• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 公式練習

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 公式練習 ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生

巨大台風が迫る9月1日日曜日
ロータスカップジャパンが開催されました。

私は金曜日の公式練習からスタート。
なんと菅生は2年ぶり。
4月の第1戦富士の直前にエリーゼスプリントに乗り換え、足回りのセットも出せないまま菅生へ突入。今まではオーリンズ、付いていたNテックに変更。感触はオーリンズの方が良いが加工しないとセットが出せない事が理由。

しかし、菅生は今までクラス1でもクラス2でもコースレコードを取ったことがあり、クラス2のレコードは私のタイムでした。
ポールポジション&優勝も3回。

だから?好きなコースです。笑

しかし、流石に久しぶりの走行では話にならず、走り方を忘れていたというより、怖かった。

特に名物の最終コーナーと3コーナー。

上手い人との差がすごく出るコーナー。

エンジニアのYさんと相談しながら詰めていく。しかし怖さはすぐには解消できない。




金曜日4本、土曜日2本走り、土曜日にはようやく昔の感覚が蘇ってきた。
特にちょっと怖い3コーナーでは、グリップさせるために強めにタイヤを路面に押し付けるあまり、タイヤも自分も加熱。

これでは決勝で戦うには厳しい。3コーナーの走りを考えるという事は、1コーナー、2コーナーも調整が必要。アクセルを踏めれば良いということだけではない。

なんとかアジャスト出来てきた。




土曜日中には2018年クラス1チャンピオンを取った当時の70%くらいの完成度。タイムはコースレコードの1.5秒落ち。

予選はニュータイヤだから、ミスらなければ1秒は上がるから練習していない割にはまあまあかな。しかし地に足がついていないイメージ。

雨がほとんど降らなかったのでよかった。

そんなこんなで日曜日の予選、決勝へ。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/04 23:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータスカップジャパン 2024 ...
とりぞう47さん

2024.PSCJ Rd.5-6 ...
244Racingさん

2024ロータスカップ 第3戦
東次さん

菅生の3コーナー
東次さん

鈴鹿でサートラ!
キワムさん

2024幸田サーキットアタック第1 ...
5号艇さん

この記事へのコメント

2024年9月5日 19:28
金曜日に4本も走られていたのですね。
個人的には、屋根を取る、取らないの判断が気になっていました。
コメントへの返答
2024年9月5日 19:37
さすがに2年ぶりの菅生ですし、富士のレースの結果もあり、来年も開催されるか心配なので、走り続けないと運転技術が振出しに戻っていますので、4本も走りました。

屋根は帰りがあるので、シートが濡れるのが嫌だから、雨かドライかの選択だけですよ。そこは気合がはいていないようです。(笑)
大事なセクレタリーもいるので、クレームが入らないように。。
それも勝負のうち!

プロフィール

「ロータスカップジャパン 2021年シリーズ http://cvw.jp/b/1986174/45706597/
何シテル?   12/16 00:26
とりぞう47です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりぞう47さんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:50:51
北海道ツーリング 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 13:26:06
KATANA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 20:42:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス4台目 大事に乗りたい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エキシージS です。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
楽しい~ でもエリーゼSCより重い速い。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サーキットを走るために!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation