• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞう47のブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!9月15日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/18 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 予選、決戦

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 予選、決戦ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 予選、決戦

なんとか天気は曇りで路面はドライ。

ロータス横浜のクラス1の2人について予選アタック!

スピードに乗せないとタイムに響く3コーナーのアプローチはまあまあ。ニュータイヤなのでグリップもよくスピードも乗る。
正直ちょっと怖いが、うまくクリップに向けてシフトアップしようとしたら4速に入らず入れ直したらなんと2速に入ってしまい、一舜でリヤタイヤからスモークを上げてスピン。
なんとか事故らず、エンジンもオーバーレブしたがなんとか動いてくれて、再スタート。

バックストレートでせっかく温めたタイヤを冷やし、再びアタック。
私のアタックだとベストタイムは1周のみ。レコードを狙っていたのに、諦めモード。ライバルは240馬力のエキシージPPと、TIPO編集長S氏。毎月どこかのレースに出ているくらい百戦錬磨のドライバーで今まで勝負して勝てた回数は少ない。

プレッシャーだろうか。そりゃそうだ。
無心で2ラップアタックし、結果は自分のコースレコードを塗り替え、ポールポジション。2ラップ目はタイヤがズルズル。

えー!アタックした完成度は低かったが意外とタイムは出た。

決勝

菅生は抜きどころが少ない。そのため予選が全て。
次はスタートをミスらず1コーナーへ1番で飛び込むのみ。

スタートはミスらなかったが、なぜか早く4速へ入れてしまい失速し百戦錬磨のSさんに先行を許してしまった。

これはやばい。実にやばい。どこで抜かせるか、と思っていたらシケイン立ち上がりでSさんがミス。

うまくかわせてトップに。ごっつぁんです。

それからは離せなかったため、ずっと煽られっぱなしの厳しい苦しい10周になりました。

久々のポールポジション&優勝でした。

自分はまだまだだなと実感。

もっと詰めればタイムは上がります。次の菅生の練習はいつにしようか。。。

関係者の皆様にはお世話になりました。
ロータス横浜のチーム員にも感謝です。

ありがとうございました。

次回は10月の茂木2戦が最終です。

応援、サポートよろしくお願い致します。


Posted at 2024/09/04 23:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 公式練習

ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生 公式練習ロータスカップジャパン 2024 第3戦 菅生

巨大台風が迫る9月1日日曜日
ロータスカップジャパンが開催されました。

私は金曜日の公式練習からスタート。
なんと菅生は2年ぶり。
4月の第1戦富士の直前にエリーゼスプリントに乗り換え、足回りのセットも出せないまま菅生へ突入。今まではオーリンズ、付いていたNテックに変更。感触はオーリンズの方が良いが加工しないとセットが出せない事が理由。

しかし、菅生は今までクラス1でもクラス2でもコースレコードを取ったことがあり、クラス2のレコードは私のタイムでした。
ポールポジション&優勝も3回。

だから?好きなコースです。笑

しかし、流石に久しぶりの走行では話にならず、走り方を忘れていたというより、怖かった。

特に名物の最終コーナーと3コーナー。

上手い人との差がすごく出るコーナー。

エンジニアのYさんと相談しながら詰めていく。しかし怖さはすぐには解消できない。




金曜日4本、土曜日2本走り、土曜日にはようやく昔の感覚が蘇ってきた。
特にちょっと怖い3コーナーでは、グリップさせるために強めにタイヤを路面に押し付けるあまり、タイヤも自分も加熱。

これでは決勝で戦うには厳しい。3コーナーの走りを考えるという事は、1コーナー、2コーナーも調整が必要。アクセルを踏めれば良いということだけではない。

なんとかアジャスト出来てきた。




土曜日中には2018年クラス1チャンピオンを取った当時の70%くらいの完成度。タイムはコースレコードの1.5秒落ち。

予選はニュータイヤだから、ミスらなければ1秒は上がるから練習していない割にはまあまあかな。しかし地に足がついていないイメージ。

雨がほとんど降らなかったのでよかった。

そんなこんなで日曜日の予選、決勝へ。
Posted at 2024/09/04 23:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レース 2024 もてぎ

アイドラーズ12時間耐久レース 2024 もてぎ2024年7月21日 日曜日 モビリティリゾートもてぎ

今年もチームロータス横浜&ブルージーはアイドラーズ12時間耐久レースに参加します。

去年は総合優勝なので、今年は連覇を目指します。

ドライバーは去年と同じで、すべてロータスカップジャパン2024年参戦者です。

ロータスカップジャパン

Dr.T.I
クラス1チャンピオン2018年
クラス2チャンピオン2016年、2021年、2022年

Dr.Y.A
クラス2チャンピオン2023年

Dr.H.N
クラス2チャンピオン2020年

Dr.Y.S
クラス1チャンピオン2020年、2022年

Dr.K.A
クラス1ランキング 2位2023年 3位2022年

マシンも去年と同じロータスカップジャパンNo.15です。
ナンバー付いてます。

ことしは熱中症対策および体力を持たせるために新兵器導入です。

ロータスのすばらしさをアピールしてきます。(笑)

応援よろしくお願いします。

#ロータス横浜 #ロータス #ロータスカップ

https://youtu.be/1gTnSjg_nZ8?si=QfFXB0Ml4IZtCsSP
Posted at 2024/07/18 19:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2

ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2Rd.1

凹みまくりの予選後は、抜くだけと開き直り。

2zzエンジンは8000超え高回転まで引っ張れる幅広さが魅力ですが、スポーツカー用のエンジンではない2zrエンジンはトルク型で7000がやっと、しかもレブに弱くロッカーアームが飛ぶしまつ。ミッションも弱いし気を使う。

今年のスローガンはチャンピオンを取ることではなく、事故らないこと、壊さないことです。😛

スタートはうまく行きましたが、メンバーは240馬力の先輩、車重が150kgくらい軽い2-11のプロと、有名な女性プロ、20才代の元気なジャーナリストというヤバい環境のため、ビリにならないようにド緊張。

皆さんがワチャワチャとバトルしているのを見て、走っているうちに何とかなりそうだぞと思い始めました。流石に2-11はタイムが2秒近く違うので追いつけませんでしたが、2位でチェッカーを受けました。

ずーっとバトルをしていたので、内容が濃くて嬉しい2位となりました。

Rd.2

2位からのスタートでしたが、なんと2-11がトラブルでピットスタートになりスタート時点では私がトップに。しかし1周目に2台に抜かれ、中盤までバトル。残り2周あたりではトップになりました。後ろから怒涛の如くおいあげてきた2-11は後ろの2台とバトルをしていたので、これはラッキーお先に失礼ということです優勝しました。

ロータスカップジャパン参加以来このように3〜4台で数周もバトルするというレースは初めてなので、とても楽しめましたし、新たな自分を発見できました。

スペシャルサンクス
ロータス横浜
LCI
ガレージホリノ
HC GALLERY

ありがとうございました。
Posted at 2024/04/15 22:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロータスカップジャパン 2021年シリーズ http://cvw.jp/b/1986174/45706597/
何シテル?   12/16 00:26
とりぞう47です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりぞう47さんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:50:51
北海道ツーリング 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 13:26:06
KATANA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 20:42:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス4台目 大事に乗りたい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エキシージS です。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
楽しい~ でもエリーゼSCより重い速い。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サーキットを走るために!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation