• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

動作してました!!

動作してました!! 高速道路に設置してあるオービス。


動作しているんだろうけど・・・


イマイチわかりませんね。


で、実験くんにやってもらいました(笑)




やって頂いたのはどこぞやの勉2どの。

追い越し車線を思い切りカッ飛んで来たのでサッと避けて

後ろに付いて走ったんですが・・・


ん・・・この先に確か・・・Hループコイルが・・・


ビューーーーーーン      ピカッ !!!


真っ昼間からお疲れでした(笑)

多分50kmオーバー位だと思いますがね。

自分は手前で左側をみんなと同じに走ったのでOKですよ

そう言えばピッカリ色って赤色しているんですねぇ

くれぐれもスピードは控えめに走りましょう!!



画像は去年末に買ったシェーバーの替え刃。

一年に一回ぐらい交換しないとダメかと思ったんですが結構なお値段で・・・

内歯と外歯のセットだからかな?

ブラウンは高い値!?


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/12/24 10:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年12月24日 10:42
しどい…w

いままで光の被害に逢ったこと無いです…

東北道は銀のGTRに煽られて逃げたら覆面だったって事なら…
コメントへの返答
2006年12月24日 12:39
昼間だからオービスは見えていたはずなのに減速すらしなかったですよ!
GPSレーダーなら鳴るハズですが・・・

昨日も3台捕まってましたね。パンダに。
ミラーで分かりそーなのに・・・

自分は青インプに捕まりましたが・・・(爆)
覆面多いですよ! スカイラインとセドリック
インプレッサ・・・道は譲りましょう(笑)
2006年12月24日 10:52
やっぱりレーダー必要ですね~♪


おいらもブラウン20年愛用してます!
シェーバーだけはドイツ製ですwww
コメントへの返答
2006年12月24日 12:44
最近はループコイルなのでGPSじゃないとダメですね!
また、更新もまめにしないと新設が有ります。

オデ丸さんもブラウンでしたか。
自分は大昔の宣伝がいまだに・・・
肌もカットする深剃りです(笑)
2006年12月24日 11:33
この前買ったレーダーかなり役にたっています。
50000近くの値なのだろうが凄いの一言です。
コメントへの返答
2006年12月24日 12:46
いやまた高いですね~

色々機能が有るとこの位にはなるんですよね。
確かに最近のはスゴイです。
2006年12月25日 1:15
ちょうどシェーバーがぶっ壊れて今日ブラウンの安物を買いました~
洗浄機能もあるようですがカートリッジが高いので無用の長物になりそうです(汗)
今充電中なんですが明日が楽しみだなー

フィリップスと最後まで悩みましたがあれはデカ過ぎた。。。

スピード違反もアツクならないように気をつけましょう(笑)

コメントへの返答
2006年12月25日 21:35
クリーンシステム?でしたっけ。
あれは凄く便利ですよ!
掃除しなくて良いし、ほっとけ乾燥するし・・・
ただこのカートリッジにお金が掛かりますね。
時は金なりで自分はオートにしました。

ベンちゃん煽ってはいませんです(笑)
結構前方を独走してました。

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation