• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるろんのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

コンパクト4×4なら最高の一台に入る・・・かな?

街中で走っていてもかぶらないし駐車場で「この車なんですか?」とよく聞かれるくらいなので、意外と目立つのかなと。
デザインも、素晴らしいし走行性能もハンパないし、ツインエアを存分に楽しめる、誰でも一度は乗れば好きになっちゃう車だと思います。
Posted at 2020/05/08 19:06:09 | コメント(2) | クルマレビュー
2020年05月08日 イイね!

スバリストが多いわけだと思う車

国産車一択ならおススメの一台に入ると思います。
ただ、高性能過ぎてかなりの速度域までいかないと、車に乗らされてる感じなので、通常に乗るにあたっては、ただの乗り心地の良いセダンといった感じ。
皆が求めるものはそれぞれでしょうけど、僕にとっては峠を走っていても心躍るほどのものではなかったです。
ただ、最後のEJ20を積んだ車を所有する嬉しさはありました。
Posted at 2020/05/08 18:45:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月18日 イイね!

二度も買うんだから間違いないでしょ♪

二度も買うんだから間違いないでしょ♪今となっては古典的な車ですが、アバルトマジックで超楽しい車に仕上がっています。
弄る楽しさも残されています。
日本中の車がEVやハイブリッド規制になる前に、絶対乗っておいて損は無いですね!
Posted at 2019/11/18 09:12:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2019年08月31日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!だそうです♪

長距離旅行で大活躍のいい車です!
悪路も雪道もへっちゃらで顔に似合わず、下手なマッチョ系よりもガンガン走れるので安心ですw

目標は10年飼うこと(≧∇≦)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/15 19:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

お別れ…

突然ですが、この度595を手放すことになりました。

最高に楽しい車で、僕も相方も愛着があったのですが

色々な理由と事情からこのようなことになりました。

そこで嫁ぎ先を探しています。

ショップで買い取り見積もりもしてもらっていますが、出来ればチンク好きで大切にして下さる方が一番なのでこのブログで、売買の話を出してはいけないのかもしれませんが、公表する手段がないので・・・

ということで

まず先に、希望金額は 120万です

下に構成パーツ、整備履歴等を載せます

補強系
 Orque Technique Ideale カーボン製フロントタワーバー
 Orque Technique Ideale カーボン製リアストラットタワーバー
 Orque Technique Ideale ロアブレースシステム フロント
 Orque Technique Ideale ロアブレースシステム センター
 Orque Technique Ideale サイドブレースシステム
 Orque Technique Ideale ロアブレースシステム
 OKUYAMA CARBING フレームブレース リア
 OKUYAMA CARBING トランクブレースバー
 KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
 LARGUS ピラーバー リヤ

エンジン系
 BMC O.T.A
 Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
 Forge Motorsport 強化アクチュエーター
 RaceChip RaceChip Ultimate
 RaceChip Accele Response control
 ProRacing ProRacing OBDⅡ Tuning Box
 Forge Motorsport シリコンインテークホース(これで、車検時には容易にブローバイリターンに出来ます)

足回り
 ASSO INTERNATIONAL Partire 17インチ 7.5J
 autoplus 全長式車高調サスペンションシステム(※そのうち、最新パーツが届きますのでそれも届き次第お送りいたします)
 ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム
 ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー(フロント3mm、リア8mm)
 ブレーキパット DIXCEL Z type
 タイヤ NANKANG AR-1 205/40R17.Z 80W(TREAD80)

内装
 Ecliptech SHIFT-P2 (F1みたいに回転数が一目でわかります)
 T.M.WORKS Boost Gauge
 Orque Technique Ideale ピュアスポーツパドルシフト
 ETC
 XCarLink スマホワイヤレスキット(Bluetooth対応)
 ドライブレコーダー Transcend DrivePro™ 220
 レーダー探知機

外装
 アバルト(純正) アセットコルサ&トロフェオ グリル
 GARUDA BLLED MIRROR(ブルーLED付)
 MAROYA ボンネットダンパー



整備
 現在7.2万km
 サーキット走行無し
 5000km毎のオイル交換
 
 5.4万km:電子スロットルボディ交換
 5.4万km:エアコンアクチュエータ交換
 タイミングベルト交換
 ウォーターポンプ交換
 クラッチキット交換
 クラッチリレーズシリンダー交換
 ミッション対策品交換
 ミッションスラッジ除去清掃
 2,3速シンクロリング交換
 ※上記の作業でアバルトのウィークポイントはほぼ潰せています


 7.2万kmにてフロントブレーキローター交換(純正)
 同時にパットも交換

 2018年07月28日エアコンガス再充填

※レカロシートは取り外しますが、サベルトバケットシートは新車時にレカロに交換したため、二脚とも室内保管

その他、交換したパーツ類の純正品はほぼ揃っています。
 純正ホイー×PIRELLI Pzero Pzero NERO GT 215/40ZR17 87W XL
 マフラー
 純正KONIショックキット(まだ十分使えるレベルです)
 フロントグリルもありますが損傷あり(現在はアセットコルサグリル)
 その他多数

事故歴なし
エクボ等のへこみも無し
フロントガラスに飛び石で修復歴あり
タイヤ干渉部分は削ってます(フェンダーも削っていますが防錆対策はしてます)


以上ですが、まだ載せきれていないものもあるかもです。

ご興味がある方はメッセージ下さい。

画像など詳細をお送りします。

他にもお願いしていますので、売れてしまった場合は申し訳ございません。

少し急いでおりますもので・・・^^;

それではよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/11/02 12:42:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sonic885 さん おめでとうございます^^ 素敵な車歴の写真は感動ものですね。これからも素晴らしいカーライフを楽しんでください!」
何シテル?   10/01 21:11
大した技術も知識も無いですが、内装外装は限りなくノーマルっぽく、実は見えないところを弄ってより楽しく走る車に仕上げるのに拘ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] エンジンルーム内をテキトーにブラックアウト(55,116km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:25:39
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:12:01
Seametal フロントパネルモールシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:02:13

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
男のロマンですな~
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
WRXを間に挟んで、アバルト595生活再始動です! 前回とは違った仕上がりにしたいと思っ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
日常の足、そして旅行用として乗っていますが、時には酷道・険道を楽しむためのツールでもあり ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
昔から一度は乗ってみたかったWRX ついに実現・・・したけど、僅か1年で廃車となりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation