• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

和歌山深山第一砲台跡見学

和歌山深山第一砲台跡見学 和歌山市の南海加太駅周辺は、友が島と並んで旧陸軍砲台跡などの遺構が残っていると聞きました。
そこで半日休みを利用してセローでうーリングに出かけてみました。



南海電鉄加太線の加太駅です。昔は加太軽便鉄道として物資輸送も担っていた路線だそうです。


休暇村紀州加太という宿泊・温泉施設から遊歩道を散策する形で、深山砲台跡を散策できるようになっています。


この深山地区の砲台とともに、友が島・淡路島の由良地区を含めて大阪湾を防衛する由良要塞が築かれていました。



遊歩道は空から見にくい鬱蒼とした林の中を通されていますが、レンガ敷きというところに特徴がありそうです。当時ものだと思いますが傷みは少ないと思います。



調子よく歩いていれば通り過ぎそうな地下掩蔽部。



作りもレンガで、漆喰が塗られた跡のようなものがあります。



砲台は28cm榴弾砲を2門ずつ3か所の計6門。それぞれが低いトンネルでつながっています。



砲台跡は単に丸く囲まれた構造物のようになっていますが



砲の回転部機器が地面に固定されていた部分だということがわかります。



弾を打ち上げて落下速度を稼いで打ち込むという方法だそうです。



由良要塞が守った紀淡海峡。深山第一砲台跡から友が島、由良方面を望む。



昔はこの由良加太地区と友が島が陸続きだったという説明書き



兵士が見守った海峡も今は水仙の花が見守っていました。



とても寒いツーリングでしたが、このように見事な夕日も見ることができてスッキリしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 11:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満開の桜は比類なく綺麗なれど
相棒に容赦なく花びらを散らし
油断すればカリカリに乾いて剥がれなくなってる」
何シテル?   04/17 12:14
洒落た趣味や嗜好はないけど ただ、自分が気に入った車やバイクに乗って走るのが好きで 調子よく乗るために自分である程度のメンテもして 下手だけど一眼レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シートの座り心地改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:11:57
リアアンダーフロア追加 (パラシュート効果対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 14:30:32
不明 シガーライターソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 11:01:03

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル えぬばん (ホンダ N-VAN+スタイル)
仕事半分、遊び半分の用途で購入しました。 これからのカスタムが楽しみ
メルセデス・ベンツ GLAクラス GLA250 4Matic (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
北海道3/4周ツーリングでレンタルしたGLA250 4Maticが大いに気に入り、プリウ ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
老朽化したマークⅡの後継車として、燃料電池自動車トヨタミライを購入しました。
ホンダ CT125 ハンター (ホンダ CT125)
当初「高すぎるやろ」と、買うつもりはなかったのですが、行きつけのバイクショップで見かけて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation