• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

488 GTB

488 GTB
TOMICAがまた増えました(笑) Ferrari 488 GTB 初回特別仕様 (黄色) と 通常版の 488 GTB (赤) です ヘッドライトとテールランプは樹脂製でした トミカが最近Ferrariを出してくれるようになったので嬉しいです♪ Ferrari SHOPに並べてみたと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記
2019年02月03日 イイね!

TAS2019で見た・・・

TAS2019で見た・・・
今年も行って来たTokyo Auto Salon またまた特別公開日に出陣♪ 今年は何が多く出品されていたのか? 何だか良くわからなかったwww 全てを回る事も出来なかったので傾向もわからないww ニャのでわかりやすい場所から(笑) MUGEN プロトタイプがあったので見てた ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 22:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年02月03日 イイね!

TOMICA TAS Version

TOMICA TAS Version
トミカ CIVIC TYPE R TokyoAutoSalon2019 Model カラーはクリスタルブラックパールですね! 違いは・・・色だけだと思います(笑) ルーフにTASの文字が書かれているぐらいかとw いつも長蛇の列が出来るトミカですが、今年は比較的スムースだった!? 当然 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 19:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記
2019年01月05日 イイね!

リレーアタック防止

リレーアタック防止
家に居てもクルマが盗まれる・・・ なんてこった!ですね!! リレーアタックなる手口でいとも簡単に持って行かれるww スマートキーになってから増えた盗難 要はスマートキーの電波を遮断しておけば防げる事!! Seriaで見つけたブリキ缶だけどよさげな感じ(笑) 磁石が着くので鉄板と思われま ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 13:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年12月26日 イイね!

Chapel

Chapel
Christmasは終わりましたが今年は初めて クリスマス礼拝に参加をしてみました♪ ドアを開けて中に入ると席は半分ほど埋まっていました 普段は結婚式が行われる場所です なのでパイプオルガンも完備されていました 礼拝のパンフレットをもらい キャンドルを渡されて牧師の挨拶 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月17日 イイね!

2000GT

2000GT
TOMICA Premium TOYOTA 2000GT 懐かしいですねぇ〜 今年は実物も数ヶ所で見ました♪ トミカの方ですがドアが左右開きます ホイールは結構忠実に作られてるカモ!? ヘッドライトは樹脂ですがそれ以外は塗りです 室内は真面目に出来ていてダッシュ、ハンドル、シート、コ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 19:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記
2018年11月23日 イイね!

アルミレーシングナットにナットくしない訳

アルミレーシングナットにナットくしない訳
社外ホイールにするとナットホール径が小さい場合がある 高いホイールに傷を付けないようにと標準より細い アルミやジュラルミン製ナットをチョイスする事も多いです 注意しなければならない事は全てアルミ合金だと言う事!! アルミは鉄の倍くらい熱で膨張収縮するらしいので 緩みやすいと言う事ですね! ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 18:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年11月23日 イイね!

ハッチ開けたら錆が・・・

ハッチ開けたら錆が・・・
お掃除してたらまた発見!! 今度はルーフからリヤハッチに至るスポット溶接部に 錆が出ていたので詳しく調べてみた!! 左側のみでシール剤が少なく水が浸入した模様 この部分を拡大してみた やはりシール不足な感じですねww もう少しモッコリとしても良かったのに・・・ ハッチの開閉な ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 17:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年11月19日 イイね!

セミバケの降り方

セミバケの降り方
セミバケットシートのサポート保護の為 乗る人が犠牲になる降り方(笑) ・シートを後ろ一杯まで下げる ・ドアを開ける ・右手でドア上のグリップを握る ・右手を引きシートから離脱(懸垂開始) ・右足を外に出し着地 ・左手でドアが隣車に当たらない様に押さえる ・左足も同様に出し着地 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 15:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年11月19日 イイね!

SUBARU BRZ/GT300

SUBARU BRZ/GT300
またまた新車が納車されました♪ TOMICA PREMIUM SUBARU BRZ R&D SPORT カラーリングはSuperGT GT300ですね! ブルーの色も綺麗でスタイルもGTらしく(E)です♪ ヘッドライトは樹脂になっていますがテールは塗りですw 久々のGTカー良いですね〜
続きを読む
Posted at 2018/11/19 14:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation