• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神坂浩介のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

2013年の桜を撮ってきました。

今年も桜の季節が来たので、近場の桜並木で撮影してきました。



レンズは、先日購入したタムロンのA03でのマニュアルモードです。

他の画像は、フォトギャラへアップしましたよ~
Posted at 2013/03/24 13:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月17日 イイね!

エンジンの内部洗浄

走行距離が随分と増えて、172000kmを超えました。
流石にあちこちヤバい部品が増えてきているので、少しずつ交換をせねば・・・

というところだったのですが、エンジン内部もスラッジ類が増えてまして(;´Д`)
エンジンのフィラーキャップを外したとこからも目視で確認できるレベルなもんで、何か良い物が無いかなぁ・・・とTwitterでつぶやいたところ、こんなものをオススメされました。



バーダル社のリングイーズ。

かなり前から有名なケミカルのようで、オールドタイマーの記事から更に広がったみたいです。

強力に内部洗浄ができるようなので、こいつを入れてみますよ~!
遅効性の洗浄剤なので、3000kmくらい走らないと駄目みたいなので、効果を実感できるのは夏前かなw
Posted at 2013/03/17 22:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月12日 イイね!

ついカッとなって購入。後悔はしていないっ!

久しぶりにブログを更新してみる。

前々から欲しいなぁと思っていたデジタル一眼レフを購入しました。



NikonのD3100です。

モデル的には前の物になるのですが、使い方とか資金面とか色々と考えた結果でコレに決まりました。
某社のが欲しかったのですけど、、、欲しかったのですけども・・・資金的に届かず(笑)

しかしまぁ、これのカメラも結構な人気機種だったようで、性能も良いみたいです。
一眼初心者としては、十分過ぎる機種で、色んな事が勉強できそう!

レンズは標準レンズのみですが、使い勝手としてはこれでまずは十分みたいです。
次に買うとなれば、用途から広角か単焦点だと思いますが、その時に必要なレンズから先に買う事になるだろうなぁと思ってます。

練習がてら色々とってみましたけど、やっぱコンデジとは違いますな!!

ちょうど秋葉原のコトブキヤで新作フィギュアの展示イベントがあったので、撮ってみました。



アイマスの高槻やよい。
相変わらずのクオリティーです。




俺妹のきりりん氏。
うむ。下乳がけしからんッ!www




俺妹の黒猫氏。
きりりんと同じく神過ぎるクオリティー!!
コトブキヤのフィギュアって凄く出来が良いから買う側は財布が油断できないよッ!!

色味なんかは編集していますが、画質は非常に満足です。
思ったとおりに撮影できたので良かった(´▽`)
Posted at 2012/10/12 21:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

居眠り・・・??

先ほど、会社の呑み会から帰宅しました。

が、途中で事件がありました。
事件ってほどではないのかもしれませんが、、、

帰り道は往来の多い県道沿いの歩いて帰っています。
バスやトラックなんかもこんな時間で結構走るところですが、道幅が狭い通りです。
かといってこの時間で渋滞する事はほぼ無いのですが、今日はなぜか渋滞。
そのまま道沿いに歩いて帰っていると、交差点手前の所でワンボックスが停車。
フットブレーキも踏んでるようで、誰か人の乗り降りか荷物の出し入れでもしてるのかと思ったら、運転手が爆睡(のように見えた)。
後ろの車は対向のタイミングをみて抜けている状況。

それでも進めないタイミングがあるのでクラクション鳴らしてるのも居ましたが、まったく反応なし。
ドアでも叩いて様子を見ようかと思ったのですが、昨今何があるかわからないのでそれも怖いところ。
幸い、歩いてすぐに交番があったので、道を引き返す形で交番に居たお巡りさんに通報しました。

事故が起きている状況でもなかったので、一応お巡りさんに帰っても大丈夫か?と聞いて、問題ないという回答を頂いてから交番を離脱。
また帰宅方向へ向かいつつ現場を見ると、まだ運転手は起きていない状態でした。
が、覆面も現場に向かってきたのが見えたので、その場は離れました。

最後まで見届けようかとは思ったのですが、酔いも回っててgdgdでしたので(^_^;

しっかし、、、あの運転手寝てただけだったのか、、、そこは気になるところですが・・・・・・

Posted at 2012/07/18 22:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月04日 イイね!

豪農 千反田邸!!

今回は、ヲタネタです。

先日、今期放送中の人気アニメ「氷菓」の聖地へ行ってきました。

舞台となる場所は岐阜県なのですが、ヒロインである千反田えるのお屋敷は静岡は掛川にある実際の屋敷がモデルになっています。

岐阜は遠いけど静岡なら行ける!!ってことで、行ってきました。



このおにぎりは劇中でえるが手作りしていたものを再現しています。
もちろん、お皿も劇中の図柄が再現されています。

これが、現地で実際に食べられるですよ!!
そりゃあもう行くしかないわけですよwww



お米はかまどで炊かれたもので作られてます・・・そりゃあもうまずいわけが無い。
こんなおにぎり食ったこと無かったです・・・まじで美味しかった(*´д`*)

沢山ありすぎであげ切れませんが、ちょっとだけフォトギャラに画像上げます。

ちなみに、この場所は聖地としてではなく、普通に良かったです。
建物は400年前に建造されており、一度倒壊して250年前に建て替えられたものが現存しています。
建物も含め、中にある全ての物が当時のままです。
庭には400年の歳月掛けて繁殖した苔があり、大変貴重なのだそうです。
中は自由に出入りしてみることができますが、調度品に触れたり襖などの開閉は制限されてます。
タイミングよく、襖を全閉される場面に立ち会えたので、画像を撮っておきました。
普段は閉めることが無く開けっ放しなのだそうです。
これは400年ほど前の襖らしく、重要な品物だとか。

庄屋がメインで行きましたが、ここは菖蒲園となっていて、豪農であった一族の土地が現在は観光地として開放されています。有料ですけどね(^_^;

菖蒲や紫陽花がメインなので、菖蒲園自体は6月が一番の見頃です。
今年はシーズンが終わってしまったのですが、また来年になったら訪れようと思います。


場所:加茂菖蒲園 [ http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/ ]
Posted at 2012/07/04 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「窃盗団の仕業か?! http://cvw.jp/b/198498/37989968/
何シテル?   06/02 09:05
RBエンジン最高っす! 日産と言えば、直6エンジンです。 今の車で2代目ですが、全然飽きない車です。 やりたいことはやまほどありますが、コツコツDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ なんちゃって リヤディフューザー \(^ ^)/ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 02:39:25
表のメインページ(笑) 
カテゴリ:My Home Page
2007/03/02 19:03:56
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインの車両です。 前のNAで2500ccから比べると、レスポンスとトルク感は若干落ちま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の1台目です。 しょっぱなからGTS25なんてマニアックな車に乗ってしまいました(笑) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation