• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神坂浩介のブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

【カーオーディオ】ノイズ低減マット

【カーオーディオ】ノイズ低減マット
エーモンから発売されている静音計画シリーズの「ノイズ低減マット」をフロント側のみ入れてみました。 元々うるさい車ですが、フロント側のノイズは減りました。 逆にリア側のノイズが目立つ感じですね。 今回はMサイズで、カット無しでマット下に入れました。 リアとかトランクに入れて、トータル的に使用する ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 17:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月07日 イイね!

【カーオーディオ】静音計画

【カーオーディオ】静音計画
エーモンから発売された【静音計画】を買ってみました。 今回購入したのは、ドアモールとドア開口部に使える物を購入しました。 ドアモール  http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22652 開口部用  http://www.amon.co.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 23:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年11月04日 イイね!

【カーオーディオ】LIP追加・・・その後。

ということで、MID用に作成したLIP。 画像は材料ですが、これを全て繋げて組み立て。 今回は、MID側のPA-302へ接続しました。 繋いだ直後は全体的な解像度が上がったかな?といった印象ではあったのですが・・・長距離ドライブする機会があったのでエージングがかなり進みました。 っとここ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 20:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年10月31日 イイね!

久しぶりに日記を上げるぜっ

と意気込んでみたものの、オーディオネタなので、あしからず(笑) そろそろ放置されてるオーディオも見直さないといけないなぁってことで、まずは補修作業から。 バッフルのネジ止めが一部破損してたので、FRPを使って補修。 もちっと気温が高かったりすると乾燥が速いのですが・・・今日はなかなか乾かな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 21:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月16日 イイね!

【雑記】免許の更新

先日、誕生日ってことで免許の更新の時期が来てました。 免許センターが通勤圏内にあったので、電車で行ってきたわけですが・・・むっちゃ人が多いっ!! どうやら、お盆の時期は集中するようで。 ほとんど工場の流れ作業みたいな感じでサクサク手続きが進んで、1時間の講習やったら終わりだったんですけ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 07:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月01日 イイね!

追加メータのLED化

追加メータのLED化
大森の電圧計をLED化。 結構いい感じになったかも~♪ さて、これ作ったのでそろそろ手持ちのLEDとかの材料が品薄になったなぁ。 また秋葉原でパーツを買出ししとこうっと!
続きを読む
Posted at 2009/08/01 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年07月26日 イイね!

ステッカーチューン・・・?

ステッカーチューン・・・?
なんか、画像は無いのかとツッコミが入ったので、うpしてみるぜっ☆ んまぁ・・・これくらいならいいよね(笑) リアにステッカーを貼るのは前々からの検討事項ではあったのだけれども~、痛ステ追加する予定は無かったんだけどなー(ぁ これはこれで良しっ! shinさんありがとー!
続きを読む
Posted at 2009/07/26 21:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月26日 イイね!

久しぶりにいじってみた。

久しぶりにいじってみた。
ボンネットも新しくしていい感じになってたんですがー グリルが無くて、むき☆だし! 状態www しかしGT-R純正グリルってのもなぁ・・・と思いつつ放置してたんですが、なんとなく作ってみた。 近くて見ると雑なのわかるんですが、遠目でわかんなければ良し(ぉ 材料は、ダイソーで売ってた枕干し用の ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 21:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月22日 イイね!

【雑記】ついカッとなってデジカメ購入。

【雑記】ついカッとなってデジカメ購入。
つーことで、ついカッとなってデジカメなんぞ買ってみたり。 ←ソフマップでなぜだか知りませんが、5200円とかアホな値段で売られていたので確保(笑) 工学10倍ズーム+デジタル5.7倍で、最大57倍ズームとかどんだけーw 画素数が500万ですが、これだけあれば十分です。 一眼よりちょい小さめ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 11:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月15日 イイね!

【車】画像を追加

【車】画像を追加
前回アップした画像だとわかり辛いと指摘があったので、追加UP。 こうやって見比べると全然違いますね。 ちなみに、2ドアと4ドアの違い。 ■ウインカー  2ドア:丸テールの間  4ドア:丸テールの外側、コーナ部 ■バックランプ  2ドア:ナンバープレートの左右  4ドア:丸テールの間
続きを読む
Posted at 2009/03/15 21:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「窃盗団の仕業か?! http://cvw.jp/b/198498/37989968/
何シテル?   06/02 09:05
RBエンジン最高っす! 日産と言えば、直6エンジンです。 今の車で2代目ですが、全然飽きない車です。 やりたいことはやまほどありますが、コツコツDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ なんちゃって リヤディフューザー \(^ ^)/ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 02:39:25
表のメインページ(笑) 
カテゴリ:My Home Page
2007/03/02 19:03:56
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインの車両です。 前のNAで2500ccから比べると、レスポンスとトルク感は若干落ちま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の1台目です。 しょっぱなからGTS25なんてマニアックな車に乗ってしまいました(笑) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation