い出すひっさしぶりに飲んだビール、
大人な味がしました(^-^;

この苦味とコクが、喉越しを左右することなんて、何杯飲んで気がついたのでしょう?
忘れてしまいましたが、ビールを飲むたびお酒の失敗を思い出すのもなぜでしょう?
まぁその失敗が今となっては飲み過ぎの境界とか自制させてくれているんですけど。

さて、7月も残り2日となりました。
我が家のステップワゴンとも、あと少しでお別れです。
別れるとなると思い出すのは、いろんなこと。
家族といった場所や、初めてのDIY、ミニバンを教えてくれたのも良い思い出です。
この思い出がある意味、愛車と離れられなくなる理由の一つですけどね。

今回は未来への投資。

新しい思い出をたくさん作れるように、次の車も大事にしようと思います。

乗り換える時にノーマル戻しをされる方が半数以上ですが、私はそのまま引き取ってもらうことにしました。
それがウチで乗っていた車のアカシでもありますので。

アコードの時は、泣いちゃうかもしれませんね。酔ったのか4年乗ったステップワゴンでも結構、ジーーンときちゃいます(^^)




Posted at 2017/07/29 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

前に進めと言われても。

前に進めと言われても。ポチガー作成中ですが、ここであることに気がついてしまったのです。

前回のステップワゴンの際に使っていた道具がなんと、研磨道具でした( ̄O ̄;)

そりゃ研磨で前に進め!やれやれ!とやっても穴は簡単にあきませんよね、、、

前回、たった数十ミリの穴をあけるのに5日もかかった理由がわかってよかったです、



今回は、写真左の道具を追加購入して穴掘りに挑みます!

前回の資料(みんカラ RK ステップワゴン整備手帳)を参考にしつつ、穴あけをしたいと思います。



記録に残しておいてよかったなぁーと思える瞬間でした。
Posted at 2017/07/24 14:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

ポチガーRCオデッセイ加工開始!

ポチガーRCオデッセイ加工開始!納車までの準備ということで、久々のお休みにポチガーの加工を始めました。

RKステップワゴンのポチガー加工より早4年。

加工の仕方を、完全に忘れ切っている。


自分の整備手帳を見ながら、始めようと思います。


配線やらなんやらは、また諸先輩のページを参考にさせていただきます!


穴開けるのに確か5日間ぐらいかかったんですよね、、、
家族が寝静まった夜の1時間作業で。
あー
嫌な思い出しか浮かんでこない、、、
けど、便利だねって言われたその言葉が今のやる気になってます。

あ、独り言の大きいやつです(^ ^)
Posted at 2017/07/21 14:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation