• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

Ferrari TESTAROSSA

Ferrari TESTAROSSA
TESTAROSSAにやっと3台目が来て チューリップのように赤白黄色で揃いましたわ〜♪ 時間掛かったけど根性?と執念!?(笑)です!! あとは運ですねww あぁっ、オークションで入手なんてしないです! ニャので定価で購入してますよ〜♪ Ferrari ショップに並べてみました! ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 11:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記
2018年11月09日 イイね!

久々にTOMICA

久々にTOMICA
NISSAN GT-R POLICE CAR R35型 レアなパトカーを所有している事で有名な栃木県警 このGT-Rパトカーにも車体横には栃木県警擦の文字が ルーフにはブーメラン型のパトライトが付いています 左右のドアは開閉出来ます 実際に取り締まりに出ているらしいですが見た事無 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記
2018年11月06日 イイね!

ワイパー拭き残しその後

ワイパー拭き残しその後
運転席側ワイパーの帰りだけ拭き残し問題 ワイパーブレード毎新品に交換しましたが まだ少し拭き残しますww Dら〜に判断をして貰い今度はワイパーアームから全部交換する予定になりました ハイパーゴムに掛かる圧力が微妙なために起こる症状の様です 交換しても拭き残し無しになるかはビミョ〜〜ww ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 11:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年10月09日 イイね!

これはイタイヤ!?

これはイタイヤ!?
ダメージを受けたタイヤは交換しないといけません。 タイヤショップで見積もりと手配をして来たら 後日になってメーカーに在庫が無いので白紙にしますと! なんでだろう?? 2軒のショップに聞いてNGを貰ったのでそうなんでしょうね!? で、言われたのがDら〜が専売しているらしい・・・ つまり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 10:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月15日 イイね!

問題提議をしたが・・・残念!!

問題提議をしたが・・・残念!!
国交省管理の道路において発生したパンクについて かなり長い間担当部署と連絡を取りながら 親身になっていただき問題解決を進めて来ました。 しかし決定的証拠不十分であり個人対担当部署の間では 私自身力不足である事から保険会社の特約を使い弁護士を交えての相談となりました。 まずは事実の確認か ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 14:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月15日 イイね!

ワイパーの拭き残し

ワイパーの拭き残し
晴れの日と雨の日が交互にやってくる そんな日々ですが、フロントガラスの 運転席側ワイパーが一部拭き残す症状が出ています。 ガラスに撥水コートをしているのでその関係だと思っていました。 Dらーに症状を伝えた所、意外な回答が帰って来ました。 最近のHONDA車に使われているワイパーブレー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 12:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月04日 イイね!

気温が下がると・・・

気温が下がると・・・
連日30℃超えの気温で調整した TPMSの表示が20℃ほどになると 圧力が下がり下限設定値を下回り アラームが出るようになる。 リア2.3kPaが2.1を切ったので圧力を上げた。 フロントは少し多めに入れてあったのでアラームは出ない。 このセンサーは0.1kPa低めに表示されるのをエア ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 17:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月02日 イイね!

なんだこりゃ!?

なんだこりゃ!?
リヤスポイラーの根元から・・・ なんだかクッション材の様なモノが 出て来ました!! えっ!? Dらーに見てもらい対応策を検討中〜 リヤウインドとスポイラーの緩衝材らしいですw 最悪はスポイラー毎交換になる?鴨知れない・・・ 黒いから分からないケド・・・ミットモナイ!! 外 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 23:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月01日 イイね!

えっ!? 売っちゃうの??

えっ!? 売っちゃうの??
茨城-栃木県内を走る真岡鐵道。 昨日のニュースでSL C11を売るとか!? 理由は利用客が減少した事と年間赤字が 5000万円?となり経営を圧迫し苦しい様です 譲渡先を探しているようですが・・・どうでしょうね? 東武が買うかな!? 厳しそうだな。。。 真岡鐵道にSLは2機保有していま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 12:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月21日 イイね!

Ferrari

Ferrari
土曜日に発売になったTOMICA Ferrari ShowRoomも同時発売!! ShowRoomはアレンジ出来るので 何回か組み立てては壊し・・・(笑) クルマは適度に散りばめて展示してみました! 【ラフェラーリ】 ヘッドライトとテールランプは樹脂製になっています ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ・ミニカー | 日記

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation