• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ヨコハマdeデート黒ハートトイレ黒ハート

ヨコハマdeデート先週土曜日は久しぶりに横浜へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

前日までの雨もあがり晴れ良い天気にるんるん

まさに秋晴れでしたが人出は普通ウィンク

待ち合わせ時間より早過ぎたので見晴らしが良い場所へ目

かなり昔に来た事あったけど新しくなってからは初めてぴかぴか(新しい)

ここからの眺めは最高ですねexclamation×2

また来よっとあっかんべー


今日の目的は撮影なので移動、待ち合わせ場所に。

三人で集合のはずが一人遅れてふたりにハートたち(複数ハート)キャ

あぁ~こりゃデートだわ揺れるハート
タイトル通りヨコハマでデートになりました黒ハート黒ハート

海がすぐそこでの撮影でわ波しぶきを被りながら波げっそり
遅刻者と合流してまったり続行しましたカメラ

終了後は遅れていた誕生日会を兼ねてランチレストラン

ハロウィンの店内は店員さんも仮装してましたふらふらexclamation

たらふく食べて本日は終了冷や汗

楽しい撮影の一日でしたるんるん

後日、模様はUpしますカメラ

本日のモデルは松田れいさんでした黒ハート

れいさん朝からお疲れ様でしたるんるん

またヨロシクお願いします☆ヽ(▽⌒*)

みんカラ撮影仲間もお疲れ様でしたexclamation

参加ありがとうございまするんるんわーい(嬉しい顔)




※ 画像は携帯で撮ったみなとみらい地区船


Posted at 2007/10/23 13:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート撮影 | 日記
2007年10月17日 イイね!

虹のようなるんるん

虹のような夕焼けがあまりに綺麗だったので

携帯だけど撮ってみました晴れ

パッと目にはオレンジ色に見えた空も

よく見と虹みたいになっているんですね~ぴかぴか(新しい)

久し振りに真っ赤な夕焼けを見ました揺れるハート



Posted at 2007/10/17 18:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月13日 イイね!

昨日はBBQ OFF♪

昨日はBBQ OFF♪東京都内の公園で行われた撮影会に参加して来ました。
朝から天気も良く撮影日和。
公園ではスポーツを楽しむ大勢の人達を見掛けましたね!
モデルさんは撮影会では久しぶりの
浅見美鈴さん相山ゆうさんでした。
CEATECで美鈴さんから「撮影会来るよねぇ~? ゆうちゃんも一緒だょ~」って言われまして(笑)

今回重たいズームレンズ持って歩いたら肩こりしちゃって・・・腕と肩が痛い(>_<)
撮影場所を花が咲いている所にしたらデカイ蜂がブゥ~~ンって飛んでて
気が付いたゆうちゃんも逃げたけど追いかけて来て・・・(O_o)WAO!!!
刺されはしませんでしたが危ないあぶない!! 気を付けないとね!!
白黒の蚊も多くて沢山刺されまくりました(>_<)

さてカメラマンと言うと男ばかりですが、今日はカメラウーマンが!?
誰かなと思ったら・・・モデルの根本かおりさんでした(^_^)v
NIKONのデジタル一眼持って一緒に撮ってました♪キャー
撮っては「かわいぃ~~♪」を連発していたのはナイショです!!


今日は撮影会終了後にBBQと焼き芋オフが有りましてお腹も減ったので丁度良い感じ♪
BBQ広場に場所を移動、早速炭で火を起こして準備開始!!
食材は肉、シーフード、ソーセージ、イモなど、飲み物はビールにお茶類。
肉は豚、牛、マトンなど色々な種類があって楽しめましたよ~♪
また用意された芋が最高でして、ホントに美味くてビックリでした!!
しかし風が強く夕方になるにつれ寒くてウインドブレーカが欲しかったです。


今回モデルとして活躍された 浅見美鈴さん、相山ゆうさん大変お疲れ様でした!!
またカメラマン兼スタッフとして参加された根本かおりさんお疲れ様でした!!
最後まで居られた撮影会参加の方々本当にお疲れ様でした!!
企画、食材調達などをされたエスプル撮影会スタッフ様、大変お疲れ様でした!!

またお会いしましたらヨロシクお願いします。




※ 画像はBBQ会でのひとコマ。
「ゆうちゃん絵が上手いねぇ~♪」と誉める美鈴ちゃんの手にはしっかり焼き芋が(笑)





Posted at 2007/10/14 13:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月12日 イイね!

秋だよねもみじ

秋だよね天気も良くて清々しいので

秋晴れって感じの風景を

撮ってみましたカメラ


携帯だからイマイチだけどねウィンクぴかぴか(新しい)

すすきが風に揺られ、そらには秋の雲達が曇り

富士山山ではもみじ紅葉が見頃だとか目

秋だなぁ~猫2



※画像は逆光で撮りたかったすすき冷や汗



Posted at 2007/10/12 17:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月07日 イイね!

CEATEC のフォトギャラUp

CEATEC のフォトギャラUpCEATEC  ~最先端IT・エレクトロニクス総合展~

のフォトギャラを独断と偏見により整理してみました。

今年の話題はSONYの有機ELテレビでしょうか?

それと液晶の応答速度が速くなった事、ちょー薄型液晶が出て来た事などかな?

見てきたけど殆どレポートになっておりません(笑)

まぁ見てやろーかなって人が居たらどんぞぉ♪

あぁーキャンギャルは居ませんのであしからず(汗)


2007 CEATEC JAPAN (SONY)

2007 CEATEC JAPAN (SHARP)

2007 CEATEC JAPAN (Panasonic)

2007 CEATEC JAPAN (TOSHIBA)

2007 CEATEC JAPAN (村田製作所)




※ 画像は今月末に行く予定のTokyo Motor Showのチケット♪
  またまた超激混みが予想されます・・・


Posted at 2007/10/07 16:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 345 6
7891011 12 13
141516 17181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation