• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲ぴ~のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

走る~走る~☆

走る~走る~☆・・って、ことで!!

昨日は、前車の頃からお友達の、S204乗り・ケン介さんと、
ツーリングに行ってきました!!
お誘い、ありがとうございます~(^^)

特にコースを考えてなかったので、お任せしました(^^;
コースとしては、R21(岐阜)→R365(三重)→R306(滋賀)→さざなみ街道です♪

簡単に言えば、峠→琵琶湖沿いのツーリングですねw
といっても、ヘタレなσ(^^;)は峠で、アワワ(゜゜;))((;゜゜)アワワでした(汗)
それにしても、タイヤの跡が凄かった。。

あ、峠の途中で見掛けたバイクのおにーさんは、かっこ良かった(爆)   ←そーゆうトコは、ちゃっかり。ケラ(´∀`)ケラ笑


そんなこんなで、峠を下りると下界は渋滞。。
まだ、盆休みの方もいますもんね~・・
とりあえず彦根市内で、昼ご飯&しばしの談笑ののち、さざなみ街道へ(^^)

風があり波立っていたので、ウインドサーフィンやってる方がいましたね♪
う~ん、夏やねぇ~(*´ 艸`)

その雰囲気がまた、σ(・∀・)を海へと誘う~(笑)


海、行きたいぞー(笑)

・・と、レガの車内で叫んでいたのはナイショ♪(爆)

その後、湖北に向かって湖岸沿いを走ります。
道が空いて走れると、ホント気持ち良いですね(^^)
昨日は、お疲れ様でした!!


そして今日は、レガの身に・・(謎) 
Posted at 2007/08/18 12:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2007年08月11日 イイね!

花火☆ ②

すっかりセンチですが・・(汗)  >眠い(=_=;)

最後に、花火って曲を載せて、おしまいです(^^)


ねぇ 選んだ道は間違ってなかったかな   なんて

ねぇ 誰に尋ねてみても答えは   何処にもない事

嫌になる程   わかっているから



いつか聞かせて   君の口から

幸せだよと   そして笑って



思い出はそう   美しいまま

そっと鍵かけ   しまっておこう



この想いよ   この想いよ   空へ打ち上がり

花火のように   花火のように   美しく散れ


              「 HANABI ~ episode Ⅱ ~ 」



またこれから、頑張ります(笑)
Posted at 2007/08/12 02:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2007年08月11日 イイね!

花火☆ ①

花火☆ ①もう、日付が変わってしまいましたが~・・(汗)

今日は、根尾川の花火大会に行ってきました(^^)
ここの花火は、例年自宅から(自分の部屋から)見てます。







・・が、今年は!!

近所のみんカラ友達、年下のB4乗りくんと一緒に~


































行ってないです!(w 

・・って、ヲイヲイー!! ヾ(-_-;) 


みなさん、ドキドキしました?(笑)

実は今回、気合を入れ過ぎて17時半に到着(汗)
花火開始は19時半なので、超ヒマだったり・・
まぁ、お陰で正面位置を確保出来ましたが、どうするんだ?(。-`ω´-)ンー

・・って事で、一緒には行ってないですが(苦笑)、小1時間ほどメールで話し相手になって貰いました(^^;
今回のドッキリ?も、事前に2人で企んで・・(-ω☆)フフ >ワル?



で、肝心な花火ですが、良かった~(´∀`)
あんな正面で見たことがなかったので、ド迫力に感激☆
先週、逃したこともあって、ただただ、ひたすら見てました(笑)

でも、その時「フッ」っと、思ったことがあるんです。。
先週もし、あの子と花火を一緒に見れていたら、また違った展開になっていたのかな~と(^^;
少なくとも、ここまで悪い結果には、なってなかったんじゃないかと。。

あっ、でも、花火が原因でこうなった訳ではありませんよ!

・・と言うか、、 一緒に見たかったな(苦笑) ←かなり本音(^^;



・・なーんて、諦めの悪い考えがフッと(-ω-;A
ダメダメですね(汗)
空一面に大輪の花火が咲いた時、不覚にも泣けました(苦笑)
でもホント、花火が頭上から降ってくるっていうか、迫ってくる感じが何とも言えず。。

すっかり、センチだよ(っ_ _)っ



片田舎の花火大会なので、打ち上がる数は数千発ですが、それでも充分楽しかったです。
※後で〆、「花火☆ ②」をUPします。
Posted at 2007/08/12 02:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2007年08月03日 イイね!

キャッ(・∀・)キャッ☆ 

・・ってことで、明日は SEA~!


詳しく書けませんが、蒲郡と伊良湖に行ってきます(*´ 艸`)
もちろん、レガにもお供してもらいます(笑)

レガにとっても、σ(・∀・)にとっても、いろいろ初づくしです♪
既に、緊張です(苦笑)


今年は、いい夏になるといいなぁ~。。 (´人`)祈




Posted at 2007/08/03 19:15:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2007年07月17日 イイね!

・・ということで♪

・・ということで♪昨日のことになりますが~・・

朝起きて体調も大丈夫そうだったので、ドライブ決行!!
行った場所は、滋賀県・愛東にある道の駅「愛東マーガレットステーション」と、その先にある永源寺湖です。

永源寺湖はドライブコースに入ってなかったんですが、急遽(ぇ
ナビレスなレガでも行けるトコです(苦笑)

永源寺も駐車場まで行きましたが、年配の方しか居なかったので。。。
1人で行くには、ちょっと微妙すぎました(苦笑)
多賀大社は時間の都合上、辞めておきました(^^;


まずは、愛東マーガレットステーション。
ここは(確か、4年前くらい(^^; )、大阪のプレ友と初オフしたところです。
その後も、用事はなくてもドライブがてら、プラ~っと来てます(^^)
春には菜の花畑が見れたり、その時々でイベントもあります。

そして、ここのイタリアンジェラートは美味しいです♪
昨日も、列が出来てました(^^)
久しぶりに行ったのですが、駐車場が広くなっていてビックリしました(汗)


その後、紙ナビで永源寺湖の場所を確認し、出発です!
さすが目的地がダムなだけあって、どんどん山奥へ(汗)
まぁ、地元のドライブも山道なんで似た感じですが、雰囲気が違うと緊張感もアップ↑です(。。;)

あ、一応言っておきますが、走り屋ではないですヨ。
基本的にビビリです(^^;; 


センターラインもないクネクネ山道をひたすら登り、着いたと思ったら駐車場がない(汗)
仕方がないので、もう少し登り、Uターン出来る場所を探し~・・
無事、辿り着けました(^^;
ここで遭遇した30代くらいの、BP(現行のアウトバック)乗りの方(相方さん連れ)に、
チラチラ見られ。。(; ̄▽ ̄) >どう思われたんだろうか(汗

そうこうしているうちに天候も怪しくなってきたので、そそくさと退散!!ε=ε=(o゜ー゜)o

往復150km弱のドライブでしたが、久しぶりだったので楽しかったです(^^)
各場所の写真は、のちほどフォトギャラリーにアップします。
Posted at 2007/07/17 23:27:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「日曜は、関ヶ原古戦場記念館の横にある伊吹庵にて、とうらぶ×関ヶ原コラボメニューを、やっと食べてきましたw

我が初期刀、まんばちゃん(山姥切国広)の、キャラメルマキアート🎵
もちんばと一緒に、撮ったった( *´艸`)
旗が別添えで優しい…。」
何シテル?   08/26 01:05
2022年4月30日に、インプレッサスポーツ STIスポーツが、納車されました♪ 車は替わりましたが、引き続き、いなば号です(о´∀`о)ノシ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

09.05.09 TLOC 富士山麓オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:33:57
平成最後の定例会・・・☕😃☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:07:44
リアドア、ストーンガード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:37:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ いなば号 (スバル インプレッサ スポーツ)
コロナで納車時期が不明なので、先に登録(^^; ※画像は、SUBARU公式サイト及び、Y ...
スバル その他 スバル その他
σ(^^)にとって、初めての愛車です。 7速SS(スポーツシフト)付きでした。 プレか ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年4月、念願のWRX STI乗りになりました♪ 基本、街乗りマッタリです!!d ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年4月に納車です(^^) 色々なタイミングが重なり、勢いでボクサーデビュー(苦笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation