• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

イチゴ狩りツーリング

日曜日はAGY代表と娘さんそして大吉さん御家族に参加頂いて・・・
AGYファミリーでツーリングへ行ってきました。

行き先は、千葉の成東でイチゴ狩り!

その後は銚子まで行って海の幸を堪能です。

まずは集合場所での笑談w



暫らく笑談をして出発~♪

集合場所から、あっと言う間に到着の相葉苺園



いや~~~
この苺園・・・混んでる~(汗;



何種もの品種がハウス内にあり、色んな品種の苺を食べながら

甘いの酸っぱいの・・・美味いの不味いの・・・

某〇ん〇んRさんなんか、服に苺汁wを垂らしながらw・・・御同伴のお友達???に笑われながら食べまくりですw







苺をたらふく食べて終了~w



苺が食べ終わったら持参した練乳がチョット残ったからってw

こんな人も居ましたよ~(笑



マヨチュチュ・・・ならぬ・・・

練乳チュチュ(爆w


で・・・ここから一路、銚子の「地球が丸く見える丘公園」を目指します。

途中、一報が入り・・・

「苺の水分で身体のブローバイが満タンです!」(アセwアセw)

・・・って訳で。。。

チョット途中のコンビニで休憩w



やっと地球が丸く見える丘公園に到着して暫し自由行動です。



まぁ~天気は、まぁまぁだったけど・・・海を眺めると、もやってて地球が丸いかどうかは不明wだったらしいけどねw

そして、その後は・・・

昼食会場へ向かい・・・

昼食~

なのですが・・・

誰だ~~~!

仲間を連れてきたのは!(笑



まぁ~ハーレー乗りの〇田さんって事にしておこう~(爆w

そしてそしてw今回の昼食~♪

銚子漁港前にある「魚料理 常陸」です。



〇田さん、相変わらず運転無しだから・・・飲んでますね~w

で、昼食はこれ~



大漁定食~♪

料理も美味かったけど・・・一番美味しく感じたのは「味噌汁」だったな~って思うのは私だけ???


ここで昼食の後は・・・



銚子へ行ったらお決まりの・・・ここで撮影会?(笑



私も、今回乗って行った愛車と共に記念撮影(笑



ハイハイw

そりゃ~似合いますよ~

本業ですからね~(爆w


で、この時間になるとそろそろイイ時間・・・

神奈川組に方々は、あまり遅くなると辛い頃・・・

で・す・が・・・

最後の〆は・・・

やっぱ、ここでしょう~

って事で・・・

「プれンティー」



そうなんですよね~

AGY代表の娘さんや女性は・・・やはり別腹がね~(笑

って・・・訳で・・・

ジャンボパフェ~~~!!



一人で一つのパフェに挑戦したのは・・・

AGY代表の次女さんとお友達・・・そして・・・とっきー@さんw

とっきー@さんは半分くらいで・・・ブローw

生クリームが途中で気持ち悪くなったらしいよw

が!

さすがに女の子は凄い!

見事に二人とも完食~!

それも・・・楽勝~w

てか、女性陣は暑い時期なら一人でOKらしい(驚。

それにしても、この「プれンティー」ってお店。

どんな料理も暴力的だねw

話題には事欠かないw


って内容でツーリングはココから東関道を通り酒々井PAで最終集合をして解散となりました。


参加の皆さん・・・

お疲れ様でした~

神奈川方面からおいでの皆様は400キロを超える走行で疲れと、帰宅が遅くなり・・・
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
懲りずに、また千葉へ来て下さい。

あと・・・

ショボ画像ですがスライドショーでも見て下さい










ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2011/03/07 17:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 18:20
胃袋に自信があれば今度、芝山にある大漁らーめんってお店行ってみてくださいな

隠れた穴場ですよ?


イチゴ狩りなんて15年近くご無沙汰ですわ。。。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:06
おっ!
芝山なら近っ!
今度、行ってみますw

ワタシもイチゴ狩りなんてツーリング企画とか無ければ行かないですね~(汗;
2011年3月7日 18:24
特効薬・・・まだ届きませんが(^^)
コメントへの返答
2011年3月7日 23:08
2,3日後の収穫で発送なので・・・w

ま、その内・・・黒いネコが運んで行きますよ~w
2011年3月7日 18:56
今回は参加できずスミマセンでした(汗;

ウチの名前が入った重機に勝手に乗らないでくださいw

流石お似合いですが服装がニッカぢゃないから×ですwwww

次回はニッカ姿でお願いします♪
コメントへの返答
2011年3月7日 23:12
おっ!
そうだよ!
何か遣り残した事があるな~って思ってたら・・・w
ステアリングを海にフリスビーしてなかった(笑
次回は・・・フリスビーしようね~(ニヤリw

ん?あれれ・・・名前ね・・・w
どうりでポンコツだったよ!(爆w

たしかに・・・ニッカじゃないとカッコ良くないかもね(笑
2011年3月7日 19:14
呼んでくれれば行ったのに~!
コメントへの返答
2011年3月7日 23:18
おっ。そうだ・・・
ごめん。。。
アインはAGYファミリーでもあったんだよね(汗;

ごめん。。。次回は連絡しますm(_ _)m
2011年3月7日 19:31
苺、たらふく食うと 、めっちゃ ションベンしたくなるのは何故?

コメントへの返答
2011年3月7日 23:23
そりゃ~水分が多いからでしょ~w
つーか苺って、沢山は食べないよね~
2011年3月7日 19:46
イチゴは今日届いてなかったけど、明日には届くのかな??(笑)

やっぱそちらも海の幸自慢の店も多いようで、一度は行きたいな~。

コメントへの返答
2011年3月7日 23:26
今晩、届くと思いますよ!

夢の中へ・・・ね(笑

そうだよ~
一度は千葉へツーリングに来てよ~w
今度、番長の子分達を率いて企画して来て下さいよ~
千葉連合も応戦しますからw
2011年3月7日 19:49
今回は残念ながら参加出来ませんでした(泣)
仕事が早く終わったので襲撃も考えましたが諦めましたwww
今回も美味しそうな料理ですね♪
次は絶対、参加するぞ!
コメントへの返答
2011年3月7日 23:30
次回は来て下さいね~
次回はタブン・・・お泊り保育付き大宴会ですよw

その前にビービーキューですかね?

某生肉店の肉・・・たらふく食うぞ~(笑
あっ!コロッケも~w
2011年3月7日 20:35
昨日はお疲れ様でした~

乳を吸ってるのは誰ですか(!!)・・・(大人げないですね~)

コメントへの返答
2011年3月7日 23:33
お疲れ様でした~

やっぱ、その子供っぽい所が母性本能を擽るんですね?(笑
↑↑↑
また言ってるし・・・

つーか・・・やっぱ乳を吸ったんすか~?(爆w
2011年3月7日 21:23
あぁ~あぁ~また逢えずじまいだぁ~!

次回は注意深くブログとT○KA_君を見ておきます♪

それにしても最後のジャンボパフェ美味しそうです♪♪
自分も別腹の口なので・・・w

コメントへの返答
2011年3月7日 23:37
まぁ~
今回はAGYファミリーでのツーリングだったので、またワタシ達が企画するツーリングがあったら連絡しますよw
あっ!
でも今回、Jな方も一人参加でしたけどねw

またジャンボパフェに行きますから一人で完食にチャレンジして下さいw
2011年3月7日 21:46
写真は会社のパソコンで見ますムード

あの方、練乳は飲み物らしいですね猫2
コ〇ツに乗車したのはビックリしましたよ冷や汗
別腹は今回冬場だったので私は一人じゃ無理だったけど、夏なら大丈夫ですよグッド(上向き矢印)
しかし、千葉県一周は疲れたダッシュ(走り出すさま)
でも楽しかったし、お誘いいただき有難うございましたうれしい顔
コメントへの返答
2011年3月7日 23:45
そうだ!
Vシシちゃんも、スマートフォンにすればいいんだよ(笑
そしたらPCじゃなくても見れるんじゃね?

あの方?あの方は乳が好きなだけだよ(笑

若頭ユンボは・・・ご自由にお乗り下さいって書いてあったじゃんw

別腹は、じゃあ夏にもう一回行って早食いタイムアタックでもやるか~(笑

まぁ~千葉県を一周だもんな~Vシシちゃんは疲れるよね。。。
また懲りずに来てよw
まずはサイゼでプリンでしょ?OK!
2011年3月7日 22:25
お疲れ様でしたっ(^0^)

距離はありましたが、メッチャ楽しいツーリングでした!
なんか久々に走った~って達成感がありましたよっ♪

イチゴでブロー・・・・・・ホントあと少し遅かったらペットボトルに大気開放しようかと思ってました(笑)

今度はつけ麺ですねっ(謎)
コメントへの返答
2011年3月7日 23:58
お疲れ様でした~♪

いや~走ったね~w
ヲレは、トータル200キロだけど(笑

あれまっ!
ゆうくんのはペットボトルの口に入っちゃうのね?細っ(笑

今度、マジにつけ麺屋に行こうね~
2011年3月7日 22:56
イチゴ行きたかったな~(><)
クルマはギリ、土曜に戻ってきてたけど
日曜は結局仕事でした(><)

次こそは!
毒吐きにいかないと(嘘)


なんか、お知り合いの単車の方もずいぶんいらしてたようですねw
コメントへの返答
2011年3月8日 0:08
めげ殿が来ないと毒が吐き出せなくて溜まったままですよ~w
B型会の毒が溜まりっぱなし~w

次回は是非~お願いします。

単車はワタシの知り合いじゃないっすよ~
ワタシは写真の通り・・・仕事だったので(笑
2011年3月7日 23:02
お疲れさまでした&ありがとうございました
(*- -)(*_ _)ペコリ

行きも帰りも渋滞に巻き込まれず
ササーッと帰れましたよー

次はグラタントーストで攻めましょう!
1人ではなく、、3人くらいで。。。
コメントへの返答
2011年3月8日 0:11
お疲れ様でした~

まぁ~一日中、渋滞も無く走れたので良かったですよね~(ホッ。

そうだね~
あのテーブルのメンバーで1個グラタントーストをオーダーすれば良かったね~w
あれ・・・食べてみたいよね~
今度、再挑戦しましょw
2011年3月7日 23:52
お疲れ様でした。

ドタ参加申し訳ありません

あのお店のデザートはすごいですねー

ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年3月8日 0:13
昨日はお疲れ様でした~♪

ドタ参加OKですよ~
御心配なく~w

あの店・・・いいでしょ?(笑
味はともかく・・・また行きたくならない?w

また行きましょう~
次回は、リベンジだぁ~(爆w
2011年3月8日 0:19
お疲れ様でした~^^
久しぶりのツーリングでとても楽しかったです♪

今度はトーストですかね?w

また何かあったら呼んでください♪
コメントへの返答
2011年3月8日 0:32
昨日はお疲れ様~
ツーリング、楽しめた~?良かった良かったw

今度はトースト逝くべ(笑

また次回も宜しくね~

てか、ネタ画像沢山撮ったから編集に時間が掛かってるね~?(笑
2011年3月8日 19:49
お疲れ様でした。
気の会う仲間とツーリング&イチゴ狩りや食事は楽しいですよね♪

女性人の満腹の後の別腹には驚きです。
だから痩せられないのですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月16日 20:59
気の会う仲間とのオフ会は楽しいっすね~

師匠には次回いつ・・・お会い出来るのやら?

それにしても女性の別腹は凄いですw
スイーツを見たら太るなんて関係無くなるんですね~w
色気より食い気・・・なんですね~(笑
2011年3月8日 22:21
呼んでくださいよ~(爆)



こんなに離れてるので、呼ばないですよねΣ(´ロ`;
死ぬまでに一度でいいから、東京見たいです。
コメントへの返答
2011年3月16日 21:01
呼んだら・・・来る~?w


死ぬまでに一度・・・って東京に来た事が無いっすか?
でも・・・東京に行かなくて良いですw
千葉へ来てください(笑
2011年3月9日 0:08
イチゴ大好きな息子のために
そのうちイチゴ狩り連れてかなきゃと思ってます。
コメントへの返答
2011年3月16日 21:03
そうだよ~
連れてってあげなきゃ~w

じゃあ、千葉へ来ますね(笑

プロフィール

「久し振りの海ホで・・・やっぱり。。。 http://cvw.jp/b/198601/39846665/
何シテル?   05/28 20:18
たぶん・・・変な奴じゃありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBLESSE AUTO HOLD ハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 09:06:12
NINJA TOOLS  
カテゴリ:カウンター設置
2008/05/03 22:56:31
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツ&加工
2007/04/15 02:32:57
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族を乗せて仲間とツーリングorMTGへと出掛けるツーリング仕様でもあり、最近ではFSW ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤快速w
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
カミサン用通勤車
その他 その他 その他 その他
おお
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation