• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

しゃぶしゃぶの宴

しゃぶしゃぶの宴撮影会参加者限定、

安藤梨花さん忘年会兼オフ会

東京都内で開かれ参加して来ました。

都内有数の繁華街、土曜で忘年会シーズンが重なってかなり混雑していました。

集まった方々は撮影会でお馴染みのメンバーでした。

お友達の相山ゆうさんが同席されての忘年会は飲み食べ放題!!

鍋のお店だったのでしゃぶしゃぶが天こ盛り~~♪

肉肉、肉と肉づくしで終始食べてました(笑)

久しぶりに腹一杯肉食べますたわ!!

時間限定の食べ放題もあっと言う間に過ぎ去りお開きに。

楽しい余韻に浸りながらも各自帰宅となりました。


メインの安藤梨花さん及びゲストとして参加して頂いた相山ゆうさんお疲れ様でした♪

また企画代行された撮影会スタッフ様、参加のカメラマン様お疲れ様でした。

また機会有ればよろしくお願い致します。



米 画像は天井を眺める安藤梨花さん(笑)とマイペースな相山ゆうさん♪


Posted at 2007/12/16 23:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月16日 イイね!

エコプロダクツ2007

エコプロダクツ2007東京ビックサイトで昨日まで開催されていたエコプロダクツ
去年に続き今年もちょびっと行って来ました。

TVを観れば必ずや話題になるCO2削減
地球にやさしく、再資源化、バイオエタノールと
環境用語はかなり浸透してきていますが実際は?
各企業の環境活動報告の場でも有るエコプロダクツ。
日本も環境対策に取り組んでいます。

毎年ながら会場の狭さには参りますわ(-_-;)
大企業はスペース広いけど中小企業は流石にこぢんまり。
しかしまぁよくあれだけの出展社が有るものだと。
入場もエコで紙を使わないNet事前登録。
携帯電話にバーコード送られて来て入場証となる。

このエコプロ小さなお子様が非常に多いです。
なので子供向けの物作りのコーナーや着ぐるみ達も用意されていましたね。
家族で楽しめる展示会です。

クルマに関係するものは電気自動車でしょうか。
三菱のiMiEVも展示してあり覗いてみました。

展示会でオイラはカメコになっているので仲間ハケーン。
と、なにやら周りの雰囲気がタダならぬ様子。
何かにみながピリピリしているので聞いてみたら政府の要人が来るらしい
それもとびきりエライしとが・・・ダレだょ!!

各ブースのお偉い方々が通路で待っているのだ。
展示会とは思えぬ全員スーツ姿に唖然。
その中にとびっきし体格のイイ方が・・・え、え、SPだ!!
ぎょっ、SPが来るって事はタダならぬお人が。


なんだか通路の様な花道が出来上がり見えてきたその人は!!!

福田総理大臣でした!!!!

ぎぎぎょえええっっっっ!!!

SPに囲まれてサクサクと歩いてオイラの前を通過しますた!!
すかさずカメラを向けてシャッター切りますたよぉ。
が、SPが邪魔して・・・でもなんとか。

まぁ滅多に会う事が無い人に出会ったと言う事でラッキー♪
荒らしの様に過ぎ去った要人でした。

かき乱されたので元に戻ってカメコ続行(笑)
お知り合いの何人かに会って会場を後にしました。


エコプロダクツ2007 (ECO編)

Eco Products 2007 (イベコン編)



※ 画像はSPや関係者に囲まれて視察する福田首相


Posted at 2007/12/16 17:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 1718 192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation