• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

すいません。。。そして、できた~~~!!w

まず・・・。

申し訳ありません。。。

ブログにコメントを頂いているのに、返事が書けてません。。。
必ず返信しますのでお許し下さい。


そして・・・
土曜日にkoma.2225さんが、せっかく千葉まで遠征してくれて大人会議に出席してくれたのに・・・
ブログUPしてませんm(_ _)m


が!

一つ報告が!

エロkomaさんの相方さん・・・

メッチャ!ナイスですよ!

あ~~~~~勿体無い!(笑

勿体無い5号が誕生しました(爆



そして・・・

日曜日には・・・たいらっぷくんが偶然SABで陸ママさん&パパさんと○ャ○さん&○○ーさんにお会いしたと聞いて。。。

思いがけずプチオフしてきました~(ラッキーw)

○ャ○さん&○○ーさんもお元気そうで楽しかったですw



そしてそして今日!

私は雨で本業が休みなったのでreflexmomoさんにメールすると・・・

偶然にもMFDの不具合を解消するためまた中古車屋へ入庫するため千葉市内まで来ると・・・

そこで、市内某所にて待ち合わせをし・・・

momo号のテールにLEDを仕込むべく・・・

テールユニットを預かりに行ってきました~w

そこでreflexmomoさんとランチ!

それも「しゃぶしゃぶ」!!

ただ・・・残念なのが・・・

○ーパンじゃなかった(笑

そこでreflexmomoさんと色々語り合い・・・

船橋までお送りして・・・

自宅にて・・・早速、momo号に装着するLEDテールの基板の切り出し・・・

それと平行して某国へ34RのLEDテールユニットをクロネコさんで発送!

今回、初めて34RのテールウィンカーにLEDを仕込みました。

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/fd98.jpg?BCtLTlKBWBKmc6gA' border='0'

そして、それに伴って・・・

ハイフラ対策~♪

これが問題で・・・(汗;

一般的にはセメント抵抗を装着する。

若しくは、ICリレーを使う。

なのですが・・・

セメント抵抗では発熱し車両火災が懸念される。。。

ならばICリレー!

・・・と、行きたい所ですが。。。

34Rの前期型は良いのですが・・・

後期型はアンサーバックが不安定になるか作動しなくなると言うので・・・

悩んだ末・・・

できちゃった~w

ハイフラ対策パーツ!

これなら、セメント抵抗のように発熱しないし・・・消費電力も減少する!

そして後期型のアンサーバックもバッチリ!


の!はず!(爆


ブログ一覧 | ボヤキ・・ | 日記
Posted at 2009/05/28 22:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 22:27
こんばんは。
大充実な毎日ですね!
いいなあ。(*´∇`*)
komaさんと相方様の晴れ姿、拝みにいきたいです♪(謎)
コメントへの返答
2009年6月1日 21:53
うぉ!
1コメが真衣さん!
なんてステキな日記なんでしょw
これは、記念日です(爆

エロkomaさんの相方さん・・・
エロkomaさんには超~勿体無い方でしたよ~(マジ

オマケにエロkomaさんの相方さんって真衣さんと業種が近いですw
次回は拝みに来て下さいw
2009年5月28日 22:29
なんか凄いいすねぇヽ(´▽`)/~♪

LEDテールのプロフェッショナル!!!

いやぁ!!!  それ以上かもぉヾ(>▽<)ゞ

何で、こんな事が出来るのかぁ・・・

お!shin さん凄すぎますよぉ\(*T▽T*)/
コメントへの返答
2009年6月1日 21:57
うわっ!
そんなに絶賛される程の事では無いですよ~(汗;

LEDなんて電池を直列に繋げる方なら出来るくらいのものですから~(汗;

マジですよ~w
2009年5月28日 22:38
だから若頭は連れてこないんだね~~(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 21:59
番長もお会いした事が無いんですか?

相方さん・・・
めちゃめちゃナイスですよ!
ホント、勿体無い!(爆
2009年5月28日 22:50
お疲れさまです♪

お!shinさん作成のテールはLEDが均等に点灯してるのが素敵です。

某オクのなんて…片側だけ、はっきりで反対はボケボケってのばっかりですものね(汗

今回はさらにNEW ver.も完成して…
あぁ、早くお金貯めなきゃ♪

シャブシャブですか~いいなぁ。
僕は翌朝、牛さんと豚さんと鶏さんを食す予定ですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

もちろん鶏は、生で♪
お!shinさんも鶏を生で食べる事有ります???

コメントへの返答
2009年6月1日 22:07
LEDが均等に点灯?
そうでも無いですよ!
大玉の方は内側がボケボケです。
これは、賛否両論ありますが・・・
私はニスモの手法を指示しますw

本当はNEWVerの製作予定だったんですけど・・
残念ながらウィンカーのLED化しか出来ませんでした(汗;
近い内に・・・本当のNEWverを作ります!

え?
鶏の生?
食べた事が無いですよ!
宮崎へ行ったら食べさせて下さいw
2009年5月28日 22:51
いやー美しいです!!
これでニ○○テール買わなくてよくなりました! これでハイマウントもそろえれば完璧ですねww 
コメントへの返答
2009年6月1日 22:16
ハイマウントも揃うと良いのですが・・・
チョット問題があって・・・(汗
ハイマウントユニットを外さない状態でのLED化は難しいかも~?(滝汗;
2009年5月28日 22:59
先日は わざわざ ありがとうございました(*v_v*)


LEDかぁ…うちも バックランプもLEDにしたいなぁ~…ナァ~ンテ… クミチョウニ オネガイシタラ ツクッテクレルカナァ~…ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
コメントへの返答
2009年6月1日 22:19
先日は、思いがけずプチオフで嬉しかったですw
次回もお誘い下さいね!

バックランプですか~
あれは・・・レンズが外れないんじゃないかな~?
外れれば、製作可能なんですけどね~。
2009年5月28日 23:25
うちのはまさにセメント抵抗なんですが(涙

今度取り替えてください...
コメントへの返答
2009年6月1日 22:21
あっ!
国王様!
セメント抵抗は、色々問題があるのですが現状としては後期34Rには仕方無いかもですw

私のハイフラ対策にも問題発生してます。
解決策を模索中ですw
2009年5月28日 23:54
完成おめでとうございます。
綺麗に発光してますね~
コメントへの返答
2009年6月1日 22:51
有難うございます。
でも・・・
完成と言うか・・・
私の試作用ですから~(汗;
正直な話、LED化には否定派なんですよね~(笑
2009年5月29日 0:59
大人会議楽しそうでしたね(^^)
次回はきっと行きます!
気分の晴れ晴れで(^-^)
テールshinさんに頼めば良かった~(><)
今度、サイドウインカーLED作成してください!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:55
大人会議、楽しかったですよ~w
来れば良かったのぃ~

皆さん、サイドウィンカーとかFウィンカーのLED化を言うのですが・・・
あれってレンズが溶着されているので、それを剥したり切ったりして良いのなら出来ますが・・・
見えない部分が無残な姿になりますよ~w
2009年5月29日 1:42
先日はお疲れ様でした♪

おいらもレスつけられずに居ます(汗


このテールにはおいらのも参考になってるのですか!?
コメントへの返答
2009年6月1日 22:58
先日はお疲れ様でした。

レスを溜めると大変ですね~w
プレッシャーですよ~(汗;

勿論!タワー殿のテールも参考にしてますよ!
有難うございます。
しかし、ユニバーサル基板では出来る限界があって・・・
これしか出来なかったです(汗;
2009年5月29日 7:09
momoさんのテールはHなマークにしちゃいましょう
コメントへの返答
2009年6月1日 22:58
そっか!
縦線・・・

入れ忘れた!(笑
2009年5月29日 8:04
ハイフラ対策はズバリexclamation×2


手動でるんるん

ウィンカーレバーを上下・・・上下・・・上下・・・って矢印上下あっかんべー
コメントへの返答
2009年6月1日 23:00
そっか!

その手があったか!(爆

でも・・・上下・・・上下・・・上下・・・ってレバーを動かすとアインみたいに子供が出来ちゃうじゃん!(笑
2009年5月29日 9:11
勿体ない5号が登場ですか!
そう言ってもらえてェロ頭も本望でしょうねぇ~
でも1~4号っていましたっけ?
コメントへの返答
2009年6月1日 23:02
いや~
エロkomaさんの相方さんはマジに勿体無いよ!

1~4?
正確には1~3しか居ないんだけど、4号は欠番なんで!
2009年5月29日 11:01
エロkomaさんの相方さんには、未だに会わせてもらってません・・・

なぜだろう?
コメントへの返答
2009年6月1日 23:04
そりゃ~
見せられませんよ~w

マジにナイスな相方さんですから、勿体無くて見せられないんでしょう~!

ホント、勿体無い(笑
2009年5月29日 14:49
ハイフラ対策はトランク内で純正の球をぶらさげて接続し点灯させる(^^ゞ

そんなにナイスなお方でしたか♪
お会いしたらブースカから目移りしそうです(爆)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:09
さすが!師匠!
正に究極のハイフラ対策ですよね!
セメント抵抗と同じ原理で最も簡単な対策ですね!球が切れなければ・・・ですがw

いや~
私はカミサンから目移りしましたよ!
ホントにナイスな方でした。
私的には超~ストライク!
これで姫様に続いて2ストライクです!(爆



2009年5月29日 17:30
オイラのも作って~www
コメントへの返答
2009年6月1日 23:11
オメ~は自分で作れ~w



つーか、HKSのFパイプを外してヲレにくれたら作ってやるぞ~(笑
2009年5月29日 17:55
土曜日にkoma2225さんがいらっしゃってたんですね。
仕事が休みだったので行けば良かった(泣)
LEDテールは憧れます♪
コメントへの返答
2009年6月1日 23:14
そうなんですよ~
土曜日にエロkomaさんが遠征してきてましたw
あら~仕事、休みだったんですか?
お誘いすればよかった~(汗;

LEDテール、製作しますよ!
私のと同じで良ければ・・・ですけどw
それも、ボッタクリ価格で!(爆w
2009年5月29日 18:41
あっ、ェロkoma改め勿体無い5号ですw

僕もニ○モのテールをもっとェロェロにしようかと♪
コメントへの返答
2009年6月1日 23:16
おっ!
勿体無い5号!w

エロkomaさんは、テールをエロエロにするより・・・
相方さんとエロエロする方が忙しいでしょ?(爆w
2009年5月30日 9:14
お疲れ様で~す!

自分でもエロEDいじれるようになりたいです。

今は市販のバルブで精いっぱい・・・。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:18
エロEDなんて弄れますよ~

電池を直列に繋げる知識くらいあれば可能ですよ!
マジに!w

2009年6月1日 20:54
勿体無い1号ですたらーっ(汗)

見たかったなぁ、5号の相方さんexclamation×2

あっ、いつぞやのプチプチ大人会議ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
いや~、貴重なお話を沢山聞けて楽しすぎですうれしい顔
本家の大人会議は前フリだけしか出てないから、本題に出席したいですなムード
コメントへの返答
2009年6月1日 23:22
来たな!1号!(笑

ホントさ~w
5号の相方さん、ナイスなんだよ~
ホント勿体無いw

いつぞやのプチプチ大人会議?
ありゃ~プチじゃなかったでしょ?(笑

かなりツッコンだ話だったからね~w

帰宅して旦那にキチンと話した?
夫婦水入らずの時間を沢山作って貰いなよ~!

プロフィール

「久し振りの海ホで・・・やっぱり。。。 http://cvw.jp/b/198601/39846665/
何シテル?   05/28 20:18
たぶん・・・変な奴じゃありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBLESSE AUTO HOLD ハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 09:06:12
NINJA TOOLS  
カテゴリ:カウンター設置
2008/05/03 22:56:31
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツ&加工
2007/04/15 02:32:57
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族を乗せて仲間とツーリングorMTGへと出掛けるツーリング仕様でもあり、最近ではFSW ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤快速w
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
カミサン用通勤車
その他 その他 その他 その他
おお
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation