• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Astraeaのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

S2000、35万km達成

S2000、35万km達成34万kmから約8ヶ月にて。
画像の距離から逆算すると、おそらくクリスマス辺りには35万kmを刻んでいたと思います。
その後、ブレーキストッパー破損でストップランプ常時点灯状態になります(笑)。


少し気になったのが、この車を今オークションとかに出品したら幾らの値がつくのかということ。
自分が買ったときはフルノーマル、9万kmの修復無しで車検も1年間付いたものが全込みで70万ちょっと。
現在だと安いものでも本体価格だけで200万前後の値がついているので、売る気は無いけど興味はあります。
Posted at 2020/12/30 17:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

このご時世でも安全に花見

このご時世でも安全に花見※写真は安全な場所に駐車して撮っています。

花見と称して飲み食いしたり、騒いだりしたいというのでなければ、画像からもわかるように車に乗ったままでも花見は可能です。
山とかに行かなくても、信号待ちのときなどに上を見れば、桜に限らず色々な花をガラス越しではないリアルな色彩で見ることができます。
車内は一人なので、他人との接触を心配する必要もありません。

S2000(オープンカー)オーナーの特権ですね(・ω・)ノ
Posted at 2020/04/02 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

S2000クラッチ、エア抜き作業

S2000クラッチ、エア抜き作業2シーターに乗る人間はぼっちばかり(←個人の見解です)

ワンマンブリーダー作成のため、ホームセンターで逆流防止弁と給油ホース1m(S2だと内径5mm)、ジュースのペットボトルを購入。
合計金額は700円位。

ジャッキアップから作業終了までの時間は10分位。
これでディーラー作業よりも5000円位は浮くので、1人焼肉食べ放題に行ってもお釣りが来ます٩( ᐛ )و

余談ですが、この車に乗り始めた頃はクラッチがきちんと切れず、シフトレバーがまともに入らない(エアを噛んだ)という症状に、半ばパニック状態で近くのディーラーに持ち込みました。
今思うとエア抜き、もしくはマスターシリンダーの交換だけで済んだのでしょうが、当時は何もわからずに言われるがままクラッチ一式を交換しました。
15万円位かかりました。
自分にとっては、「学校を卒業しても勉強は大事」ってことを考えさせられる出来事です。
Posted at 2020/03/20 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

なんだかんだで34万km

なんだかんだで34万km乗り始めた頃は、まさかここまで長い付き合いになるとは思っていませんでした。

一ヶ月位前にはオルタネータの交換をしましたが、この車に乗っていなければ、そういう整備を自分ですることもなかったと思います。
乗って楽しい・元気を貰える、知らない人とも話す機会を作ってくれる等は勿論ですが、車について(構造だけでなく広い意味で)色々なことを学ばせてくれているという意味でも、S2000には感謝しかありません。

これからも元気でいてくださいm(_ _)m
Posted at 2020/03/20 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月21日 イイね!

もうすぐ34万km、ここまでのトラブルまとめ

24万kmまでのトラブルについては、過去の記事を参考に。


25万km
・トランクの水漏れ→対策済み
・ブレーキキャリパーピストン固着、フルード漏れ→新品交換
・触媒セル破損→新品交換

30万km
・リア異音→ハブベアリング交換
・右リアダンパーオイル漏れ→タイプS中古品交換

31万km
・左パワーウィンドウレギュレータワイヤー断線→中古品交換

32万km
・ブロアモーター故障→中古品交換

33万km
・デフブロー→中古品交換
・クラッチマスター液漏れ→新品交換
・オルタネータ故障→中古品交換
・右HIDバルブ消灯→新品交換
・左パワーウィンドウレギュレータ故障→現在放置


オイルやプラグ交換は、今でも一定距離毎に行っています。
もちろん、車種は「S2000」です。
(前向きに解釈するなら)不具合が出る度に、自分にとっても勉強になってます。
Posted at 2020/02/22 00:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキランプ常時点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1984400/car/1492127/6158951/note.aspx
何シテル?   12/30 17:39
運転時に心がけていること ・車間距離は充分に取る ・車線変更時等はウィンカーを点ける ・信号機のない横断歩道では歩行者優先 等々…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイブリック HIDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 00:41:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年位に9万km、フルノーマルの中古車を購入。 通勤やドライブ(ワインディング)に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation