• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Astraeaのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

24万km、ここまでのトラブルまとめ

24万km、ここまでのトラブルまとめ購入時9万km。フルノーマル。

10万kmでオープン操作時にリアスクリーンが割れたため、後期ガラス幌に交換。

11万kmでプラグ失火。デンソーイリジウムタフに交換。

14万kmでプラグ失火。NGKイリジウムMAXに交換するも相性が悪く、ディーラーを出るときからカブっていたため、デンソーイリジウムタフに。以降、スパークプラグはデンソーのみを採用。

15万kmでクラッチマスターシリンダーからのオイル漏れ。この際、クラッチカバー、ディスク、フライホイールも新品に交換。工賃含めて15万円。

17万kmでRACVが原因のアイドリング不調&エンジンチェックランプ点灯。エンジンクリーナーにてスロットル洗浄を行い対処。

18万kmで幌に小さな亀裂とそこからの雨漏り。市販の布と接着剤で補修。これ以降に生じた亀裂にも補修にて対応。

20万kmでブロアモーター故障。中古品に交換。

21万kmでプラグ失火。新品に交換。また、ラジエーター上部ヒビ割れによる液漏れ。新品に交換。

22万kmでダイレクトイグニッションコイル失火。新品に交換。同時にオイルシール交換。

23万kmでブロアモーター&触媒側O2センサー&クラッチマスターシリンダー故障。新品に交換。更にRACV不調が再発したので洗浄。また、トランク左側に軽い水漏れ。現在放置。

ここまで比較的大きなトラブルは無く(?)、S2000と過ごせています。
Posted at 2015/05/09 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月24日 イイね!

京都事故の報道を見て~マスコミに対して思うこと

まずはじめに、今回の事故における被害者の方々の1日も早い快復をお祈り申し上げます。

事故のことはヤフーのトップニュースの見出しでお昼ごろに知りました。
つい先ほど、初めてTVでの報道を見たのですが、明らかにスポーツカーに対する悪意を持った報道(編集)の仕方に憤りを感じる内容でした。

「マニュアル」、「スポーツタイプ」はことさら強調するようなことでしょうか。
ギアチェンが無く、アクセルだけでいくらでも加速するオートマは危なくないのですか。
今回の車と同等以上のパワーを持った大排気量セダンは安全なのでしょうか。

また、ここぞとばかりにカメラに向かって話す近隣住民の方々のコメントに対しても思うことはあります。
もっともこれらについては上記の編集が絡んでくるので、報道されたコメント内容だけを鵜呑みにしての反論等は避けたいと思います。
一つだけ言うとすれば、このコメントの選び方にしてもマスコミの悪意のようなものを感じるということです。

プロフやオーナーズレビューの方では少し紹介していますが、「運転マナー」と「スポーツカー」は全く関係ないことです。
他の方の記事を読んでいるともっと酷い内容の報道もあったようですが、報道関係の方々には「視聴率が採れそうな報道」ではなく「ものごとの本質伝える報道」をしていただきたいと切に願います。(慈善事業でない以上、簡単にできることでもないのでしょうが…)
Posted at 2013/09/24 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキランプ常時点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1984400/car/1492127/6158951/note.aspx
何シテル?   12/30 17:39
運転時に心がけていること ・車間距離は充分に取る ・車線変更時等はウィンカーを点ける ・信号機のない横断歩道では歩行者優先 等々…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイブリック HIDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 00:41:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年位に9万km、フルノーマルの中古車を購入。 通勤やドライブ(ワインディング)に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation