• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

こんな時だからこそ踏ホ?でしょ~w

まだまだ震災の爪痕が残る大変な時ですが・・・

被害の少なかった私達は明るく頑張って日本を・・・経済を・・・立て直して行かなきゃね!

まだ負けちゃいらね~ぜw


そうそう~それにしても首都圏のガソリン不足は、いまだに解消しないね(汗;

そんな中ですが・・・

ワタシは、昨日・・・

横浜へ・・・K代表のもとへ行ってきましたよ~w

震災以来、湾岸線は葛西⇔新木場間が通行止めって事もあって、
今回は、木更津まで一般道を通ってアクアラインで行く事にしました。

そうそう~

愛車のガソリンも横浜往復には心細い量だったんですよね~(汗;

が!

やっぱり・・・

千葉~市原~袖ヶ浦・・・と市を抜けましたが・・・

ガソリンスタンドには長蛇の列・・・(滝汗;

これじゃ、無理かな?って思いましたが、
とある情報で木更津はガソリンスタンドに列など無いと未確認の情報をもらったので・・・
そこに期待して一路、木更津を目指します。

そろそろ木更津かぁ~

・・・と、思いながらGSの様子を見ると。。。

ん?
このGSは休みか?

え?
バイクが給油してる?

ハァ?

ま、入ってみるかと愛車を入れると・・・

セルフGSでしたが・・・

あれ?

普通に給油できる・・・え~~~~~!?

なんで?木更津は???(謎

ですがw愛車のお腹もイッパイになったので・・・

ヨ~シ!目指すは横浜だぁ~!

それにしても、道路はガラガラだ~(こんな時にフラフラしてる方が不謹慎なのか?w)

アクアラインも貸切だぜw



で、お決まりの1ショットw



あっ!そうだよw
当たり前じゃんw燃料を無駄使いしないようにチビR出動ですよ(笑

いや~

Rだと、あっと言う間の筒内も・・・



チビRだと・・・長っ!(笑

まぁ~ね~いつもの1/〇の速度だから当然通過時間は〇倍掛かるわな?w

なんて、そうこう思ってるうちに大黒付近に差し掛かりましたが・・・

大黒Pへも埠頭へも通行止め!

もち、案内板もこの通り↓↓↓



AGYへ直行しかね~!GO!w

そにしてもチビR・・・遅っ!(爆w

やっと到着だよAGY。。。



AGYでは、いつも通り・・・お邪魔~でKYな客をして・・・(汗;

あと、まだお支払いしてなかったA/F計の代金をお支払いして・・・

流石に今回は早目の帰路ですw

帰りは、ガソリンの問題も無いので、いつもの湾岸線w



ここもやっぱ、ガラガラ~w

途中、新木場で強制退場(汗;



国道357を走ってると見えるTDLの駐車場・・・

あ~ぁ。。。

夢の国の駐車場も液状化のヘドロと瓦礫の山か(汗;・・・

これじゃ夢も・・・無いもんだね(涙;



そして、通行止め区間を過ぎたら料金所のオッチャンに「乗り継ぎで~す!」って言って湾岸線再入場!

通行止めの時って乗り継ぎ出来るんだねw(初体験w

しっかしまぁ~

道路が空いてて良いね~w

快適だったよぉ~(爆w


あ~っ!

そうそう!w

やちゃったんだよね~

AGYに到着した時の写真を見て下さい。

スモールとフォグが点いてるでしょ?w

アクアを走ってる時に点灯して消し忘れ(滝汗;

AGYで長時間放置した為に・・・

ハ~イw勿論、バッテリーがあがってました(汗;

良かった~AGYに居る時でw

K代表に助けてもらってOK!

K代表、お手数お掛けしました(ペコリ
ブログ一覧 | オヤジのつぶやき | 日記
Posted at 2011/03/21 14:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 14:28
私もここ数週間はミニRしか乗ってません・・・

で、先週黒Rのバッテリーあげちゃいました(^^;

ウ~ン、何もかもサゲサゲですねぇ~

燃料棒が常時高温の“カレ”を見習いたいもんです(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 14:44
もう~気分くらいアゲアゲで行きましょうよw

しっかしね~カレの燃料棒の核分裂は、いつ治まるんですかね~w

また再加熱してますよw

第一原発の大親分は使用済み燃料化しちゃったんですか?(爆w

2011年3月21日 14:33
この日記は 更新でました!

なんだろ?
コメントへの返答
2011年3月21日 14:44
これは下書きにしてないからだと思うよ~(謎
2011年3月21日 15:54
ちびRの調子はどうですか?^^w

高速は車が居なくて快適ですが、ガソリンがないのはちょっと痛いですf^^;

高速って乗り継ぎできるんですね!
コメントへの返答
2011年3月22日 12:45
チビRの調子は・・・絶好調ですよw

高速は気持ち悪いくらい空いてたね~f^^;

でもガソリンも、昨夜あたりからは24h営業してる所まであったよ!

そうそう!乗り継ぎって知らなかった~(汗;
2011年3月21日 15:57
私も昨日、新木場で強制退場しました(汗)
ガソリンスタンドは思いっきり並んでいましたね~!
早く収束してほしいものです。
コメントへの返答
2011年3月22日 12:53
やはり強制退場ですよね~(笑
ちゃんと乗り継ぎましたか?
もし、ETCで再度首都高湾岸線に入ったなら首都高ETCコールセンターに連絡すれば乗り継ぎにしてくれるみたいですよw

ガソリンスタンドって言えば・・・
真衣さんの実家付近のGSは凄い並んでましたね~(汗;

ま、今日あたりはダイブ落ち着いて来たみたいですけど・・・。
2011年3月21日 16:24
こっちは相変わらず大渋滞中。

愛知から出る事もできない・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 12:54
まだ大渋滞してますか?

昨晩あたりから千葉は収束してきたようにみえますよ。
2011年3月21日 17:48
こちらのスタンドは大渋滞どころか営業してない・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 12:55
きっと・・・
ハイスタさんに売りたくないんですよ(笑
千葉まで入れにくる~?(爆w
2011年3月21日 19:14
主食がいる時は遠慮なく言って下さいね〜

え〜こっちでも電池やペット水、ガスボンベが無いホームセンターが出てきました。
1日でも早く復旧できるよう願っております。
コメントへの返答
2011年3月22日 13:01
いや~
一瞬、主食が底をついて焦りましたがw
近所付き合いの良いワタシなんでw家の前の商店で入手できましたよ(汗;

あ~やはりね~
電池などは、まだまだ計画停電などで使いますからね~
でも我家は、それほど不自由な事は無いです。
ホント、我家などは被害が皆無で被災した方に比べれば幸せですよ。。。
2011年3月21日 20:27

相変わらずガソリンスタンドは復旧しませんね。

ライトの消し忘れは良くありますね。

バッテリー上げちゃったとはお疲れ様でございます。
コメントへの返答
2011年3月22日 13:04
昨晩あたりからGSは、かなり復旧してきましたよ~こちらの方は・・・。

いや~
やっちゃいましたよ~(汗;
ライトの消し忘れ(滝汗;
写真を撮ってて気付かないんだから情けない話です(爆w
2011年3月21日 22:20
チェーン店の復興支援で茨城県水戸市、高萩市などを「青つなぎ」の作業服で廻っていますが、まだ断水していたりで悲惨な現状です。原発関係の風評被害も、半端じゃないです。
因みに、我が住みかの福岡でも乾電池や懐中電灯などが品切れしてます。
土曜日の朝まで水戸市に居ます。こちらまで、いらっしゃいませんか?
コメントへの返答
2011年3月22日 13:09
おぉ~~~っ!
TAKAさん、こちらへ来てるんですか~?!
そうそう~茨城も大変な所があるんですよね~(汗;
東北方面ばかりが注目されてますが・・・
茨城や千葉の銚子や旭も大変な状況なんですよね・・・。

土曜の朝まで・・ですか・・・。
土曜の夜なら・・・お会い出来そうなんですがね~(滝汗;
因みに、もしかすると土曜の夜は筒ですよw
2011年3月22日 0:13
バッテリーあがっちゃいましたか!

俺は先日バッテリー買いました。
停電対策のために(汗)
コメントへの返答
2011年3月22日 13:12
まだバッテリーも買って3ヶ月だったんですけどね~(汗;

フォグの点けっぱなしで4時間オーバーですから・・・(汗;
あがりもしますよね~w

あ、あれ?
停電対策に・・・ですかw
確かに、12Vで点灯するLED電灯ならかなり長時間対応できますからね~(ナルホドw
2011年3月22日 0:23
そちらのガソリン事情は大変のようですね。
こんな時こそ、Rの半分以下の燃料代で同じ距離を走れるミニRに頑張ってもらわないといけませんね♪
コメントへの返答
2011年3月22日 13:16
そうなんですよ~
GSなんて何処にでもある!って便利な事が・・・
不便さを感じて有り難味が判ると言うか・・・
そういう意味では教訓ですね。。。

いや~チビRがあって良かった~w
2011年3月22日 10:04
こちらもガソリンスタンド渋滞…

一時間並んで2000円分…

私もAGY 行きたいんですが…

コメントへの返答
2011年3月22日 13:18
大丈夫AGYへ行けるよ!

木更津へ行って給油して筒経由で行けばOKですよw

並ぶなんて事なく・・・満タンですよw
2011年3月30日 8:40
確かに、経済活動に協力しなきゃいけませんよね~!
コメントへの返答
2011年3月30日 20:35
そうですよ~

みんなで沈み込んでいたら復興はおろか、日本経済が破綻してしまいます。
被害の無かった人や少なかった人は経済を立て直さなきゃね!

プロフィール

「久し振りの海ホで・・・やっぱり。。。 http://cvw.jp/b/198601/39846665/
何シテル?   05/28 20:18
たぶん・・・変な奴じゃありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBLESSE AUTO HOLD ハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 09:06:12
NINJA TOOLS  
カテゴリ:カウンター設置
2008/05/03 22:56:31
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツ&加工
2007/04/15 02:32:57
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族を乗せて仲間とツーリングorMTGへと出掛けるツーリング仕様でもあり、最近ではFSW ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤快速w
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
カミサン用通勤車
その他 その他 その他 その他
おお
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation