• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲ぴ~のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

逢いたくて~逢いたくて~🎵

逢いたくて~逢いたくて~🎵



2023年7月21日

同日、同時に各々の公式から、悲しい発表が…(;´д`)


その① ザファ8/31をもって終映(°Д°)‼


私の楽しみが終わる。
エッ(´;ω;`)無理。

当時、「流川の女」が時を経て、ザファで「三井の女」となり、最後は「流三の女」だよッ‼(笑)


みっちゃん、みっちゃん(´;д;`)スキー‼


流ちゃま流ちゃま(*´∀`)✨


今月で、公開から7ヵ月。
楽しい日々だったよ、ありがとう( ´∀`)
今日も、昼練に行ってきた!残り1ヵ月、まだ行くぜッ‼



その② 稲葉さん、コロコロに罹患で、行く予定のライヴが中止(;´д`)

稲ぴ~さん、虚無。


翌日、目が覚めても夢かと思った(´・ω・`)
でも、稲葉さんは悪くない。仕方ないんだよ、コレは。(もはや、言い聞かせないと辛いΣ(ノд<))

グッズ販売&カフェ☕は有る。
湖池屋とのコラボコンボを抽選で当てたので、行くしかあるまい!
ライヴはないけど、インプさんで、サンドーム福井までレッツゴー‼


現実が、こんにちは!(カラ元気)


逢いたかった、B'zの御二人に( ´△`)






ライヴはないけど、会場駐車場には続々と、178ナンバーが集結していて、「あ~、ライヴに来たな~🎵」って思って、楽しかった!
駐車場で、ウチの178号の横は、1783号。その隣は、178号と、3台並んだぜw

因みに、帰りに寄った某かまぼこ店で偶然にも、同じ岐阜ナンバーの、178号と遭遇(笑)
ちょっと癒された(*´-`)

御二人には逢えなかったけど、思い出に少々、フォトギャラ
Posted at 2023/07/23 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心の旅 | 日記
2018年05月04日 イイね!

AMBITIOUS JAPAN(`・ω・´)‼‼

AMBITIOUS  JAPAN(`・ω・&#180;)‼‼

敢えて載せる(*´-`)

ごーるでんうぃーく、社会人になって初めて1日(土日は、除く)しかなかった(´;ω;`)
昨年までは、車関係の仕事だったので、1週間とか普通だったので、今年は死んだorz


そんな中、みん友さんの『何シテル?』で、御朱印を見て行って来たー!

名古屋市にある、別小江神社( ´∀`)
アートな御朱印が頂ける事で、有名らしいです🎵
明日まで、端午の節句ver.


挟み紙も、直書(°∀°)‼


これは、凄い(*´ー`*)笑


鯛みくじがあったので、やってきたw


写真撮るの忘れましたが、籠に鯛のおみくじが入っていて、竿で好きな鯛を釣る仕様になってます🎵
⬇こんな感じ(イメージです(^^; )


また行ったら、やってしまいそうです(笑)

今、使ってる御朱印帳がもう終わるのですが~…。
気になる御朱印帳たちは、コレだっ( • ̀ω•́ )b ✧

①建勲神社(京都)


②妙心寺(京都)


③建仁寺(京都)


④青葉神社(仙台)




⑤六所神社(岡崎)


⑥千葉神社(千葉)



ここで気付いたなら、あなたは凄い(*´ー`*)‼

織田・伊達・徳川( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

見てるだけで、楽しい御朱印帳💃
まずは、京都に行く…か~(*´∀`)
Posted at 2018/05/04 21:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心の旅 | 日記
2013年03月11日 イイね!

君が、スキ~♪♪(*´▽`*)ノ゛

君が、スキ~♪♪(*&#180;▽`*)ノ゛

そんな訳で♪
今週も、行ってきました~!








その①  岐阜県大垣市にある、御首神社



こちらは、平 将門の御首を祀ってあり、前回、ブログにあげた南宮大社と
深い関わりがあります。

※ 由来 ※



今から約千年前、平将門は時の朝廷の政策に憤りを覚え、乱(天慶の乱)を起こした。
しかし藤原秀郷・平貞盛等に鎮められ、将門は捕えられ首を討たれた。
その首は京都に送られさらし首となったが、
故郷恋しさのあまり獄門を抜け出し関東へ戻ろうと飛び立った。

この異変を知り、美濃の国 南宮神社では、
将門の首が関東に戻ることにより再び乱の起こることを恐れ祈願したところ、
神社に座す隼人神が矢をつがえ東に飛びゆく将門の首を射落とした。
(その時、隼人神の射た神矢が飛んでいった道筋を矢の通った道であるとして、
現在の大垣市矢道町がある。)

この首が落ちた荒尾の地に将門公を神として崇め祀ることによって
再びその首が関東に戻らぬよう、その怒りを鎮め霊を慰めるために創建されたのが、
御首神社であると伝えられています。




首から上の神様ということで、受験生の参拝が多いこと等、
地元では昔から有名ですが、ウチは初参拝でした(´ω` )


★御首神社の御朱印




そして本日は、正月の初詣にも行った、滋賀県の多賀大社へ!
画像は~・・、行きの道中にデジカメの充電が切れたので、一切ありませぬ(プ
あ、何シテル?に、多賀名物『糸切り餅』の、揚げたバージョン『揚げ糸切り餅』
の画像は載せてあります(ぉ

★多賀大社の御朱印




今日もあったのですが最近、同じ白のGV・GRとカルガモ走行することが多いですw
・・と言っても、相手は知らない方ですし、相手は何とも思ってないと思いますが(汗

相変わらず乗せられてますが(汗)、いんぷくんを選んで良かった~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
と、最近しみじ~み感じております(笑)

ここ1~2ヶ月、ソニックブルーのGC8にもよく遭遇するようになって、相変わらず、
(*゚д゚*)カックイイ!!・・と思う。

何年経っても、カッコイイものはかっこいいネ!(素

4月になったら、富山の砺波チューリップフェアを見に行きたいですし、まもなく1年を迎える
いんぷくんとまた、思い出を作っていきたいと思います。
Posted at 2013/03/11 00:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心の旅 | 日記
2013年03月05日 イイね!

また出会える日を想う(*´ω`*)

また出会える日を想う(*&#180;ω`*)
そんな訳で、先週末は2週間ぶりに2休だったので、
朱印を頂きに♪

レオンが天使になってすぐ、仕事が慌しくなり、行かなきゃ・・
という気持ちの2週間が過ぎ、やっと再開できました。





今回は、岐阜県不破郡垂井町にある、南宮大社へ!
関ヶ原の戦いで有名な、関ヶ原町のお隣です~。



★楼門




★高舞殿



★左右に伸びる、回廊。





写真では、高舞殿で隠れて見えませんが、この後ろに拝殿があります




特に変化なし!(つд`)





大鳥居の前にて。。




南宮大社の御朱印





この後、霊園のスタッフさんに相談や質問があったので、
初七日以来、レオンの元へ。。

今月の17日に、月例法要(合同供養)の参加と、特別回向(個別にお経を読んで頂くことになりました)
段取りとなり、四十九日にあたる29日には、納骨式を行うことになりました。

初七日を迎えた15日以来、何故だか涙も出ないほどだったのに、スタッフさんと色々
お話をしていたら、涙がとまらん(汗
人前であんなに泣いたこと、最近無かったなぁ~・・


ドライブが大好きだったレオン。
『大好きな178号で、大好きなレオンを乗せて、大好きなB’zを聴きながら、ドライブをしたい!』
という、ウチの想いで、分骨(一部を、粉骨)したい意思をお話して、そのように手配して頂く事になったのですが、その時のスタッフさんの穏やかで優しい表情が、とても嬉しかった~(*´∀`*)

ウチ自ら、収骨はしなかったのですが、お骨の話をしたら、骨壷を開けて説明しながら
見せてくれました。
16kgあったレオンが、小さく小さくなってしまいましたが、骨になっても相変わらず
かわいいレオンであることには変わりは無く。。。

これまでの事を、全ての方に分かって貰おうとは思いません。
恐らく、これを読んでゾッとしている方・痛い子だと感じていられる方がいたとしても、
それはそれで構いません。

駆け抜けた2週間、レオンへの想いで見えなくなっていた大事なことを気付かせてくれた
スタッフのSさん。
信頼出来る方と出会えて、大事なレオンの最後を託せて良かったです!


四十九日を迎える頃に、悲しみの涙ではなく、『また、逢おうね。また戻っておいで♪』と言って
あげられる自信はまだありませんが。。。

来月からは供養ではなく、レオンへの“感謝”の気持ちで朱印を頂く旅が出来れば・・と思います!
関連情報URL : http://www.nangu-san.com/
Posted at 2013/03/05 22:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心の旅 | 日記

プロフィール

「とうらぶ関ヶ原コラボ、第1回目スタンプラリー終了~!!

盆休みなので混むのは分かってたけど、関ヶ原IC付近の渋滞やら、近いけど疲れますわ(;´Д`)
取り敢えず、通い関ヶ原もひとまず終了で、次回は24日。

ランダムカード、引きが良くて、ニヤ(・∀・)ニヤ」
何シテル?   08/14 15:11
2022年4月30日に、インプレッサスポーツ STIスポーツが、納車されました♪ 車は替わりましたが、引き続き、いなば号です(о´∀`о)ノシ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

09.05.09 TLOC 富士山麓オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:33:57
平成最後の定例会・・・☕😃☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:07:44
リアドア、ストーンガード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:37:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ いなば号 (スバル インプレッサ スポーツ)
コロナで納車時期が不明なので、先に登録(^^; ※画像は、SUBARU公式サイト及び、Y ...
スバル その他 スバル その他
σ(^^)にとって、初めての愛車です。 7速SS(スポーツシフト)付きでした。 プレか ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年4月、念願のWRX STI乗りになりました♪ 基本、街乗りマッタリです!!d ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年4月に納車です(^^) 色々なタイミングが重なり、勢いでボクサーデビュー(苦笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation