• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba22のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

研磨その2

先日ヤフオクで落札した7年落ちのこいつ。



先日投稿したブログのとおり、グリップは全て新品のイオミックに交換しました。

愛着湧いてきましたが、さらなる深い関係になるべくこいつでお近付きになる事に。



ひたすら磨きました。




とりあえず一皮むけた(^_^;

家族の目も有るのでこの辺で。




Posted at 2015/12/27 06:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

ブレーキクリーナーの使い道

ブレーキクリーナーの使い道車いじりではありません。
だからブログにアップ。

趣味のゴルフ。

娘もゴルフやってまして、(アスリート系)小学6年生にして大人の男性用のクラブを振ってます^_^;

コーチから一言。
お父さんのアイアンの方が良いから取り替えてもらいなさい。



(゚o゚;;


って訳で私のキャロウェイXフォージドアイアンは娘の元へ嫁いで行きました。


仕方がないので、父親はもっと優しいアイアンをヤフオクで購入。

キャロウェイX20ツアー。
キャビティアイアンでミスに寛容だけどグースが付きすぎてないので構えやすいモデルですね。


格安で落札できた(^_^)

7年落ちなのでグリップが硬化してるよね。
わかっていたさ。

ってことで、自分でグリップ交換。
出来ることは自分でやるがモットーです。

簡単なので交換方法をアップしときますね。

用意するもの。


カッター、ブレーキクリーナー又はベンジン、ゴルフ用の両面テープ。

この専用カッターはあると便利だけど無ければ普通のカッターでも大丈夫。




切れ目入れたら古いグリップをむきむきします。



そして古い両面テープもむきむき。


全て外します。



新しい両面テープをスパイラル巻きします。



グリップ内側と両面テープの粘着面にブレーキクリーナーをぶっかけてグリップをねじ込んで行きます。
ブレーキクリーナーが揮発する前に差し込んでロゴマークをセンターに持って行って完成( ̄^ ̄)ゞ


ブレーキクリーナー万能ですね〜。

良い感じ♪
年末の打ち納めコンペは頑張ります( ̄^ ̄)ゞ








Posted at 2015/12/24 06:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの更新は12月らしく今年の汚れ今年のうちに http://cvw.jp/b/1984447/48132519/
何シテル?   12/22 19:01
koba22です。ステップワゴンRK5乗ってます。 ステップワゴンも9年経ちますがとてもよく出来た車です。 バイクはBMW R1200RSとCT125ハンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ユーザー車検(二回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 12:38:35
NAP ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 17:56:12
シフトインジケーター制作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 07:24:39

愛車一覧

BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
初のBMW水平対向ボクサーツイン!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダクールスピリットに乗っています。(RK5) ホンダ車はRB ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインはBMW R1200RSですが念願の株主になることができました。 あこがれのハンタ ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
TRACER 900 GTです。 こいつとならばどこでも行けました。 最高の愛機でした^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation