• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba22のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

九州ツーリング4日目

九州楽しかったな。。
北九州の新門司港からフェリーに乗って大阪南港に到着。



先ずは奈良の針テラスへ。


平日なのでライダー少なめ。
一気に三重県→愛知県を通り越して静岡県へ。
オレンジロードのワインディングをゆったりと楽しむ。


山を降りたら浜名湖が。


本日も300kmほどの移動でホテルにチェックイン。


夕方から駅近居酒屋で晩酌して早々に就寝してしまいました^ ^




Posted at 2020/03/20 07:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

九州ツーリング3日目

九州ツーリングの最大の目的地である阿蘇山を走りまくった。
もう昇天してもいいくらいに。

やまなみハイウェイ


クシタニカフェ

なんかどっかの道

前回載せたケニーロード


それはそれは大満足でライダー全員に阿蘇山ツーリングの良さを布教したいくらいな気持ちでこのブログを旅行中の下関のスターバックスで書いてたりする。
3日目は福岡県の志賀島や平尾台、門司港、下関をツーリング。
朝食の久留米ラーメン

太宰府天満宮

志賀島

平尾台(カルスト台地)

下関のスタバ


声を大にして、九州を満喫しました!
これから新門司港に行ってフェリー乗ったら明日朝には大阪です、、、

もう1週間くらい九州に滞在したい病にかかってしまいました。











Posted at 2020/03/18 17:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

阿蘇山ツーリング(東京→大阪→阿蘇山)



ライダーを気取ってるけど阿蘇山走った事無いし。。

転職の際の有給消化を機に旅に出るかって事で東京→大阪→阿蘇山ツーリングに行く事に。

東京→大阪間はひたすら高速を突っ走り神戸港からフェリーに。

明石大橋もiPhone11proの夜景モードで綺麗に撮影出来ました。
3月中旬なのに阿蘇は劇寒い。。
KUSHITANIさん火曜日お休みでした(>_<)

しかし阿蘇山ひたすら走り回る予定なので問題ない!

某有名店で1時間待ちで赤牛の牛丼を食べる。旨さと値段でなんとなく相殺される。。

阿蘇山走りまくって最後に南阿蘇のケニーロードも抑えておく。
締めはやはり

馬刺し^ ^
めちゃ美味!

阿蘇山再訪の理由は馬刺しではなく絶景に対する感動です。






Posted at 2020/03/17 19:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

12月の伊豆ツーリング

12月の伊豆ツーリング2019 年12月8日晴天。朝6時出発。外気温3度。
寒いけどピーカンの伊豆が待っているって事でツーリング行ってきました。

5台でのマスツーでインカムもB+com6x が3台、デイトナ O1、m1-s と統一感ないのに無事に接続完了して楽しくツーリングできました。

先ずは朝食として三島市の朝からラーメン食べれるROTASさんへ。


上があっさりで下がコッテリ(二郎系)の2種類から選べます。
私は朝なのであっさりを食べましたが煮干し出汁が効いていて美味しかったです(^.^)

次に向かうは村の駅。

道の駅みたいな感じですが海鮮屋さんや、卵スイーツなお店があって賑わってます。
たまご屋さんのパンケーキは行列必至だそうです。

そこから海岸線を走ると絶景ポイントがいっぱいあります。

この海岸線からは駿河湾越しの富士山が最高にいい感じですね。

ここから中伊豆のライダー御用達のsweet cafeさんでランチ。
満席でした。
 ↓チキンタルタル

帰りは伊豆スカイラインで帰路に着きますが熱海から先は台風19号の影響で未だ通行止めなので、細い峠道を駆使して三島市内まで出て高速で帰路に着きました。

お土産で買ったたまごタルトに悲劇が。。

味は美味しかったです(^.^)
Posted at 2019/12/09 07:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

西伊豆ツーリング その2 秘境中華レストラン訪問

西伊豆ツーリング その2 秘境中華レストラン訪問西伊豆にある秘境中華レストランへ訪問

動画サイト概要欄にお店のリンクあります。

Posted at 2019/11/06 06:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの更新は12月らしく今年の汚れ今年のうちに http://cvw.jp/b/1984447/48132519/
何シテル?   12/22 19:01
koba22です。ステップワゴンRK5乗ってます。 ステップワゴンも9年経ちますがとてもよく出来た車です。 バイクはBMW R1200RSとCT125ハンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検(二回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 12:38:35
NAP ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 17:56:12
シフトインジケーター制作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 07:24:39

愛車一覧

BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
初のBMW水平対向ボクサーツイン!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダクールスピリットに乗っています。(RK5) ホンダ車はRB ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインはBMW R1200RSですが念願の株主になることができました。 あこがれのハンタ ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
TRACER 900 GTです。 こいつとならばどこでも行けました。 最高の愛機でした^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation