• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶間のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

初詣

初詣に行ってきました。 例年通り、落ち着いたころに大雄山へ。 天狗が敬われているところで、ドライブにも都合のいい場所なので、 何かとお参りしています。 なんと、本厄でした。後日、厄払いを口実にドライブです。 どこに行こうかなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/01/09 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

白煙のつづき

ディーラーへ車検の予約をしに行った。 気になることは、「マフラーからのビビリ音と白煙」と伝えた。 ビビリ音は遮熱板に砂利が載っているらしい。 白煙はメカニックさんも同様で、5w-40程度のオイルならいいらしい。 整備手帳には無い固めのオイルなんですが、燃費志向のオイルでは タービン周りで用が足りな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 01:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月02日 イイね!

白煙

ひさしぶりの書き込みだ・・・ 今回が初めてではないのだが、マフラーから白煙。 エンジン始動後、しばらくしてからの水蒸気ではなく、 オイルの臭いじゃないかな・・・ 高速道路を走った後しか出現しないような感じ。 再現しないと、ディーラーに行っても話ができない。
続きを読む
Posted at 2011/01/04 01:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月23日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム 2 河口まなぶ 「腹黒1号」チーム ・勝つと思う理由 同乗者さんの道路に対する情報に期待。
続きを読む
Posted at 2010/10/23 12:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

仙台行き

スピードマスターのフラッシュマジックでフラッシング中(3000km走行中)で 高速道路を走行してます。 エステル系のオイルがベースのフラッシング剤ということと、 ターボエンジンだけどオートマだから支障ないと思い、実際に支障無し。 ・・・だと思う。 走行後のエンジンオイルの汚れは、特別に汚れた様子が ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

サントリー(工場見学)

なんとなく、ドライブ。 中央道の小淵沢からサントリーの白州工場へ。 ハンドルキーパーなので、試飲は無し。 でも、白州12年をお土産に。 子供たちには、シャトレーゼの工場見学。 アイスの食べ放題(約30分間)で、満足したみたい。 また来るそうです。 帰りの笹子・小仏の両トンネルが渋滞さえしなければね ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 01:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

フラッシング剤を投入

普通にオイル交換をしたのだが、 スピードマスターのフラッシュマジックを添加。 3,000~4,000km程度走行を目安にオイル交換で、 フラッシングができるそうだ。 ロータリーやターボ車にも使用可なので、安心。
続きを読む
Posted at 2010/08/21 03:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月14日 イイね!

祝55555

祝55555
それだけです。
続きを読む
Posted at 2010/08/21 02:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月08日 イイね!

東北道(下り)

東北道下りの岩舟ジャンクション付近で、午前10時ごろに約29キロ。 そんな渋滞に当たらなくてよかった。 <渋滞になる理由も分かるけど・・・
続きを読む
Posted at 2010/08/09 03:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

夏休みの仙台行き

特に渋滞情報も出ていなかったので、東北道を選択。 自動車は多いが、止まっていなかったのが幸いで、 スピードが抑えられた結果、良い燃費の記録を達成。 運転手としては、辛いドライブでした。
続きを読む
Posted at 2010/08/09 03:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら、ロスマンズのカラーリングって見なくなったなぁ(クルマに限らず)」
何シテル?   09/23 17:38
自宅でクルマをイジっていると、 「病気」呼ばわりされてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アプリリア RS4 125] マロッシ フォースマスター2 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 17:10:36
RS4 125 対応パーツ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 11:01:13
ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 16:43:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
このクルマ、斜め後ろからの眺めが好い。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
通勤快速です!ロスマンズですけど、なにか?!
マツダ CX-8 マツダ CX-8
購入店で、初納車の車両。まだナンバープレート付いてないが、ウチの車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AVS Model 7 F:18×8J+40、R:18×8J+35 BS REGNO G ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation