• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Astraeaのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

S2000、35万km達成

S2000、35万km達成
34万kmから約8ヶ月にて。 画像の距離から逆算すると、おそらくクリスマス辺りには35万kmを刻んでいたと思います。 その後、ブレーキストッパー破損でストップランプ常時点灯状態になります(笑)。 少し気になったのが、この車を今オークションとかに出品したら幾らの値がつくのかということ。 自分が買 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 17:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

このご時世でも安全に花見

このご時世でも安全に花見
※写真は安全な場所に駐車して撮っています。 花見と称して飲み食いしたり、騒いだりしたいというのでなければ、画像からもわかるように車に乗ったままでも花見は可能です。 山とかに行かなくても、信号待ちのときなどに上を見れば、桜に限らず色々な花をガラス越しではないリアルな色彩で見ることができます。 車内 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/02 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

S2000クラッチ、エア抜き作業

S2000クラッチ、エア抜き作業
2シーターに乗る人間はぼっちばかり(←個人の見解です) ワンマンブリーダー作成のため、ホームセンターで逆流防止弁と給油ホース1m(S2だと内径5mm)、ジュースのペットボトルを購入。 合計金額は700円位。 ジャッキアップから作業終了までの時間は10分位。 これでディーラー作業よりも5000円 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

なんだかんだで34万km

なんだかんだで34万km
乗り始めた頃は、まさかここまで長い付き合いになるとは思っていませんでした。 一ヶ月位前にはオルタネータの交換をしましたが、この車に乗っていなければ、そういう整備を自分ですることもなかったと思います。 乗って楽しい・元気を貰える、知らない人とも話す機会を作ってくれる等は勿論ですが、車について(構造 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月21日 イイね!

もうすぐ34万km、ここまでのトラブルまとめ

24万kmまでのトラブルについては、過去の記事を参考に。 25万km ・トランクの水漏れ→対策済み ・ブレーキキャリパーピストン固着、フルード漏れ→新品交換 ・触媒セル破損→新品交換 30万km ・リア異音→ハブベアリング交換 ・右リアダンパーオイル漏れ→タイプS中古品交換 31万km ・ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 00:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

ディーラーでのS2000のHIDバルブ交換費用

ディーラーでのS2000のHIDバルブ交換費用
交換を考えている方は参考にしてみてください。 両方交換の場合は部品代だけでなく、工賃も倍になるそうです。 部品だけで1セット3万円…、純正品ってそんなに良いものを使っているの⁇ もし自分でやる場合、道具を揃えるところから始めたとしても、 ・星型ドライバー(T25)←バルブの防水カバーを外す為 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

外で走っているのを見かける台数

S660>>ビート>S2000>初代NSX>現行NSX>>S500、S600、S800 最後の3台は一度も見たことない…。
続きを読む
Posted at 2020/01/25 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

成人式

そういえば、自分のS2は2000年登録なので、今年で二十歳でした。
続きを読む
Posted at 2020/01/15 07:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

S2000 オルタネータ交換

S2000 オルタネータ交換
バッテリーチェックランプ点灯の為、オルタネータ交換へ。 画像は作業途中のものですが…。 ここでお尋ねしたいのですが、皆さんはこの狭いスペースでどうやってカプラとアース線を外したのでしょうか??(特殊な工具を使ったとか?) 私は結局先にボルト(これも固着)を外して、一人が本体を少し前に引っ張り出し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

33万km&車検通過

33万km&車検通過
実はこの直前、帰宅途中に「ガキン!」と嫌な金属音と振動を伴ってデフブロー。 駐車場等、低速でステアリングを切ったときのリアの引っかかりは少し前からあったので、車検時に良くして貰うつもりでしたが、保ちませんでした。 それにしても、レッカーに運ばれる愛車を見送るのは悲しいものです…。 車検時には以下の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 18:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキランプ常時点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1984400/car/1492127/6158951/note.aspx
何シテル?   12/30 17:39
運転時に心がけていること ・車間距離は充分に取る ・車線変更時等はウィンカーを点ける ・信号機のない横断歩道では歩行者優先 等々…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイブリック HIDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 00:41:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年位に9万km、フルノーマルの中古車を購入。 通勤やドライブ(ワインディング)に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation