• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶間のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ドライブレコーダー購入

保険屋さんの薦めも有り、ドライブレコーダーを購入。
ロジテックのLVR-SD100BK
本体のモニターを見ながら、本体の向きが調整できることが選んだ理由。
決定的な証拠にはならないかもしれないが、
過失の割合の参考には十分な情報になるそうだ。
Posted at 2012/08/27 01:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月13日 イイね!

ミシュランのタイヤ

今回のMXM4ってタイヤ、期待していなかったけどイイ。
M+Sなので、ノイズは駄目だと思っていたら、
常用速度付近(60キロ付近)のカーブでノイズが気になるくらい。
接地面のゴムのペタペタくっつく感じも有って、「さすがパイロット」って。
あそび装着だったけど、高速走行時のカーブの踏ん張り感が良ければ、
メイン装着になってしまいそう。
Posted at 2012/08/13 01:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月12日 イイね!

渋滞

10日(金)の夜、仙台へ出発してきたが、
渋滞のために3時間くらい余計な時間がかかった。
結果、燃費で好成績!
渋滞情報を見ていたら、11日・12日はもっと酷かった。
45km・30km・28kmなんて渋滞のオンパレード。
帰りもがんばろう!
Posted at 2012/08/13 01:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

ラジエターキャップ交換

ブリッツのラジエターキャップに交換。
とはいっても、純正キャップと同スペックなんだなぁ。
ゴムパッキンがシリコン合成ゴムで青色なのが違うくらい。
装着したら、見えないし・・・
純正を使わなかったことがコダワリかなぁ。
Posted at 2012/08/09 00:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら、ロスマンズのカラーリングって見なくなったなぁ(クルマに限らず)」
何シテル?   09/23 17:38
自宅でクルマをイジっていると、 「病気」呼ばわりされてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アプリリア RS4 125] マロッシ フォースマスター2 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 17:10:36
RS4 125 対応パーツ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 11:01:13
ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 16:43:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
このクルマ、斜め後ろからの眺めが好い。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
通勤快速です!ロスマンズですけど、なにか?!
マツダ CX-8 マツダ CX-8
購入店で、初納車の車両。まだナンバープレート付いてないが、ウチの車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AVS Model 7 F:18×8J+40、R:18×8J+35 BS REGNO G ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation