• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

2007 SUPER GT FUJI

2007 SUPER GT FUJI
富士SPEED WAYは土日共に晴れ晴天グッド(上向き矢印) 朝晩寒くなる事を除けば快適な気候でした。 富士山富士山も雪化粧しているのがハッキリ見えましたね目 今回は通算100戦と言う事で特別イベントもありで大盛況でしたふらふら 今日のレース結果は公式サイトで確認して下さいパソコン さてRQも今期限りで引退する方も居られな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 19:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月09日 イイね!

ギャブログな人ハケーンハートたち(複数ハート)

ギャブログな人ハケーン
今日もまた暑くて参ったね晴れexclamation×2 午後からカンカン照りのもてぎです冷や汗 観客もかなり入ってヒートアップグッド(上向き矢印) そんな中ピットウォークで発見した ギャブログな人揺れるハート リアルレーシングの南香織さんですひらめき ピットでは無くコースに居られましたるんるん しかし暑くてペットボトル何本飲んだかふらふらどんっ(衝撃) ※ 左 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 16:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月08日 イイね!

まだ夏だ晴れ

まだ夏だ
9月に入っても激暑い晴れ晴れ 台風台風が去った後だから余計にそう感じる。 今週はSUPER GTもてぎに来ています車(セダン) 予選だけどかなりの賑わいで疲れましたがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印) 熱中症になりそうでヤバexclamation×2 さて、帰る事にしよう車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)
続きを読む
Posted at 2007/09/08 16:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年08月05日 イイね!

ギャブログな人がハートたち(複数ハート)

ギャブログな人が
スーパー耐久で見つけましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ギャブログな人を二人黒ハート AVANZZA BOMEXでした~るんるん 決勝戦始まりましたが明日は仕事がまん顔 これから300Km今度は自分が耐久しますょがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2007/08/05 14:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年08月05日 イイね!

ヴぃっつ~車(セダン)

ヴぃっつ~
40台以上のヴィッツが スターティンググリッドに ならぶのは見てて凄いねexclamation×2 後ろが良く見えな~い冷や汗 富士スピードウェイに来ていまするんるん 暑いなあがく~(落胆した顔)参ったexclamation メインはこれからスーパー耐久です車(セダン)
続きを読む
Posted at 2007/08/05 09:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年07月21日 イイね!

TEAM KAWAMURA

TEAM KAWAMURA
雨のモテギですあせあせ(飛び散る汗) 曇りであって欲しかった涙 JAPAN LE MANS CHALLENGE IN MOTEGIに来ていますモータースポーツ ドライバー予選が行われましたが雨でスピンアウトが続出。 赤旗中断があり波乱のスタートになりました。 それにしても雨雨はカメラの敵だぁ~泣き顔 もう少ししたら帰ろ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 14:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月03日 イイね!

陽に焼けた~

陽に焼けた~
天気良くて顔赤くなりました。 かなーり久し振りに富士に来て居ます。 富士山が見えるし晴れ~晴れ でも風は冷たいので注意しないと冷え過ぎますがまん顔 今日は予選なので人は少なめですが混んでる。 明日は凄そうだexclamation×2 オイラは体力無いので無理ですぅブタ 今回初めてパドックに入れたので色々と見てきましたわーい(嬉しい顔) ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 15:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月17日 イイね!

ピットウォークする?

ピットウォークする?
先週の日曜日、もてぎにRQを見に行ったんです。 と言うかそれだけになってしまった・・・(爆) レース観戦どころじゃなかったんです(汗) カメコが多くて・・・ それでもピットウォークに参加してウキウキしてました。 チーム名やRQの名前などは不明ですが 雰囲気だけでもよかったら下を ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 02:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2006年11月12日 イイね!

MOTEGI SUPER TAIKYU

MOTEGI SUPER TAIKYU
「ツインリンクもてぎ」で行われたスーパー耐久300マイルの決勝戦に ギャブログの安藤梨花さんがRQとして参加するとの事で観に行って来ました。 RQさん達はピットに居るのでピットウォーク券を購入し早速ピットへ♪ ピット前は日差しは有るものの風もありRQはかなり寒く辛かったと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 00:27:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation