• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すぃ~のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

エンジンオイル補充とAdditive投入で変化あり!

今日の作業を午前中で終わらせて、午後Dにエンジンオイル補充を急遽実施してもらいました。。


みん友のラキッさんが「オイル補充したら感じが良くなった」って投稿したのを見て、自分の車は壱万km以上乗ってるのに全く補充してないし、オイル汚いし、先日のブログにも書いたようにエンジン内部のカーボン‥が気になって気になって仕方がなかったからです。。

ラキッさんの真似して買ったオイルチェンジャーの出番!!(`・ω・´)シャキーン

全く車を動かしてない状態でオイルゲージをチェックすると半分チョイと下。
以前Dに、オイルゲージのMAX~MINで1L位と聞いていたのを思い出し、400ml位抜けば良いかなぁとアタリを付け、「抜き過ぎ」までは真似をしないように慎重に…慎重に…(^_^;)

出来ました。エンジン回した後もう一度ゲージをチェックすると、MINチョイ下の所でした。我ながら上出来です。

早速Dに持って行きました。
オイル補充を頼む際、先日のブログに頂いたコメントのAdditiveとエンジンフラッシングについて相談してみると、エンジンフラッシングはオイル交換の時にやった方が良いとの事だったので(まぁ当然ですね)、Additive投入もお願いしました。

作業中は暇なのでPOLOを試乗。
ついて来た営業の方がスゴく美人なおねぇちゃんだったので、試乗しながら色々会話して楽しく過ごしちゃいました(^_^)v

オイル補充等が完了したMyGOLF。
どんなもんか?と走らせてみると…

ズゲーイイ感じ(*^▽^*)
エンジン始動から違いが分かりました。
振動が減ったし、エンジンの回転も軽く、何より驚いたのが、2シリンダー モード時の異音が軽減されていたことです。
まだまだ音はしますがね(汗

80km以上の帰り道、燃費も向上もありましたぁ!
最近はエコモードで頑張っても17km/l チョイチョイだったのが、今日はノーマルモードでさほど気を使わず19km/l 弱。
確実に効果が出てますね♪

定期的なオイル補充(と言うか一部入れ替え?!)は必要なんだと実感した日でした。
ゴルフ7を乗ってて、それなりに走行距離が延びてる皆さん、オイルを自分で抜いてでもやった方が良いですよ~♪
(エンジンオイルを自分で抜く際は、何が起ころが自己責任でお願いしますm(__)m)
Posted at 2014/05/23 02:19:28 | コメント(1) | トラックバック(1)

プロフィール

「@torukky いらっしゃいませ~♪」
何シテル?   05/13 07:24
ゆ~すぃ~です。よろしくお願いします。 以前からみんカラを情報源としていましたが、人生初の輸入車所有にあたりみんカラを始めてみました。 いろいろ知らないこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021 222324
2526 27 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明  GTIロゴカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 20:16:20
アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 19:16:08
小物入れにLED照明を取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 08:54:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Mk7 GTI CLUB SPORT track editionです。 前車HIGH ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ最後のリトラクタブル GT-R リア画像は相当古い時の写真・・・
ホンダ ストリーム ストアブ (ホンダ ストリーム)
走りを忘れたくない大人(オヤジ)の車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。 思った以上に高級感があるのと、日本車にはな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation