• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲ぴ~のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

真昼間のドライブ~♪

真昼間のドライブ~♪
真昼間のドライブ、窓を開けるよ~ 

どこまで行きましょう、太陽の下を~♪(。・∀・)スンスン


・・ってな感じで、行ってきました(笑)




足湯巡りw



今日のお供は、B’zヾ(・∀・。)ノダ-!!



足湯巡り①

岐阜県揖斐郡池田町にある池田温泉
厳密には足湯は、池田温泉の横にある道の駅にあります!

泉質は、アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)で、源泉温度は、30.8℃です。
お湯は若干、白いかな~って感じで、つるつるしてます(^^)
温度が30℃ということで、夏でも気持ちいい感じです♪

フォトギャラ

足湯巡り②

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある、藤橋の湯へ。




温泉は、道の駅と同じ敷地内にあります!

こちらも泉質は、アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)。
源泉温度は、34.4℃です。

池田温泉と4℃しか変わらないのに、こちらはかなり熱く感じました(^^;

フォトギャラ


好みとしては、池田温泉の方かも!?


今回、どちらも道の駅に併設という感じなのですが、岐阜県の道の駅の数は
全国で2番目に多く、53駅です!
もちろん1番は北海道です(^^

その道の駅に、↓こんなスタンプカードがあったので、やってみることにしました♪



12個くらい、すぐでしょうw


今回は足湯でしたが、温泉巡りにハマる方の気持ちが分かった気がします(^^ゞ
温泉ってイイですね♪♪
Posted at 2011/08/26 22:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2011年05月02日 イイね!

レガシィと、お散歩☆

レガシィと、お散歩☆
春なので、スタイルシートも春らしく(^^ゞ
・・って、色だけですが(汗)

今日は、レガと散歩(ドライブ)してきました♪
・・と言いつつ、思い立ったのが14時過ぎなので
遠出は出来ず(汗



行くならやっぱ、お山方面でしょ♪

・・ってことで、目指せ徳山ダム!!ヽ(`・ω・+´)ノ゛
※徳山ダムについては、下記、関連情報URLからどうぞ♪


窓をあけて、貴教さんの音楽をかけつつ、ぐぃっ!と踏めば心地よいボクサーサウンド♪
やっぱ、これだね~ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

途中、ペースカーに阻まれながらも、R35に遭遇したり、すれ違い際にBEの方と
目が合ったりして、それはそれで楽しい(笑)


そして、岐阜県揖斐郡揖斐川町にある、道の駅 “星のふる里 ふじはし”に到着。 ※上記、画像。
こちらには温泉施設がありますが、まだ一度も入浴したことがありません(^^;

※詳しくは→ 道の駅 “星のふる里 ふじはし”


いつものことながら混んでいるので、早々に退散。
ひたすら続くクネクネ道をズンズン進むと、気になる看板が(汗)

【 4月29~5月3日まで、徳山ダム観光放水のため一般車両進入できません 】


工工エエェェ(*`ロ´ノ)ノェェエエ工工 


藤橋城から出る、シャトルバスでしか行けないってorz...
まぁ、下調べしてなかったのでしょうがないですが(苦笑)

これ以上行ってもムダじゃん!ってことで、とりあえずは藤橋城まで。。。

※藤橋城のリンク→ 藤橋城

まぁもう、見慣れた景色ですが、とりあえず一枚(^^;



こちらも早々に退散。。


帰りは片側交互の信号に引っかかったので、時間つぶしに一枚(ぇ



3・2・1  GO!!(9・Д・)9


内容自体は不発でしたが、楽しかったので良かったです☆
それにしても今日の黄砂は、凄かった。。。ε-(‐ω‐;)ハァ・・
Posted at 2011/05/02 19:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2011年04月12日 イイね!

日本を感じる春。 “桜”

日本を感じる春。 “桜”
大震災の影響で、週1~2日、仕事がお休み(自宅待機中・・・。)ということで、せっかくなのでお花見に(^^ゞ

さすがに平日の昼間なので、おじいちゃん・おばあちゃんが多いですが、長閑な感じがまた、良いかも知れません(笑)




一応、自宅待機中(県外脱出×)なので、地元で♪
自宅から10分くらいのところで、マッタリです(^^)


少ないですが、→ フォトギャラ①
           
         → フォトギャラ②





※フォトギャラのお供に(^^)

B’z 松本孝弘ソロアルバム“華”より。 「恋歌」
 





あ、そうそう(汗)


HN変えました♪
今後とも、よろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2011/04/12 19:49:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2010年05月23日 イイね!

近所でも、遠くでも。。。 ~ 第1章 ~

近所でも、遠くでも。。。 ~ 第1章 ~
・・という事で♪

←B’z・稲葉さんのメッセージどおり、実行(笑。

2章・3章・・・と続くかわかりませんが(汗)、
今年1年、出来る限り実行していきたいと思います☆





そんなわけで、RYOちんのバースデー企画のこともあって、滋賀県の近江八幡にある
某観光地まで行くことにしたのですが、2日前からの不摂生生活で結局起きれず(汗)
まぁ、天気もイマイチだったので、行っても良い写真が撮れなかったのでヨシです。。

・・とは言え、滋賀県在住のスーツ王子(謎)から追撃のメールを貰ったので、
もうひとつのお目当てである、近江八幡市にある日牟禮ウ゛ィレッジまで行ってきましたw
詳しくは、下記URLへ!


ハイ!!( `・ω・´)ノシ  お仕事終わりのスーツ王子ww


追撃&ネタ提供さんくす(*´∀`)ノ  ぶりゅ~さん☆


合流したのち、境内にあるクラブハリエで、焼きたてバウムクーヘンを食べてきましたw


クラブハリエと言えば、バウムクーヘン。
以前、彦根のクラブハリエで買って食べましたが、焼きたてを食べてみたかったんですよね♪
お味は、そりゃ~激ウマです(´▽`)v



焼きたてってことで、ふわふわ♪
焼いてから時間がたったバウムと、全然ちがいますっ!!(笑)
濃厚な生地に、ちょうどいい甘さの砂糖衣。
スイーツ食べて、こんなに幸せを感じたのは、いつぶりやろ?


なんだかんだで約2時間ほどダベって、帰りに焼きたてバウムをお買い上げ(はぁと)
待ってる間、マヂ、いい香りが( ̄¬ ̄)ジュル
毎月、通おうかしら?(ぇ


3時間という短い時間でしたが、美味しいもの食べてダベって、楽しかったです(^^)


そうそう・・(^^; 
↓ガンダム好きなお兄さま方は、ぜひ(ニヤリ


フォトギャラ
Posted at 2010/05/23 13:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2010年01月31日 イイね!

♪~壊れかけた 僕の心を包む君の声(音)

♪~壊れかけた 僕の心を包む君の声(音)
( ゜ω゜)ノコンバンワ

1月も、今日で終わりですね~(早っ。
今年は去年の二の舞にならないように、休日はお出かけするようにしています♪
やっぱり、心身ともに健康じゃないと!
好きな音楽をかけながらの、のんびりドライブは癒されます(笑)


そんなわけで土曜は、3日にDEEPが岐阜に来てくれるので、
何か岐阜らしいモノを差し入れ?したいな~・・と、考えた結果!!
お土産を買いに、ひとっ走りです(w


本当は現地で買いたかったのですが、時間的な関係で地元のSAで(ぇ


そのSAとは、名神高速道路の養老SA(下り)ですw
ここは、TVでも紹介されるくらい充実した品揃えなので、ここなら間違いないっ!
しかも、一般道からも入ることが出来る(人間のみ)、ぷらっとパークが併設されているので、
高速代いらずヽ(○´3`)´3`)ノ
まぁ、高速代と言っても地元から乗れば、ETCレスで¥500・ETC装着で¥250だったり(汗。

そんなわけで、下道からの訪問(?)は3度目なので、余裕です(笑)


買う物は決めていたので、サクサクっと購入!
今回は、以前から気になっていた↓を自分用に(笑)


その①  飛騨牛カレーパン


このSAを経営している名鉄レストラン・オリジナルのカレーパンです(^^)
画像では分からないかも知れませんが、パンの表面にはサクサクのコーンフレークが♪
中の具は、とてもマイルドで、とても食べやすかったです(笑)
もう1個イケるな(w


その② 半熟玉子の飛騨牛カレーパン



こちらも、オリジナルカレーパンなので、ここでしか食べられません(笑)
こちらは、カレーがとても辛かったorz...
カレー(辛口)大好きさんにはオススメですが、ウチにはムリですた(汗。
頑張っても、半分でギブあっぷ(苦笑)


あと、今回は購入しませんでしたが、大食いで有名なギャル曽根が食したという
メガメロンパンも売ってます(笑)
直径20~25cmくらいですかね??
勇気がある方はぜひ!!

※詳しくは、下記URLへ。


ここのSAなら上下とも、追撃致しますw
岐阜に来られる(通りすがりでも、おっけー☆)方は、ぜひご一報下さいませ(笑)
Posted at 2010/01/31 23:41:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「日曜は、関ヶ原古戦場記念館の横にある伊吹庵にて、とうらぶ×関ヶ原コラボメニューを、やっと食べてきましたw

我が初期刀、まんばちゃん(山姥切国広)の、キャラメルマキアート🎵
もちんばと一緒に、撮ったった( *´艸`)
旗が別添えで優しい…。」
何シテル?   08/26 01:05
2022年4月30日に、インプレッサスポーツ STIスポーツが、納車されました♪ 車は替わりましたが、引き続き、いなば号です(о´∀`о)ノシ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

09.05.09 TLOC 富士山麓オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:33:57
平成最後の定例会・・・☕😃☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:07:44
リアドア、ストーンガード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:37:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ いなば号 (スバル インプレッサ スポーツ)
コロナで納車時期が不明なので、先に登録(^^; ※画像は、SUBARU公式サイト及び、Y ...
スバル その他 スバル その他
σ(^^)にとって、初めての愛車です。 7速SS(スポーツシフト)付きでした。 プレか ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年4月、念願のWRX STI乗りになりました♪ 基本、街乗りマッタリです!!d ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年4月に納車です(^^) 色々なタイミングが重なり、勢いでボクサーデビュー(苦笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation